【パーソナルカラー診断】雰囲気がガラリと変わる自分のヘアカラー♡
パーソナルカラー診断では、自分に本当に似合うカラーが分かります。ヘアカラーも同じ。パーソナルカラー4タイプ別の似合うおすすめヘアカラーをご紹介します!
おすすめ!パーソナルカラー診断とは
自分に似合うカラーが分かる!

パーソナルカラー診断では、自分に本当に似合う色が分かります。例えば同じ黄色でもレモンのような黄色、ひまわりのような黄色などに分かれます。パーソナルカラーが分かると、ファッションやメイクの似合う色も分かります。
本当に似合うヘアカラーが分かる!

パーソナルカラー診断をすると、肌色によってイエローベースとブルーベースに分かれます。そこからさらにイエローベースのスプリングタイプとオータムタイプ、ブルーベースのサマータイプとウィンタータイプの4つに分類されます。タイプによって似合う髪色が違います。
パーソナルカラータイプ別おすすめヘアカラー
スプリングタイプ(イエローベース)
スプリングタイプの人はミルクティーベージュやライトブラウン、ピンク系カラー、オリーブカラーが似合います。逆に黒髪やくすみカラーは避けた方がいいでしょう。
サマータイプ(ブルーベース)
上品な印象のサマータイプの人は、アッシュブラウンやネイビー、グレージュなどツヤ感が増すカラーが似合います。黒髪やイエロー系カラーはあまりなじみません。
オータムタイプ(イエローベース)
大人っぽい雰囲気のオータムタイプの人には、シックで深みのある色が似合います。オリーブブラウンやダークブラウン、カーキグレージュなどです。ピンク系カラーやハイトーンな髪色は避けましょう。
ウィンタータイプ(ブルーベース)
色白さんが多いウィンタータイプの人は、黒髪やグレージュ、ダークブラウンなどが似合います。反対にイエロー系やベージュ系は似合わないことが多いのが特徴です。
パーソナルカラー診断で似合う髪色を知ろう!
パーソナルカラー診断はあらゆる条件を見てタイプを決めるため、とても参考になります。まずはパーソナルカラー診断を受けて自分に本当に似合う髪色を知りましょう!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218119
-
セルフで髪質改善!自分の髪を知る髪質診断&タイプ別ヘアケア術
自分に合うヘアケア、見つかっていますか?この記事では、自宅でできる髪質セルフチェックと、診断結果に合わせた髪質改善ケアをご紹介。自分の髪を知って、効率的に美髪を目指しましょう♡
更新日:2025.10.1234280
-
ペールベージュで彩る。エレガントなヘアスタイル
今回はペールベージュカラーに注目してみました♡しなやかで薄い色合いは、柔らかなヘアスタイルの雰囲気にぴったり。おすすめのスタイルをピックアップしてご紹介します!
更新日:2025.10.12632
-
マッシュレイヤーで小顔効果!魅力とスタイル集
マッシュレイヤーとは、丸みシルエットが特徴のマッシュヘアに、レイヤーを入れたスタイルのことです。重く見えがちなマッシュヘアに、軽さを演出できるのが嬉しいポイント♡今回は、マッシュレイヤーのおすすめスタイルを魅力たっぷりにご紹介していきます。
更新日:2025.09.2215152
-
ショコラブラウンの髪色見本|ブリーチの有無・明るさ・肌色で選ぶヘアカタログ
次の髪色は王道のショコラブラウンで決まり!さりげない品と落ち着きのあるショコラブラウンのヘアカラーは、オフィスでもデートでも好感度抜群です。この記事では、ブリーチの有無や明るさによる仕上がりの違い、似合う色がわかるパーソナルカラー別の選び方、そしてレングス別のヘアカタログまで、ショコラブラウンの魅力を詳しくご紹介します♪
更新日:2025.09.1916230



