こなれウェーブとは?
つくり込みすぎないウェーブヘア
あまりつくり込みすぎると、こなれ感が無くなってしまいます。ウェーブヘアーは毛先をヘアアイロンで内巻きにし、その毛束の真ん中辺りを外巻きにクセつけるスタイリングです。ざっくりと無造作に巻くイメージで行うと上手くいきますよ。
ミックス巻き髪のこなれウェーブ
ミックス巻きのコツは無造作にざっくりと巻いていくこと。毛束を外側と内側で交互に巻くスタイリングなのでミックス巻きといいます。巻いた後は手ぐしで軽くほぐすだけ。とても簡単なので不器用さんでも挑戦しやすいですね。
波状のこなれウェーブ
波ウェーブは、内巻きと外巻きを交互に繰り返してクセをつけていく方法。水が波打っているようなイメージがあるため、波ウェーブといわれています。パーマをかけたようなヘアスタイルが楽しめる上に、見た目より簡単なので是非挑戦してみてください。
内外ミックスのこなれウェーブのつくり方
①3分の1を残し上側の髪をブロッキング
髪の両サイドと後頭部を2ブロック、合計4ブロックに分けてクリップなどで留めておきます。こなれウェーブをつくる時には、髪をしっかりブロッキングしてから巻くと巻きやすく綺麗にウェーブがつくれます。
②毛先を内巻き、中間部分を外巻きする
まず毛先を内巻きにし5秒~10秒くらいキープ。次に毛束の中間の部分を外巻き5秒~10秒くらいキープします。巻いた後のアイロンは縦に抜いていくイメージで下にスライドさせます。
③真ん中の層の髪を、毛先を外巻き、中間部分を内巻きする
ブロッキングした真ん中の層の毛束を②とは逆に毛先を外巻き、中間部分を内巻きと、逆の順番で巻いていきます。ブロッキングをきちんとしていたら、この辺りの作業が綺麗にできます。
④頭頂部の髪の毛先を②と同じように巻く
頭頂部にボリュームをもたせると一層こなれ感がアップします。②と同じように毛先を内巻きに、中間部分を外巻きにしていきます。
⑤表層の髪を少量取り、根元から巻く
④まででもおしゃれですが、もう少し立体感を出すために髪の表面の髪をほんの少しとり、根元からヘアアイロンに巻きつけていきます。何束か巻き終わったら手でほぐして完成。このひと手間でこなれ感アップが期待できます。
ランダムなカールがポイント!
きっちり規則的なカールの仕方ではなく、ランダムに無造作に髪を巻いていくことがポイントです。無造作すぎてもボサボサな感じになってしまうので、全体のバランスを見ながらカールするようにして下さいね。
波ウェーブのこなれウェーブのつくり方
①髪の長さに合わせた太さのコテを用意
ショートからボブくらいの長さは26mmを、ミディアムからロングヘなら32mmがおすすめです。ヘアアイロンの太さは意外に重要です。自分の髪の長さでヘアアイロンの太さを選ぶようにして下さい。
②内と外を交互に挟んで巻く
髪をブロッキングしてから毛先を外ハネに、その上のあたりを内巻き外ハネと繰り返して波ウェーブを作っています。あまり多くの毛束をとらないこともコツの一つです。
毛先から巻いていくのがコツ!
波ウェーブをつくっていく時には毛先から順に巻いていくのがコツです。
毛先が真っ直ぐになっているときれいなウェーブにならないので、毛先をしっかりホールドすることを意識して巻きましょう。
巻き髪にならないよう、巻きつけすぎに注意
波ウェーブはしっかり巻きつけてしまうと普通の巻き髪になってしまいます。
ふんわりと仕上げるために巻きすぎに気をつけて下さい。
こなれウェーブのポイント
キメすぎないユルさが大事!
こなれウェーブのポイントはしっかり巻かずに無造作な感じでユルく巻いていくことです。
しっかり巻いてしまうとこなれウェーブの良さが半減してしまいます。
ストレートアイロンでも代用可
ストレートアイロンしか持ってなくても大丈夫。ストレートアイロンを使う場合は上から順にアイロンを当てていきます。内側を挟んでから外側、また内側と交互に挟んでいきます。
ワックスやヘアバームでキレイをキープ
せっかくスタイリングしたからには、スタイルをできるだけ長くキープしたいもの。ワックスやヘアバームを使ってしっかりキープしましょう。スプレーを使うと固まってしまうのでこなれ感が無くなってしまいます。オイルを使うと髪がうるツヤになりますよ。
抜け感のあるウェーブを目指そう♡
抜け感のあるウェーブは簡単につくれますが、それでいて可愛くもなれるおすすめのヘアスタイルです。ミックスウェーブも波ウェーブもどちらも簡単にできるので、紹介したコツを参考に抜け感のあるウェーブヘアを目指して下さいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。