
ブリーチなし&市販カラーでも今っぽ明るめカラーに染めちゃおう♡
ブリーチしないから明るいヘアカラーになれない...そんな風に諦めないで!ブリーチなしでも明るめカラーに染められるおすすめのヘアカラー3色と市販のカラー剤を3つご紹介します♪ブリーチなしで明るいヘアカラーを楽しみましょう♪
ブリーチなしでも明るめに染まるおすすめカラー
甘くガーリーなピンク系カラー
日本人の髪の毛は一般的に赤みがかっている特徴があるため、ピンクなどの赤系カラーは比較的発色良く染まります。ピンクブラウンやピンクアッシュなど豊富なカラーから好みの色に染められるのもポイントです。
柔らかなミルクティーカラー
色味に黄色みが混ざっているミルクティー色も染めるだけで明るめの髪色に。同様に黄色みがあるベージュと掛け合わせたミルクティーベージュカラーが柔らかく女性らしい色に仕上がるので人気ですよ。
透明感&明るさが魅力のアッシュブラウン
赤みや黄みが出やすいブラウンカラーで明るめに染まりつつ、アッシュのくすみでこなれ感も出せるアッシュブラウン。明るめに染めつつも透明感のある落ち着いたカラーにしたい人におすすめです。
明るめカラーに染められる市販のおすすめカラー剤
ルシードエル / ミルクジャムヘアカラー #カフェシフォン
とろっとしたジャムのような乳液タイプのカラー剤のためしっかりカラーが入ると人気のルシードのミルクジャム。明るめに染めるならカラー展開の中で一番明るめなカフェシフォンがおすすめです。
ロレアル パリ / フェリア 3D #83 シャンパン
明るめで上品な色に染まると人気なのがロレアルのフェリア3D #83 シャンパン。
ブロッキングをしてからしっかりめに時間をおいて染めるのがポイントです。
リーゼ プリティア/ 泡カラー カリフォルニアベージュ
もっちりとした泡で根元までムラなく染められるリーゼの泡カラー カリフォルニアベージュ。
泡タイプのためセルフカラーリングが初めての人にもおすすめです。
ブリーチなしでも明るめカラーに染めちゃおう!
ブリーチなしでも明るめに発色するカラーをご紹介しました。セルフカラーリングでもぜひ明るめカラーに挑戦してみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【ブリーチなし】アッシュグレーで叶える地毛風の透明感カラー
ダメージを抑えながら透明感のある髪色を楽しみたいなら、「ブリーチなしのアッシュグレー」が最適解。気になる赤みを自然に消し、地毛のようなツヤと柔らかさを引き出します。豊富なスタイル見本から、色落ちを防ぐコツまで、知りたいことのすべてをこの記事にまとめました。
更新日:2025.07.20134493
-
ミルクティーピンクのヘアカタログ|ブリーチの有無別に似合うスタイル集
ふんわり甘くて透明感のある「ミルクティーピンク」。一度は挑戦してみたい、憧れのヘアカラーですよね。でも、ブリーチの有無や自分に似合う色味が分からず、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのでは?このヘアカタログでは、豊富なスタイルの中から、きっとあなたに似合うミルクティーピンクが見つかります。
更新日:2025.06.079558
-
アッシュブラウンってどんな色?暗め・明るめレングス別ヘアカタログ
アッシュブラウンの独特のくすみと柔らかさが特徴の、女性らしいナチュラルカラーで髪色をイメチェンしませんか?レングス別のヘアスタイルとともに、その魅力と色見本をお届けします!
更新日:2025.05.0114134
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1955755
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10196844