セルフカットの基本とコツ
切る前にしっかりブロッキング

前髪をカットする前に、しっかりブロッキングしておくと綺麗にカットできます。まずは、顔周りの髪を残して前髪だけ分けて取ります。次に目尻より少し外側の毛をカットする部分として手で取り、左右にある顔回りの髪はピンで留めておきましょう。
ヘアカット専用はさみを用意

綺麗にカットしようと思うならば、ヘアカット専用のはさみを使用しましょう。ヘアカット専用のはさみと一言にいっても、髪を切る「カットばさみ」や、髪のボリュームをダウンさせる「すきばさみ」などがあります。最初は、カットばさみだけでも問題ありません。
様子を見ながら少しずつ切る

一度にバッサリと髪をカットしてしまうと、失敗する確率が高くなります。時間はかかってしまいますが、少しずつ様子を見ながら微調整し、自分に似合う前髪をつくっていきましょう。
バランス調節して完成!

ブロッキングしたピンを外して軽くほぐし、全体のバランスや長さを確認してください。もし長めに残ったところがあれば、カットして微調整しましょう。
斜めバングのセルフカット方法
流したい方向の逆方向に前髪を流す

まずはブロッキングをし、流したい方向とは逆に前髪を流します。少なめに分けたほうの髪をクリップでとめて、残りの髪をクシで整えていきます。
指ではさみ、ハサミを縦に入れる

人差し指と中指で前髪を掴み、はさみを縦に入れるようにしてカットしましょう。横から一直線にはさみを入れてしまうと斜めになったり、切りすぎたりしてしまいます。
2cmくらい長めに残す

最終的に前髪を斜めに流すため、理想よりも2cm前後長めに残しておきましょう。希望通りの長さにカットしてしまうと、髪を斜めに流すのが難しくなってしまいます。
形を整えて完成!

ブロッキングしたピンを外し、くしで軽く形を整えて完成です。全体をチェックして、切り残したところがあればカットしましょう。
シースルーバングのセルフカット方法
前髪を薄めに残してブロッキングする

まずは、前髪を薄めに残しブロッキングします。このとき、コームやヘアアイロンなどで残した髪を真っ直ぐにしておくとカットしやすくなります。
狭めに前髪を取り、長さを整える

狭めに前髪を取り、想定している長さよりも少し長めを意識してカットしていきましょう。このとき、前髪を指ではさんで、はさみを横に入れながら少しずつ切っていくのがコツです。シースルーバングは、セットしたときに眉にかかるくらいの長さが好ましいため、切りすぎには要注意です。
ハサミを縦に入れてすく

前髪を上下に分け、上の部分はピンで留めておきます。残った下の毛にハサミを入れ、縦に動かしながらすいていきましょう。その後、留めていた上の毛束と一緒にします。
束感を調整して完成!

最後に、スタイリング剤を使って束感を出します。スタイリング剤をつけすぎるとオイリーな感じになってしまうため、使用量には要注意。指に少しつけるくらいでOKです。
ぱっつん前髪のセルフカット方法
ヘアクリップでブロッキングする

まずは、前髪をブロッキングをしていきます。このとき、濡れた髪だと乾いた時に前髪が短くなってしまうため、必ず乾いた髪でブロッキングしましょう。そして、両サイドの髪をクリップで留めて、くしで揃えながらカットする部分を残します。
黒目の外側と頭のトップを結んだ三角形の部分を取る

黒目の外側と頭のトップをつなげるようにして出来た、三角形の部分を手に取ります。
さらに2段に分ける

三角形につくった前髪を、さらに上下2段にわけます。上下を一度に切ってしまうと、前髪がいびつな形になってしまいますので、要注意です。
下段を左右に分け、指で挟んで切る

下の段を中央から左右の2つに分け取り、どちらか一方の髪を中指と人差し指で挟んで、数ミリずつカットしていきます。この時、おでこと人差し指をくっつけるようにすると、前髪が極端に短くなってしまうのを防ぐことができます。
上段を下ろし同じように切る

上段の髪を下ろし、下段と同じようにカットしていきます。すでに切った下段の毛を指で一緒に挟むと、切るラインが分かりやすくなりますよ。
長さを整えて完成!
最後に、前髪の長さを整えて完成です。ぱっつん前髪は比較的簡単なため、ブロッキングや切りすぎに注意しておけば、誰でも綺麗にセルフカットできます。
道具を揃えて自宅でセルフカット♡
カット用の道具を揃えれば、手軽にセルフカット可能!必要な道具を揃えて、可愛く整えてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。