メンズの強めパーマヘアカタログ|これでワンパターンを卒業♡
メンズのヘアスタイルは、ワンパターンになりがちですよね。もしイメチェンをするのであれば、パーマがおすすめです。なかでも強めのパーマは雰囲気がガラッと変わるため、ヘアやファッションを変えて、気分一新したい人に最適です。そこで本記事では、メンズの強めパーマヘアをご紹介します。
スパイラルパーマ
ハードツイストスパイラルパーマ
細かく強めのウェーブをつくる、ハードツイストスパイラルパーマ。直毛や猫っ毛などでボリュームが出ないと悩んでる人にも、おすすめのスタイルです。ファイバー系のワックスを使ってドライにスタイリングすると、無造作な束感がでます。
ラフなスパイラルパーマ
ゆるめのスパイラルパーマはボリュームを出しすぎず、扱いやすいスタイルで人気です。髪を柔らかく見せてくれるため、「ごわつきが気になる」「毛量が多い」という人もチャレンジしやすいスタイルです。スタイリングも比較的簡単で、パーマ初心者でも挑戦しやすいでしょう。
ツーブロックスパイラルパーマ
サイドや襟足を刈り上げた、ツーブロックスパイラルパーマ。一見ハードで個性的ですが、カジュアルやベーシックなファッションとの相性もバッチリ。簡単にこなれ感を演出できる万能なスタイルです。
ソフトアフロスパイラルパーマ
比較的ゆるめな無造作アフロスタイル。個性を出したい人におすすめです。アフロは扱いが難しそうに見えますが、慣れてしまえば簡単にセットできます。硬めのワックスを使ってしっかり揉み込むことで、ふんわりとしたアフロパーマをつくることが可能。アフロはボリューミーであるほど、おしゃれに見えます。
スパイラルパーママッシュ
重めのマッシュカットをベースにした、スパイラルパーママッシュ。ウェットなスタイリングにして束感を出すのがトレンドです。前髪は重ために下ろしても、センターパートや横分けにしてもおしゃれです。
ネオウルフスパイラルパーマ
トップが軽めのウルフ×スパイラルパーマは、髪に動きや毛束感を出したい人におすすめです。また、襟足やサイドが長めに残されているため、輪郭を隠して小顔に見せることもできます。
刈り上げパーマ
前下がりツーブロスパイラルパーマ
サイドからフロントにかけてボリュームのある前下がりツーブロックに、スパイラルパーマで無造作に動きを出したスタイルです。横顔のシルエットがワイルドですが、清潔感もあり、女性人気も高いスタイルです。ウェットなスタイリングをすると、大人っぽさが出ておすすめです。
ツーブロック寝癖風パーマ
ラフな寝癖風パーマは、髪を柔らかく見せてくれます。個性的すぎないゆるめのパーマで、もみあげや襟足もすっきりカット。爽やかな印象があり、ビジネスシーンにもマッチします。
ツーブロックくせ毛風パーマ
ツーブロックくせ毛風パーマが髪を柔らかく見せてくれ、扱いも簡単になるため、毛質や毛量に悩んでる人におすすめです。ドライな質感でボリュームを出したいのならファイバー系のワックスを、ウェットに落ち着かせたい人はジェルやミルク系のスタイリング剤を使ってみてくださいね。
無造作ワイルドツーブロック
もみあげや襟足をすっきりさせ、無造作パーマを施したワイルドなスタイル。束感のあるスタイリングをするのがトレンドです。前髪はセンターパートやかき上げにしてあげると、よりワイルドで男らしい印象になります。
刈り上げフェザーマッシュ
顔まわりやバックを大胆に刈り上げ、トップに重さを出したスタイル。メリハリがあり、こなれた雰囲気が漂います。個性的なスタイルですが、ベーシックなファッションとも相性が良く、ラフにキマります。
外国人風パーマ
ワイルドツーブロ×ハイライト
全体的にハイトーンに仕上げるのではなく、ハイライトカラーで束感を強調することで、垢抜けた印象に。また、ツーブロックとパーマでトップのボリュームを強調することで、ワイルドな雰囲気を出すことができます。
マッシュ×ツイストスパイラルパーマ
重めのマッシュカットに、ツイストスパイラルパーマでボリュームを強調したスタイル。サイドや襟足はすっきりしているため、横からのシルエットは男らしさ抜群。前髪を目にかかるギリギリで無造作に下ろすと、色気を出すことができます。
ネープレスくせ毛パーマ
「襟足がない」という意味のネープレスカット。襟足付近を短めにカットしており、すっきり爽やかな印象があります。ゆるめのパーマは髪が比較的セットしやすく、髪質に悩む人にもおすすめです。
無造作パーマアップバング
無造作パーマにざっくりと前髪をかき上げた、ワイルドで男らしいスタイルです。濡らした前髪をかき上げながら乾かし、ワックスなどで動きを出したあとにスプレーで仕上げるのがスタイリングのコツです。
強めパーマで大幅イメチェンに挑戦
パーマと一言で言っても、髪の長さや巻きの形、強さによって印象はさまざま。強めのパーマにチャレンジして、イメチェンしてみてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
坂口健太郎の髪型特集!ショートくせ毛風パーマで魅せるアレンジガイド
女性人気がとても高い「坂口健太郎」に近付くために、ヘアスタイルを似せるのは常套手段。ショートヘアのくせ毛風パーマで、いたずらっ子のような甘え上手になっちゃいましょう!アレンジも一緒に覚えて、色々な表情にチャレンジ!
更新日:2025.02.0219115 -
ニュアンスボブってどんなスタイル?ナチュラル感がウリです♡
ボブは幅広い年齢層の人たちに人気のスタイルですよね。 でもそろそろに飽きてきたな・・・と思う人や、少しパーマを楽しみたいな・・・と思っている人におすすめなのがナチュラルなニュアンスボブスタイルです。 こなれ感やヌケ感を出すことができるのですが、具体的にどんなスタイルなのかご紹介していきます!
更新日:2025.01.1921762 -
40代の大人ヘア♡ミディアムパーマで叶える垢抜けスタイル特集
柔らかい動きと華やかさが魅力のミディアムパーマ。40代女性におすすめの垢抜けたスタイルで、自分らしい大人の魅力を引き出しましょう♡
更新日:2025.01.023819 -
真似したくなるミディアムパーマのカタログ
ミディアムパーマは、可愛さと垢抜け感を同時に叶える万能スタイル!この記事では、真似したくなるトレンドのミディアムパーマを厳選してご紹介します♪お気に入りを見つけて、次のヘアスタイルにぜひ取り入れてみてください♡
更新日:2025.01.011227 -
韓国でも話題!「ジェリーパーマ」でトレンドを先取り♪
ジェリーパーマとは、髪の根もとから毛先まで細かなカールを取り入れたスタイル。韓国でも話題になり、取り入れる人が増えているんです♪そんな最新スタイルをチェックしてみませんか?
更新日:2024.12.261946