ツーブロックはどこまで刈り上げるかで雰囲気が変わる!
サイドのみ刈り上げたツーブロックはナチュラル
短く刈り上げる部分を少なめにすると、シンプルなツーブロックヘアになってやりすぎ感がありません。黒髪ベースなのでスーツにも合わせやすく、ビジネスシーンにもぴったり。
上の髪を被せる隠れツーブロックは爽やか
上の髪を長めにすることで、刈り上げた部分にかぶせるようにすると隠れツーブロックになってさりげなくワイルド。両サイドが刈り上げでスッキリ短いので、トップが長めでも清潔感のあるスタイルになります。
後ろまで刈り上げるツーブロックはワイルド
刈り上げる部分を両サイドから後頭部まで、ぐるっと大胆に設定。トップ部分にボリュームを残しているので、大胆に刈り上げてもやりすぎ感がなく、おしゃれなデザイン性の高いヘアスタイルになります。黒髪ベースならビジネスシーンでも違和感ありません。
サイド刈り上げのツーブロックヘア4選
トレンド感のあるツーブロックマッシュショート
失敗しにくいのが長さがあるマッシュショートのツーブロックアレンジ。トップから前髪まで長めに残すことで、ツーブロック初心者さんでもトライしやすいシンプルなスタイルに。トレンドのマッシュショートにも違いができます。
アップバングで爽やかビジネスライクに
耳上の髪を短く刈り上げ、前髪をアップにした爽やかなツーブロックショート。前髪をアップバングにすることで、爽やかで若々しい雰囲気になるので、新入社員や若手ビジネスマンにぴったりな好印象スタイルです。
オールバック風にまとめた前髪がクール
トップはふんわりボリュームを持たせ、両サイドはスッキリタイトに。刈り上げ範囲は広いですが、前髪をスッキリとオールバック風にまとめることで、清潔感のあるビジネスライクなツーブロックショートになります。
かき上げ前髪とウェーブが大人っぽい
ツーブロックのウェーブショートは、毛量が多いメンズにおすすめ。前髪とトップにウェーブパーマをかけることで、両サイドがスッキリしているぶんパーマの存在感が引き立つ大人っぽいスタイルになります。パーマのおかげで毛量が多くてもセット簡単!
こなれ感のある隠れツーブロックヘア4選
センターパート前髪とパーマでこなれ感アップ
センターパートのこなれ感が今っぽい!トップを中心にゆるめのパーマをかけ、毛束感を引き立たせています。長さがありますが、両サイドの隠しツーブロックでスッキリしているので清潔感もバッチリ。
ふんわりウェーブでナチュラルな色気を演出
ふんわりウェーブにツーブロックで大人な色気を演出。パーマはウェットスタイリングで質感をしっかり出し、存在感アップ。ツーブロックのワイルドな魅力とウェーブが生み出す色気がミックスされた大人ショートです。
長めの前髪で隠した刈り上げがアクセント
長めの前髪をセンターパートに分け、両サイドのツーブロック部分を隠すようにセット。さりげないデザインでやりすぎ感がなく、前髪のセット次第で色々な雰囲気を楽しめます。
前髪あり隠れツーブロックヘアでナチュラルに
前髪を下ろすことで両サイドのツーブロックをさりげなくデザイン。前髪が長めでも両サイドがスッキリ短くカットされているので、清潔感のある爽やかなヘアスタイルになります。
ワイルド感たっぷりの後ろまで刈りあげるツーブロック4選
グラデーション刈り上げで頭の形をスッキリ整える
長さの短い刈り上げと曲線的なラインが特徴のグラデーション刈り上げ。トップ部分は長めに残しているので、大胆な刈り上げツーブロックでも派手すぎません。
ウェットスタイリングでワイルドな色気アップ
ツーブロックショートをウェットに仕上げて色っぽく。トップ部分をタイトにまとめることで、ワイルドな雰囲気の中にモードなデザインに仕上がります。毛量が多い人でもトップはタイトに、両サイドスッキリできっちりとした落ち着いたヘアスタイルになります。
グラデーションカラーに刈り上げのワイルド部分が映える
黒髪に溶け込むように馴染んだグラデーションカラーで個性をアピール。ツーブロックに飽きたら、大胆な刈り上げショートにトライしてみてはいかがでしょうか。さりげなく色の変化を加えるのがポイント。
くせ毛感のあるパーマで個性をアピール
くせ毛のような無造作な動きがあるパーマでおしゃれ度アップ。かきあげたようにセットした前髪に、パーマのウェットな質感の組み合わせが色っぽい。パーマでボリュームがあるぶん、両サイドをスッキリ短く刈り上げてメリハリをプラス。
ツーブロックを刈り上げにこだわってもっとオシャレに
ツーブロックを刈り上げ部分にこだわると、より自分好みのデザインのヘアスタイルになります。さりげなく刈り上げて隠したり、大胆に後頭部まで刈り上げたりと色々なスタイルがあるので、一通り試してみると自分らしいスタイルに出会えますよ!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。