
【2020年春夏】美容師調査!今年トレンドのヘア&カラー
季節の変わり目になると髪色やスタイルを変えたくなりますよね!そこで今回は、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)の関 亜梨佐(セキアリサ)さんにこの春夏おすすめのヘアカラーやヘアスタイルについて紹介していただきます!
春夏のおすすめヘアカラー
春色ピンク♡
(関さんのコメント)
普段寒色系のカラーをしていた人でも、新学期や新社会人など、気分を変えたい時期になると、髪色も変えたくなりますよね!
春色といえばピンク!暖色系のカラーで春らしくするのがおすすめです♪
明るめのハイトーンカラー
(関さんのコメント)
暖かい季節にパステルカラーはもってこいですよね!
髪も9から10トーンくらいの明るめの透明感のあるカラーにすると、今年トレンドのパステルカラーの洋服やアイテムに合いますよ♡
なりたい雰囲気別!春夏向けヘア
動きのあるレイヤースタイル
(関さんのコメント)
春夏は軽やかな動きのあるレイヤースタイルが流行ります!あたたかくなると髪をあげたアレンジをしたくなりますよね。
このスタイルは、アレンジする時に後れ毛も出しやすくなります。フワッとした揺れるような動きのあるレイヤースタイルにしてみましょう♪
ショートスタイル
(関さんのコメント)
新社会人になる人などは、スーツを着たり襟の高いものを着ますよね!
ショートにすれば首元もスッキリ見えますし、前髪長めのショートで、大人っぽいショートにしたら、エリート感が出て、見た目からできる風が演出できますよ♪
前髪も春夏らしい抜け感を
(関さんのコメント)
前髪も重たすぎる感じだと印象も暗く見えてしまうので、軽めの前髪にして印象を明るくしましょう!
下ろすのも流すのも出来るような前髪が春夏はおすすめです!
春夏に向けあヘアスタイルで気分を上げちゃお♪
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:9年
■関 亜梨佐さんの強み
☑お手入れしやすい髪型が叶う
☑ナチュラルだけど可愛らしいヘアが得意
☑カウンセリング重視

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20162
-
【ブリーチなし】アッシュグレーで叶える地毛風の透明感カラー
ダメージを抑えながら透明感のある髪色を楽しみたいなら、「ブリーチなしのアッシュグレー」が最適解。気になる赤みを自然に消し、地毛のようなツヤと柔らかさを引き出します。豊富なスタイル見本から、色落ちを防ぐコツまで、知りたいことのすべてをこの記事にまとめました。
更新日:2025.07.20134137
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206432
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1967390
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932370