![](https://d2u7zfhzkfu65k.cloudfront.net/image-resize/a/hair-richmedia/wp-content/uploads/2020/4/28/19/6485bc927299604a72a0ad7dff2274f2.png?i&w=1280&q=85)
前髪をつくってイメチェンしたいけど似合うか…そんなアナタへ
前髪をつくりたい人必見!アナタに似合う前髪を美容師が答えてくれる?今回は、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)宇野 智祐(ウノトモヒロ)さんに、前髪をつくるときのポイントをお教えて頂きました!
前髪をつくりたいときのポイントを教えてください!
なりたい印象で考える
(宇野さんのコメント)
前髪をつくることによって大きく印象が変わります。
前髪をつくると人によっては可愛らしい印象に寄りすぎてしまったりする場合もあるのでまずはどうなりたいのかを考えてみましょう!
前髪の印象
(宇野さんのコメント)
これは完全に見え方の問題です。
単純に重たいパツっという前髪だとモードでより暗く重めの印象を人に与えます。
またシースルーっぽかったり短い前髪、オデコが見えるようなスタイルだと活発で明るい印象になります。これもどうなりたいかで、つくるかつくらないかを決めていきましょう!
生え癖を見てみましょう
(宇野さんのコメント)
前髪をつくった後のことを考えてみましょう。
切った日は美容師さんがセットをしてくれていい感じでも、次の日自分でセットをできるのか。生え癖などで割れてしまいやすい人もいます。
生え癖、スタイリングの方法も併せて考えてみましょう。
顔の大きさ形がコントロールできる
(宇野さんのコメント)
これはメリットのひとつです。前髪の幅、長さで隠したいところのカバー、小顔効果が見込めます!
一度つくると戻すのに時間がかかる
(宇野さんのコメント)
切るのは簡単です。ただ同じ長さに戻すのにはとても時間がかかります。
つくるのであればしっかりメリット、デメリットを把握してなりたい自分をイメージしてつくりましょう!
ポイントを抑えて可愛くイメチェンしちゃおう!
■スタイリスト歴:7年
■宇野 智祐さんの強み
☑顔のパーツを見た似合わせヘアの提案
☑骨格に合わせたカット
☑ミニボブが得意
![](https://d3kszy5ca3yqvh.cloudfront.net/etc/hair-ogp.png)
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
太くて硬い髪の悩み解消!前髪なしで叶える柔らかヘアスタイル特集
髪が太くて硬いと、スタイリングが難しいと感じることも。でも、そんな悩みを解消できる前髪なしスタイルがたくさんあるんです!柔らかく見えるカラーや軽やかなカットで、髪質を活かしたおしゃれなデザインを厳選しました。あなたにぴったりのスタイルを見つけて、毎日をもっと楽しく♡
更新日:2025.01.121788
-
大人女性必見!ショートバングで叶える垢抜けスタイル
ショートバングは眉上でカットされた短い前髪のこと。子どもっぽい印象と思われがちですが、実は組み合わせ次第で大人女性の魅力を引き立てるスタイルに!今っぽい垢抜けヘアを手に入れたい方はぜひチェックしてみて♪
更新日:2025.01.042261
-
くびれショートで美人度アップ♡前髪なしも楽しめる大人女子ヘア特集
「くびれショート」は、大人女子に大人気のヘアスタイル。首筋をスッキリ美しく見せ、小顔効果が期待できるだけでなく、前髪なしのスタイルで洗練された印象を楽しむこともできます。今回は、そんなくびれショートの魅力とおすすめスタイルをたっぷりご紹介します♡
更新日:2024.12.0117212
-
ロングヘアの前髪、ありなしどっちがおすすめ?スタイル別に解説!
ロングヘアにするなら、前髪ありとなし、どちらが似合う?迷ったときは、スタイルの特徴や魅力をチェックして、自分にぴったりのヘアスタイルを見つけましょう!
更新日:2024.12.011675
-
面長さん必見!似合うミディアムヘア&前髪アレンジで大人かわいい美シルエットに
面長が気になる方必見!今回は、面長さんに似合うミディアムヘアから、最新の前髪アレンジ、ネオウルフスタイルまで幅広くご紹介。美シルエットを活かした大人かわいいヘアスタイルで、気になるコンプレックスも解消しちゃいましょう♡
更新日:2024.11.1630536