
もうコンサバって言わせない!レングス別に垢抜けヘアのコツを伝授♪
コンサバな髪型って可愛らしさをアピールできるけど、トレンド感がなんだか物足りない!フェミニンな中にもこなれた雰囲気は出したいから、これからご紹介する簡単なこなれポイントを取り入れて洗練されたスタイルを目指しましょう♪
【ミディアム〜セミロング編】抜け感バングでコンサバ脱却
シースルー前髪×無造作カールで今っぽく
厚めのカーリーな前髪は、THE王道という印象ですよね。今年バージョンに進化させたいなら、曖昧バングやシースルーバングなど抜け感をプラスしてあげると吉です。
正統派の暗髪も流行バングでキマる!
ダークなショコラブラウンのヘアも透けた前髪をつくることで、トレンド感たっぷりにチェンジ。しっかりと巻くより、このくらいゆるいウェーブの方が合いますね。
【ロング編】適度なウェットスタイリングで垢抜け!
ニュアンス束感で黒髪をアップデート
引き続き注目のウェットヘアですが、今年は濡れ感を少し抑えたカジュアルなスタイリングが主流に。産毛のようなニュアンス前髪&もみあげに束感を出すことで、黒髪ロングもアッと驚くほど様変わり。
巻き髪にはところどころ濡れ束を混ぜて
カールヘアもウェットスタイリングにしてあげると、脱コンサバできるのでオススメ。フワッとした巻き髪の良さは残しつつ、所々濡れ感のある束を忍ばせるのが今年っぽくて◎。
【ボブ編】質感チェンジするヘアカラーにすべし!
透明感カラーでエアリーな質感を
男ウケの良いダークトーンのヘアは少し重たい印象になりがち。アッシュやベージュ系のカラーを少し加えて、光に当たるとキレイに透ける髪を目指しましょう。
エッジーなヘアカラーを試すのもアリ!
ピンク系やブルー系など韓国で流行中の少しエッジを効かせたカラーにしてみるのもGOOD。ロングでも軽さと今っぽさが手に入って一石二鳥です♡
ちょっとしたコツで全く違うヘアスタイルに!
小さなワザを取り入れるだけで、どんなレングスの髪型も簡単に脱コンサバできちゃうんです。まずは髪の長さに合わせて前髪、スタイリング、ヘアカラーのなかから、1ポイントだけも良いので実践してみてはいかが?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「ロブヘア」ってどんな魅力があるの?旬のスタイルと似合わせのヒント集♡
おしゃれな長さで人気の「ロブヘア」。カットやスタイリング次第で、可愛くも大人っぽくもなれるのが魅力ですよね。この記事では、そんなロブヘアの基本から、今っぽいトレンドを取り入れた素敵なスタイル、さらには「もっと私に似合う」を見つけるためのコツをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.05.1129202
-
「マレットヘア」って?今っぽく楽しむ魅力と似合わせガイド♡
みなさんは「マレットヘア」というスタイルをご存知ですか?前髪とサイドを短めにカットし、襟足を長く残した、1970〜80年代に流行ったスタイルなんです。そんなマレットヘアのレトロさが、ここ最近再注目されているのだとか!そんなマレットヘアの魅力をご紹介します♡
更新日:2025.05.10735
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05183943
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0331054
-
#タッセルボブのスタイルガイド - 韓国風のおしゃれなボブヘアをマスターしよう
毛先を重めに残して一直線に切りそろえた韓国の切りっぱなしボブ「#タッセルボブ」で、あなたも垢抜けスタイルを手に入れませんか♪この記事では、タッセルボブの基本から、似合わせスタイルまでを詳しくご紹介します。美容室でのオーダーも増えているこのトレンドを、あなたも取り入れてみませんか?
更新日:2025.05.0357283