
人気カラー別!ブリーチなしでも高発色な透明感カラー6選!
透明感カラーはブリーチしないと無理!そう思っていませんか?実は、ブリーチなしでもできる透明感カラーがあるんです!今回は、ブリーチなしでできる2つの透明感カラーをご紹介します。
ブリーチなし透明感カラー×グレージュ
透け感たっぷりアッシュグレージュ
ブリーチなしなら、学校やオフィスでも注意されずにヘアカラーを楽しめます。
アッシュグレーはグレーの色味が強く出るから、透明感に負けないくすみが生まれます。
ほんのりくすみのあるモカグレージュ
ブリーチなしでもできるトレンドのくすみカラー!ほんのりくすんだような発色がこなれ感たっぷり。
明るすぎず絶妙なトーンに仕上がるのが、ブリーチなし透明感カラーの魅力です。
ふんわり透け感グレージュウェーブ
人気の切りっぱなしボブのウェーブヘアも、透け感グレージュでググッと垢抜け!
ブリーチなしで暗めトーンでも光が当たったときに透け感が強調されます。
ブリーチなし透明感カラー×ミルクティーカラー
ブリーチなしで叶うハイトーンミルクティーベージュ
ブリーチなしでもここまでの明るさと透明感!
ハイトーンにしたいけど髪へのダメージが気になるという人にぴったりです。透け感たっぷりピュアな雰囲気のミルクティーベージュ。
とろけるミルクティーグレージュ
旬のミルクティーカラーをブリーチなしで実現。
アッシュのくすみ感がプラスされ、よりこなれ感がアップします。
こっくりミルクティーブラウン
ミルクティーカラーにブラウンをミックスしたこっくりとしたカラー。
透け感と大人の落ち着いた深みのある色があり、オフィスヘアカラーにもぴったり。
ブリーチなし透明感カラーは髪へのダメージも抑えられる
透明感カラーをブリーチなしでつくると、髪へのダメージを抑えられるから、ダメージが心配な人にもおすすめできるヘアカラーです。ブリーチなしの透明感カラーで、透け感と髪のツヤどちらも手に入れましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216833
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1212700
-
スモーキーブルージュの髪色見本|ブリーチありなしの違い・色落ち後の変化も解説
スモーキーブルージュは、青みグレージュの透明感が魅力の髪色です。この記事では、ブリーチありなしでの仕上がりの違い、色落ち後の変化、レングス別のスタイル見本、サロンでのオーダー方法まで解説します。お気に入りのスタイルを見つける参考にしてください。
更新日:2025.10.086930
-
髪色「モカブラウン」で上品なツヤ髪へ。ブリーチなしでも叶う人気カラーを徹底解説
深みのある上品なツヤ感が魅力の「モカブラウン」。ブリーチなしでも挑戦しやすく、髪色に迷った時に選んで間違いのない万能カラーです。この記事では、モカブラウンの色の特徴やメリット、レングス別のヘアカタログ、キレイな色を長持ちさせるコツまでご紹介します。
更新日:2025.09.0913739
-
オリーブブラウンで赤み消し!透明感あふれる人気ヘアスタイル集
髪の赤みや黄みにお悩みの方に人気のヘアカラー「オリーブブラウン」。光に透けるような透明感と柔らかさを与えてくれるのが魅力です。ブリーチなしで楽しめるスタイルからレングス別のヘアカタログまで、その魅力をたっぷりご紹介します。
更新日:2025.08.1717434