ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.06.12

991

毛髪復元でキューティクルを擬似再生!毛髪構造復元師その疑問に答えます

ヘアトリートメントを行なってもなかなか改善されない髪のお悩み、もっと根本的なケアが必要かもしれません。
今回は、今話題の「毛髪復元」についてご紹介。気になる疑問に、毛髪構造復元師がお答えします♡

髪のキューティクルが復活する!?毛髪復元がスゴイ!

都築祐矢/Chloe

都築祐矢/Chloe SHARESALON予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

「毛髪復元」とは、ダメージによって壊れてしまったキューティクルを修復し、擬似再生できるという画期的な技術のことです。
ここではまだまだあまり知られていない「毛髪復元」のヒミツを、スタイリストさんに徹底解説していただきます。

今回お話を伺ったスタイリスト、山田春菜さん

お名前:山田春菜
自己紹介:毛髪復元という新しい髪質改善の技術を施術する資格を持っています。
ヘッドスパ、フェイシャルスパ等マッサージも好評。お悩みがある方はぜひご相談ください!

毛髪復元とは?

普通のトリートメントとは何が違う?

「毛髪復元とは、高分子学会が特許を取得している技術になります。
通常のトリートメントでは、髪の内側に栄養を入れ、表面をコーティングすることで髪を美しく見せる効果を得られます。
しかし毛髪復元では、まず頭皮や髪の汚れ、シリコンやコーティング剤をしっかり落とし、素髪の状態に戻すことから始まります」

毛髪復元によりキューティクルの擬似再生が可能に!

「髪が素のままの綺麗な状態になったら、髪のキューティクルが欠けてしまっている部分を電気の力で修復していきます。
電気の力で擬似キューティクルを作ることで、欠けていた部分が埋まり、つるんと滑らかな状態になります。
これまでの技術ではキューティクルそのものを直すのが難しかったことが、毛髪復元により”再生”できるようになったと言えます。」

ブリーチやパーマ毛でも施術可能

「一度で完全に綺麗な髪に仕上がるわけではありませんが、なるべく高頻度で毛髪復元をすることにより、ダメージが蓄積された髪も美しく復活することは可能です。
ダメージがきになる方は、最初のうちは2週間に1度くらいの頻度で施術するのがオススメです。
エステのような感覚で、最初はなるべく短いスパン、理想に近づいてきたら少しずつ感覚を空けて施術しましょう」

毛髪復元期間や毛髪復元後のカラーやパーマもOK

「毛髪復元をしている期間や、完全に髪が綺麗になった後、もちろんカラーなどは楽しんでいただけます。
毛髪復元とカラーをオーダーしていただいた場合は、通常毛髪復元をしてからカラーを施述しています。色の入りや持ちがよくなり、綺麗な髪色が続きやすくなりますよ!
パーマも、トリートメントなどでできてしまった不要なコーティングなどが取れることで、カールが綺麗にかかったりします」

毛髪復元のお値段はどのくらい?

「毛髪復元というメニュー自体、まだそれほど世間に知られていませんが、導入しているほとんどのサロンが長さ別に金額を設定していると思います。
私のサロンではショートの方で1万2,000円、ミディアムで1万5,000円、ロングで1万7,000円。
トリートメントと比べると少しお高く感じるかもしれませんが、3回コースなどでお得にオーダーできるメニューもあります」

毛髪復元とは、どんなプロセスで施術を行うの?

「毛髪復元には、2種類の復元剤を使用します。
まずはシャンプー台で1つ目の復元剤を使用し、表面の汚れを落とします」

「汚れをしっかり流しきったら、お席に戻っていただき、2つ目の復元剤をたっぷりつけてラップで覆い、遠赤外線を当てます」

「この遠赤外線は育成光線というもので、人間の細胞の波長に近い周波の光線で復元剤の効果を高めてくれます。
血流を改善してくれるので、細胞そのものを活性化する効果も期待できます。
最後に二つ目の復元剤をしっかり洗い流し、ブローして終了です」

毛髪復元後のホームケアについて

「毛髪復元の後には、ホームケア用の復元剤を使用していただきます。
普段使っているシャンプー&トリートメントの代わりとして使っていただければ問題ありません。
シャンプー、トリートメント、ケースのセットで1万5,000円ほどになります。
注意する点は、洗うときにゴシゴシとこすらないこと。
たっぷりの復元剤を使い、頭皮から軽く指を通すだけ。そのあとは5~10分くらい放置していただくものになります。
このホームケアアイテムを使うことで、よりサロンでの毛髪復元効果が持続しやすくなります」

ヘアオイルやスタイリング剤はお好みのものを使用してOK!

「シャンプー、トリートメントを毛髪復元専用の商品を使っていただければ、それ以外のスタイリング剤やヘアケア商品はお好きなものを使っていただいて構いません。
また、ヘアアイロンやドライヤーの熱にある程度気をつければ、普段通りに行って大丈夫です」

毛髪復元はこんな人にオススメ!

年齢とともに、髪や頭皮のお悩みが増えてきた人にぴったり

「ブリーチやパーマをしすぎて髪にダメージが蓄積されてしまった若い世代の方、というよりは、
加齢により髪が細くなったり、くせが出てきてしまった、根元にハリがなくなってきた、という方にオススメですね。
電気の力で細胞そのものを活性化させて、若い時の頭皮の状態に近づくことができるため、アンチエイジングとして取り入れる方も多いですよ」

「すぐに結果が欲しい!」という方には向いていません

1回目施術後写真

「毛髪復元は、あくまでも少しずつ頭皮や髪質を改善していくものです。
1枚目が1回目の施術後、2枚目が3回目の施術後の様子。
トリートメントのようにブリーチなどで傷んだ髪をすぐにサラサラにしたい、という方にはあまりオススメはできません」

そのお悩み、毛髪復元で改善できるかも?

まだまだ奥が深い毛髪復元。
「自分の髪のお悩み改善にぴったりかも?」と思ったら、まずはスタイリストさんに相談してみてくださいね。

スタイリスト山田春菜さんのプロフィール

所属美容院:LIRA
肩書:スパニスト、毛髪構造復元師
経歴:毛髪構造復元師(ヘアニスト)取得、ダヴィネスドラゴンヘッドスパディプロマ取得、美容着付師
Instagram:@haruna_0827

取材・ライティング

ライター:関戸 和

経歴:女性ファッション誌からキャリアをスタート。現在はファッション、ビューティなど、さまざまなジャンルで雑誌からWEBにいたるまで編集・執筆を担当。

自己紹介:美容アイテム好きでオススメされたらとりあえずお試し。サロン専売シャンプーが気になり片っ端からお試し中の今日このごろ。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアケアに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!

自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!

177.4k
【保存版】口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

【保存版】口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

134k
【保存版】カラートリートメントの使い方!白髪染めにもおすすめ♡

【保存版】カラートリートメントの使い方!白髪染めにもおすすめ♡

29.6k
【保存版】くせ毛の原因って何?その理由から改善方法まで徹底解説!

【保存版】くせ毛の原因って何?その理由から改善方法まで徹底解説!

14.5k
編集部厳選!市販で買える、いい香りのするおすすめシャンプー特集

編集部厳選!市販で買える、いい香りのするおすすめシャンプー特集

116.2k
【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

14.8k
正しいブラッシングをすればツヤ髪が手に入る!効果と正しい方法とは

正しいブラッシングをすればツヤ髪が手に入る!効果と正しい方法とは

9.5k
「髪にヘアオイルをつけすぎた!」こんなトラブルを防ぐためのポイントとは?

「髪にヘアオイルをつけすぎた!」こんなトラブルを防ぐためのポイントとは?

15.3k

ヘアケアに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧