気になる白髪…どうにかしたい!
白髪のメカニズム

日本人の髪はメラニン色素によって黒くなっています。ところがさまざまな要因でメラノサイトという色素形成細胞が正常に機能しなくなることがあります。
それによってメラニン色素を合成しなくなり、髪の毛が白髪になってしまうのです。要因としては加齢によるものや生活習慣、ストレスなどがあります。
白髪が目立たないカラーとは
白髪が出てきたら、とっても気になるものです。白髪を目立ちにくくしつつもカラーを楽しみたい人は多いはず。
ナチュラルなブラウンやハイライトなどでカラーリングすると白髪が目立ちにくくなります。
白髪にアッシュ系カラーは入る?
おしゃれな女子に人気のアッシュ系カラーは、髪の赤みを抑えて透明感を出してくれるカラーです。ダークなカラーでも十分きれいに染まるため、白髪も目立ちにくくなります♪
ツヤ感のある美しい髪色になって白髪が気になりません!
ハイライトを入れるときれいな髪色に♡
白髪染めした髪に明るめのカラーをハイライトを入れると、とってもきれいな仕上がりになります。ベースの髪色によく合うハイライトを選んだり、コントラストを楽しんだり、いろんな入れ方があります。
ハイライトよりもさらに細かに色をのせていくウィービングという技術もあります。
20代におすすめ!若白髪が目立たないヘアカラー
暗髪アッシュで透明感ショート
ナチュラルかわいいボリューミーにショートヘア。ナチュラルなアッシュ系の暗髪で髪にツヤ感をプラスしています。黒髪からよりも他のカラーをしている髪に入れる方がきれいな仕上がりになります。
ブリーチ×ハイトーンで明るめカラー
ほど良い明るさのブラウンカラーにワントーン明るめのハイライトを入れたボブです。ハイライトは髪の表面に効果的に入れると◎。白髪が目立ちにくくなり、おしゃれなヘアスタイルに♡
極細ハイライトが大人かわいい♡
レイヤーカットを施したミディアムヘアに極細ハイライトをオン。ベースの髪色とのコントラストが垢抜け感と立体感を生み出します。レイヤーの部分も軽やかに見えて◎。
ミルクティーベージュのハイライト
暗髪との相性がいいミルクティーベージュのハイライト。明るめの発色ですが、派手にならずに品の良さを演出します。ハイライトを入れるだけで、白髪は目立ちにくくなりラフな印象も。
30代40代におすすめ!白髪が目立たないヘアカラー
ハイトーンなハイライトで白髪をカバー
30代の大人女子に似合うすっきりショートヘア。白髪が気になる部分には、ハイトーンのハイライトを入れましょう。ぱっと明るい表情をつくり、白髪も隠してくれます。
ハイトーンのハイライト
明るめのアッシュ系カラーでベース、ハイライトともに色をのせたショートボブです。大人女子によく似合う上品な前下がりボブをより美しく見せてくれます。
明るめアッシュ系カラーは白髪が伸びてても分かりにくい色です。
アッシュブラウンの暖かみカラー
暖かみのあるアッシュブラウンがきれいな髪ボブです。しっかり色を入れていますので、白髪は気になりません。明るいカラーは苦手という人におすすめのまろやかカラーです。
ナチュラルハイライトでおしゃれ度UP♡
大人かわいいミニボブにグレーアッシュの極細ハイライトを入れたスタイルです。ベースの色によくなじむナチュラルハイライトで立体感と透明感がUP!
アレンジせずにそのままでも十分魅力的ですね♡
50代におすすめ!白髪が目立たないヘアカラー
ナチュラルな暗髪ショート
50代女性のヘアカラーはナチュラルなものがベスト。ナチュラルなショートヘアにツヤ感が際立つ白髪染めをオン。
黒髪よりもきれいな透明感ヘアになります。
アッシュをオンして好感度ヘア
エレガントで知的な雰囲気のショートヘア。アッシュ系カラーで白髪を徹底カバーしています。ナチュラルな色合いで悪目立ちせず、甘すぎない女性らしさをプラスしてくれるカラーです♡
アッシュベージュでエレガントに
表面にアッシュベージュの明るめハイライトを入れたおしゃれなボブ。限りなくハイトーンにすることで、白髪が伸びてきてもそれほど目立ちません。
白髪も一緒に楽しめる素敵なスタイルです。
シルバーアッシュでスタイリッシュに
スタイリッシュなシルバーアッシュのハイライト。あえてシルバーに近づけることで白髪があっても、まったく目立ちません。
白髪を隠すのではなく、目立ちにくくしながらも一緒に白髪も楽しむという発想がいいですね♡
白髪が目立たないアッシュ系カラーできれい髪色に♡
これまで白髪が出てきたら、ダークな白髪染めしか選択肢がありませんでしたが、今は白髪と一緒に楽しめるカラーが多くあります。髪質やお好みに合わせて、白髪が目立たないアッシュ系カラーを選びましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。