
【髪質別】ふわふわ?タイト?あなたに似合うショートスタイルを診断
「猫っ毛でペタッとなる」「剛毛で髪がまとまらない」といった理由で、ショートを諦めている人も多いのでは?でも実は、どんな髪質でも自分に合ったスタイルを選べばショートは似合うんです♡髪質の特徴を活かしたカット法やフォルムをご紹介していくので、そのなかからあなたの運命ショートを見つけてみて!
硬くて太い髪質に合うショート
おしゃれなトップふんわりショート
膨らみやすいのが硬くて太い髪質の毛。そんな特徴を活かし、ふんわりとしたショートにしてみましょう。膨らみを丸みに変えることで、美しいフォルムを引き出せます。
トップ長めの大人ショート
トップを眺めに残してふんわりさせれば、大人っぽさが出る落ち着きショートに。中間は重め、毛先は軽めにカットすると上手く広がりもおさまりそう。
柔らかくて細い髪質に合うショート
すっきりタイトなショート
髪が柔らかい、いわゆる猫っ毛さんにはタイトなショートがおすすめ。ボリュームが出にくい難点の代わりに表面のツヤを重視し、スッキリまとめると◎。
クリーンな耳掛けショート
直毛で柔らかい毛の場合は、ストンとキレイに丸くなりやすいのがポイント。襟足はクリーンなタイトカットにした分、耳掛けで華やかさを足してあげると良いでしょう。
くせっ毛の出る髪質に合うショート
くせを活かしたヘアカット
パーマやセットで動きを出すスタイリングが多いショートヘアは、くせ毛さんと相性バツグン。くせさえもオシャレに見せる美容師さんの巧みなカットの力を借りて、うねりやハネを味方につけてしまいましょう。
重めショートボブ
くせ毛さんは全体を重めにカットしてあげると扱いやすくなります。それでもうねる場合はオイルなどでウェットヘアにし、水分をシャットダウンしてあげるとGOOD。
ショートにするならまずは髪質やお悩みを相談!
おしゃれにキマる憧れのショートヘア。もし髪質で「似合わないから…」と諦めているのなら、一度美容師さんに相談を。きっとあなたにぴったり合う、運命の「シンデレラショート」を提案してくれるはず!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.107486
-
ショートが似合わないのはなぜ?顔型・髪質でわかる、似合わせのコツを解説
「ショートヘアにしたいけど、自分には似合わないかも…」そう思うとなかなか挑戦できませんよね。でも、似合わないと感じるのには必ず理由があります。顔の形や髪質といったお悩みから、それを魅力に変える似合わせのコツまで、この記事を読めばきっとあなたにぴったりのショートが見つかります!
更新日:2025.08.10116581
-
好感度アップ!コンパクトな耳かけショートのヘアスタイル
コンパクトにまとめた耳かけショートは、すっきりとした印象で好感度の高いヘアスタイル。忙しい朝でもスタイリングが簡単で、どんなシーンにもマッチします♡今回は、そんなお洒落な耳かけショートの魅力と注目スタイルをご紹介します!
更新日:2025.08.099385
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0910695
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0322136