クレンジングバームのおすすめ人気ランキング18選|毛穴の黒ずみ・角栓に!

クレンジングバームのおすすめ人気ランキング18選|毛穴の黒ずみ・角栓に!

クレンジング

日頃のメイク落としや毛穴ケアに使われるクレンジングバーム。クレンジングバームは摩擦を軽減しやすく、肌に負担をかけにくい敏感肌の方でも使用することができます。しかしクレンジングバームはたくさん種類があり迷ってしまいますよね。

そこで今回は、クレンジングバーム選び方と、おすすめ人気ランキングをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

ちー

Skin Deli編集部の美容ライター。様々なスキンケア商品を試してきた美容オタク。実際に使用した商品の中からおすすめのものを紹介します。

もっと読む

さまざまな種類があるクレンジングの中でも、最近特に人気が高いのがクレンジングバーム。では、クレンジングバームには一体どのような特徴メリットがあるのでしょうか?

もっと読む

クレンジングバームの特徴|濃いメイクを肌に負担なく落とす

クレンジングバームは、オイルを固形状に固めた半固形タイプのクレンジング剤。メイクを乳化させて落とすので、メイク落ちが良く、濃いメイクもしっかり落としやすいのが特徴です。

肌に乗せると、テクスチャーがオイル状にトロッと溶けて、メイクと良く馴染みます。肌を摩擦することなくメイクを落とせるため、クレンジング力が強い割には肌への負担が少なめです。クレンジングオイルと比べると保湿力が高く、乾燥肌の方でも使いやすいでしょう。

もっと読む

▼クレンジングの種類と特徴

クレン
ジング
バーム
クレン
ジング
オイル
クレン
ジング
ジェル
クレン
ジング
クリーム
メイク落ち
肌への
負担のなさ
保湿力
すべて見る
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

クレンジングバームは、保湿・美容成分が配合されていることが多いので、肌をケアしながらクレンジングすることが可能です。

クレンジングバームの特徴やメリットを説明しました。続いては、編集部が厳選したクレンジングバームのおすすめ商品をランキング形式で1位から20位までご紹介していきます。

もっと読む

これで間違いなし!クレンジングバームのおすすめ人気ランキング18選

それでは、クレンジングバームのおすすめ人気ランキング18選をご紹介します!クレンジングバームはいろいろなメーカーから発売されていますが、その中から評価の高い商品をピックアップしましたので参考にしてください。

今回はクレンジングバームのうち、50商品を下記3点で比較しました。

▼ランキングの選定項目と基準

  • 洗浄力
    …洗浄力の高いクレンジングバームを厳選
  • 低刺激
    …肌に負担をかけないクレンジングバームを厳選
  • ECサイトの評価
    …Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点で4点以上のもの
もっと読む
王冠 1位
パーフェクトワン

パーフェクトワン パーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバーム

柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
出典: Amazon
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
出典: Amazon
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
出典: Amazon
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
出典: Amazon
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
出典: Amazon
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
出典: Amazon
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
柔らかいテクスチャーのバームがメイクや毛穴汚れに素早く馴染む
2,940
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,940 楽天で詳細を見る 2,970 Yahoo!で詳細を見る 2,970

顔に乗せると柔らかいテクスチャーのバームがとろけ、メイクや毛穴汚れになじんで汚れを落としてくれます。

ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体などの保湿成分とキヌア・チアシード・グレープシードなどの植物エキスをたっぷり28種類配合。ベルガモット・マンダリンオレンジから抽出した精油を100%使用した爽やかな香りがします

もっと読む

商品詳細表

商品名 パーフェクトワン フォーカス
スムースクレンジングバーム
商品画像
ブランド パーフェクトワン
価格(税込) 2,970円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 75g
テクスチャー やわらかい
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
ステップ1.手肌が乾いた状態でさくらんぼ粒大を直接指でとり
バームをとろけさせてから顔全体にのせます。
ステップ2.軽くマッサージをするように
メイクとなじませます。
毛穴が気になるところは指の腹を
使いくるくると優しく撫でてください。
ステップ3.水またはぬるま湯で
優しく洗い流してください。
W洗顔は不要です。
使用上の注意 -
全成分内容 パルミチン酸エチルヘキシル、
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、
水添ポリイソブテン、
合成ワックス、
ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)
ジペンタエリスリチル、
トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、
水溶性コラーゲン、
加水分解コラーゲン、
サクシノイルアテロコラーゲン、
イソステアロイル加水分解コラーゲン、
ココイル加水分解コラーゲンK、
ミリスチル3−グリセリルアスコルビン酸、
システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、
イノシトール、
キノア種子エキス、
サルビアヒスパニカ種子油、
バオバブ種子油、
ブドウ種子油、
マカデミア種子油、
ハマメリス葉エキス、
アーチチョーク葉エキス、
マンダリンオレンジ果皮エキス、
ベルガモット果実エキス、
サピンヅストリホリアツス果実エキス、
グレープフルーツ果実エキス、
サンザシエキス、
ナツメ果実エキス、
リンゴ果実エキス、
ライム果汁、
オレンジ果汁、
レモン果汁、
パパイン、
ヒアルロン酸Na、
ヒドロキシプロリン、
ムラサキ根エキス、
水、
BG、
キトサン、
ポリ-γ-グルタミン酸Na、
ポリグルタミン酸、
カオリン、
タルク、
トコフェロール、
ジメチルシリル化シリカ、
スクワラン、
イソステアリン酸、
シリカ、
ベヘニルアルコール、
PVP、
アルギン酸Na、
ヒドロキシエチルセルロース、
ポリ-ε-リシン、
セテアリルグルコシド、
フェノキシエタノール、
オレンジ油、
ベルガモット果実油
すべて見る
王冠 2位
banilaco

banilaco クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル

メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
出典: Amazon
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
出典: Amazon
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
出典: Amazon
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
出典: Amazon
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
出典: Amazon
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
出典: Amazon
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
出典: Amazon
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
メイクと一緒にPM2.5まで落とせるクレンジング
1,930
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,359 楽天で詳細を見る 1,930 Yahoo!で詳細を見る 2,280

シャーベットタイプのバームクレンジングは、肌なじみが良いのでスルスルメイクが落とせます。皮脂汚れや老廃物もしっかり除去できるので、洗いあがりはさっぱりです。

しっかり落としながらも低刺激を実現していて、つっぱり知らずのしっとり肌に仕上がります。アセロラの香りは癒し効果も抜群です。

もっと読む

商品詳細表

商品名 クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル
商品画像
ブランド banilaco(韓国)
価格(税込) 100ml:2,100円・180ml:2,500円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 100・180
テクスチャー シャーベット状
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
適用量を取り出した後、優しく
マッサージしながらローリング
します。
メイク及び老廃物を十分に溶か
した後、少しずつ水を足しなが
ら乳化させ、ぬるま湯でキレイ
に洗い流します。
使用上の注意 ◎目に入った時は、こすらずに
すぐきれいな水で洗い流してく
ださい。

◎お肌に傷・腫物・湿疹・かぶ
れなどの異常がある時はお使い
にならないでください。

◎お肌に異常が生じていないか
よく注意して使用してください。
使用中のお肌や使用後直射日光
にあたったお肌に赤み、はれ
かゆみ、刺激、色抜け(白斑
等)や黒ずみなどの異常が現
れた場合は使用を中止してく
ださい。
そのまま使用を続けますと
症状を悪化させることがあり
ますので、皮膚科専門医等に
ご相談されることをおすすめ
します。

◎化粧品は清潔な手で取り
直射日光や極端な高温または
低温・多湿を避け、乳幼児の
手の届かない所に保管してく
ださい。

◎天然由来成分を使用してい
るため、香り、色調に変化が
生じる場合がございますが品
質に問題ありません。

◎使用後は必ずキャップを閉
めて、キャップを上にして置
いてください。

◎持ち歩く時は、ワンタッチ
キャップが開いて中味がこぼ
れ出さないようにテープなど
で固定して、袋に入れてくだ
さい。
全成分内容 パルミチン酸エチルヘキシル
エチルヘキサン酸セチル
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
ポリエチレン、イソステアリン酸PEG-10
カオリン、ホノライト、酢
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
パルミチン酸レチノール
酢酸トコフェロール、温泉水
セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン
アルガニアスピノサ核油
シア脂、ユズ果皮油
マンダリンオレンジ果皮油
ビターオレンジ花油、レモン果皮油
スクワラン
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
プルーン分解物、ザクロ果実エキス
リンゴ果実エキス、ユズ果実エキス
カミツレ花エキス、ビルベリー葉エキス
ハマメリス葉エキス、カンゾウ根エキス
ゼニアオイ花エキス、ウルチカジオイカエキス
コメヌカエキス
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液
パパイン、フィトスフィンゴシン
水、BG、コレステロール
ラウロイルラクチレートNa、カルボマー
キサンタンガム、ダイズ油
ニンジン根エキス、トコフェロール
コーン油、マルトデキストリン
グリセリン、安息香酸Na
ソルビン酸K、フェノキシエタノール、香料
すべて見る
王冠 3位
DUO

DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム

エイジングケアに特化
出典: Amazon
エイジングケアに特化
出典: Amazon
エイジングケアに特化
出典: Amazon
エイジングケアに特化
出典: Amazon
エイジングケアに特化
出典: Amazon
エイジングケアに特化
出典: Amazon
エイジングケアに特化
出典: Amazon
エイジングケアに特化
出典: Amazon
エイジングケアに特化
エイジングケアに特化
エイジングケアに特化
エイジングケアに特化
エイジングケアに特化
エイジングケアに特化
エイジングケアに特化
エイジングケアに特化
エイジングケアに特化
2,980
円(税込)
定期初回価格
公式サイトで詳細をチェック!
ココがすごい!
  • 手の圧でとろけるクレンジングが毛穴の奥の汚れまで落とす

  • 31種の美容成分で年齢に応じたケア

年齢に応じたケアに特化したクレンジングバームで、クレンジングで汚れをしっかりと落としながら乾燥による肌トラブルを目立たなくするようアプローチします。体温ではなく手の圧でとろけるテクスチャが特徴的です。

31種類の美容成分が角質層まで浸透し、汚れを落として肌が突っ張らないよう、しっとりとした洗い上がりが期待できます。また、5つの無添加でお肌をいたわる設計になっています。

もっと読む
実際に商品を使った人
実際に商品を使った人

クレンジングが面倒に感じる方ですが、これは洗顔を兼ねていて乾いた肌に塗り広げて洗い流すだけ。
ちょっとヌルッとした感じは残りますが慣れればそんなに気になりません。
自分には合ったのかも知れないですが、お風呂上がりのツッパリ感もなく以前より保湿は実感できました。

実際に商品を使った人
実際に商品を使った人

今まで使ってきたクレンジングで一番気に入っています。
ポイントメイクリムーバーなし、ダブル洗顔なしでちゃんとすっきり落としつつ、肌はすべすべになります。
だいたい2ヶ月ちょっと保ちます。

商品詳細表

商品名 ザ クレンジングバーム
公式サイトURL https://www.duo.jp/item/clbm/
メーカー/会社 プレミアアンチエイジング
ブランド名 DUO(デュオ)
JANコード 4589659140498
発売日 2010/2/1 (2022/6/22追加発売)
製品分類 クレンジングバーム
販売ステータス 販売中
デパコス/プチプラ -
取扱店舗 -
対象の性別 男女兼用
すべて見る
4位
&honey

&honey(アンドハニー) &honey クレンジングバーム クリア

はちみつパワーで毛穴すっきり肌荒れ知らず!アンチエイジングに効果的。
出典: Amazon
はちみつパワーで毛穴すっきり肌荒れ知らず!アンチエイジングに効果的。
1,980
円(税込)
Amazonで詳細を見る 3,980 楽天で詳細を見る 1,980 Yahoo!で詳細を見る 1,980

はちみつとオーガニックオイル100%で作られたバームが、毛穴の汚れをしっかりと取り除き、くすみのない肌に整えます。はちみつには保水力と殺菌作用、抗酸化作用などがあるため、肌を乾燥から守ってくれます。

甘いフレッシュハニーの香りが漂い、ゴワつく肌から解放される日も間近。あこがれのしっとりした肌へと導きます。

もっと読む

商品詳細表

商品名 &honey クレンジングバーム クリア
商品画像
ブランド &honey(アンドハニー)
価格(税込) 1,980円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 90g
テクスチャー -
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
付属のスパチュラで
適量を手に取り、
メイクとよくなじませた後、
水またはぬるま湯で
洗い流してください。
使用上の注意 ・お肌に異常が生じていないか
よく注意して使用してください。
・傷やはれもの、湿疹等
異常のある部位には
お使いにならないでください。
・使用中、または使用後
(直射日光にあたって)、
赤み、はれ、かゆみ、
刺激、色抜け(白斑等)や
黒ずみ等の異常があらわれた時は、
使用を中止し、
皮膚科専門医等に
ご相談ください。
・目に入ったときは、
直ちに洗い流してください。
・乳幼児の手の届かないところに
保管してください。
・極端に高温
または低温な場所、
直射日光の当たる場所には
保管しないでください。
・天然成分を使用しているため
色調が変化する場合がありますが、
品質上問題はありません。
全成分内容 -
すべて見る
5位
CLAYGE

CLAYGE(クレージュ) クレンジングバーム モイストN

ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
出典: Amazon
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
出典: Amazon
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
出典: Amazon
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
出典: Amazon
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
出典: Amazon
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
出典: Amazon
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
出典: Amazon
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
出典: Amazon
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去してくれる
1,690
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,760 楽天で詳細を見る 2,180 Yahoo!で詳細を見る 1,690

毛穴と乾燥の悩みを解消してくれるクレンジングバーム。ナチュラルクレイが毛穴の汚れを吸着して除去し、シアバターが乾燥した肌を保湿して、しっとりなめらか肌に。

さらにビタミンC誘導体・ヒアルロン酸などの保湿成分を配合。また、メイク落とし・洗顔・角質ケア・マッサージ・保湿美容パックのうれしい5つの機能もあります。

もっと読む

商品詳細表

商品名 CLAYGE(クレージュ) クレンジングバーム モイストN
商品画像
ブランド CLAYGE(クレージュ)
価格(税込) 1,760円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 95g
テクスチャー 溶けやすい
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
ステップ1.手や肌が乾いた状態で、
適量(専用スパチュラに山盛り一杯)を手に取る。
ステップ2.強くこすらず優しく
肌全体をくるくると円を描くように
顔全体をマッサージしながらメイクを落とす。
ステップ3.顔全体に馴染んだら
水かぬるま湯を少量手に取り
もう一度顔全体のメイクや角質の汚れを浮かせ洗い流す。
W洗顔は不要です。
使用上の注意 ◎目に入った時は、こすらずにすぐきれいな水で
洗い流してください。
◎お肌に傷・腫物・湿疹・かぶれなどの
異常がある時はお使いにならないでください。
◎お肌に異常が生じていないか
よく注意して使用してください。
使用中のお肌や使用後直射日光にあたったお肌に赤み
はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみなどの
異常が現れた場合は使用を中止してください。
そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので
皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
◎化粧品は清潔な手で取り
直射日光や極端な高温または低温・多湿を避け
乳幼児の手の届かない所に保管してください。
◎天然由来成分を使用しているため、香り
色調に変化が生じる場合がございますが、品質に問題ありません。
◎使用後は必ずキャップを閉めて
キャップを上にして置いてください。
◎持ち歩く時は、ワンタッチキャップが開いて
中身がこぼれ出さないようにテープなどで固定して
袋に入れてください。
全成分内容 トリエチルヘキサノイン、
パルミチン酸エチルヘキシル、
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、
ポリエチレン、
水、
炭、
ベントナイト、
ホノライト、
酢、
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、
BG、
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、
セラミドEOP、
セラミドNP、
セラミドAP、ホホバ種子油、
アルガニアスピノサ核油、
シア脂、
スクワラン、
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、
加水分解コラーゲン、
ヒアルロン酸Na、
オリーブ果実油、
ザクロ果実エキス、
リンゴ果実エキス、
ユズ果実エキス、
カミツレ花エキス、
アロエベラ葉エキス、
ローズマリー葉エキス、
アーチチョーク葉エキス、
ビルベリー葉エキス、
ハマメリス葉エキス、
カンゾウ根エキス、
オウゴン根エキス、
ゼニアオイ花エキス、
ウルチカジオイカエキス、
コメヌカエキス、
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、
温泉水、
パパイン、
フィトスフィンゴシン、
水溶性コラーゲン、
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、
トコフェリルリン酸Na、
グリセリン、
ラウロイルラクチレートNa、
カルボマー、
マルトデキストリン、
キサンタンガム、
水溶性プロテオグリカン、
コレステロール、
フェノキシエタノール、
香料
すべて見る
6位
ロゼット

ロゼット 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー

海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
出典: Amazon
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
出典: Amazon
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
出典: Amazon
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
出典: Amazon
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
出典: Amazon
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
出典: Amazon
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
出典: Amazon
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
出典: Amazon
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
出典: Amazon
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
海泥、アボカドオイル、酵素配合で、毛穴汚れをしっかり優しくクレンジング。
1,450
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,450 楽天で詳細を見る 1,980 Yahoo!で詳細を見る 1,462

毛穴汚れを酵素で浮かし、オイルで溶かし出し、クレイで掻き出すことで、毛穴のすみずみまでしっかりクレンジングします。固形バームが体温に反応し溶け出すことで、摩擦を軽減しながら汚れを優しく包み込みます。

クレンジング後の肌は、セラミドたっぷりの美容成分配合により、保水した肌へ導きます。
肌思いのクレンジングバームですよ。

もっと読む

商品詳細表

商品名 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー
商品画像
ブランド ロゼット
価格(税込) 1,980円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 90g
テクスチャー 固形バームが肌でとろけて
なめらかなテクスチャーに変化
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
使い始めにキャップをはずし
中フタを取り除いて
ください。

手肌が乾いた状態で、適量
(専用のスプーンに山盛り1杯)
を手に取り、顔全体に広げ
メイクとなじませたあと
水またはぬるま湯で充分に
洗い流してください。

クレンジング後はロゼットの洗
顔料のご使用をおすすめします。
使用上の注意 ●肌に異常があるときはご使用
にならないでください。

●肌に異常が生じていないか
よく注意してご使用くだ
さい。

ご使用中、または
使用後日光にあたって、赤味
はれ・かゆみ・刺激・色抜け
(白斑等)・黒ずみ等の異常が
あらわれた場合はご使用を中止し
皮フ科専門医等へのご相談を
おすすめします。
そのままご使用を続けますと
症状を悪化させることがあります。

●目に入らないようにご注意ください。
万一目に入った場合はこすらずすぐに
水またはぬるま湯で充分に洗い流して
ください。目に異物感が残る場合は眼
科医にご相談ください。

●コンタクトレンズははずして
ご使用ください。

●まつげエクステをご使用の方は
こすり過ぎないようご注意ください。
エクステが取れる原因となります。

●中身が容器に付着した場合は
ふき取ってください。

●水が入らないようご注意ください。

●使用後は必ずキャップを閉めてください。

●極端に高温または低温の場所や
直射日光をさけ、乳幼児の
手の届かない所に保管
してください。
全成分内容 ・パルミチン酸エチルヘキシル
・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
・トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
・炭酸ジカプリリル・ステアレス-5
・ラウリン酸PEG-12・ポリエチレン
・フェニルトリメチコン・海シルト
・シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
・マイクロクリスタリンワックス・アボカド油
・オリーブ果実油・サルビアヒスパニカ種子油
・アロエベラ葉エキス・アッケシソウエキス
・セージ葉エキス・アーチチョーク葉エキス
・セラミドNG・セラミドNP・セラミドAP
・プロテアーゼ・ミツロウ・水
・水添レシチン・フィトステロールズ
・トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2・BG
・ペンチレングリコール・パラフィン
・グンジョウ・酸化鉄・香料
すべて見る
7位
ルルルン

ルルルン ルルルン クレンジングバーム CLEAR BLACK

炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
出典: Amazon
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
出典: Amazon
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
出典: Amazon
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
出典: Amazon
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
出典: Amazon
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
出典: Amazon
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
出典: Amazon
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
出典: Amazon
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
出典: Amazon
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
炭パウダーが皮脂や毛穴の黒ずみを除去
2,420
円(税込)
公式サイトで詳細を見る

毛穴の黒ずみや皮脂テカリが気になる方に特におすすめのクレンジング。炭パウダーや天然泥成分のモンモリロナイトが、毛穴のよごれを除去してくれます。

美容成分もたっぷり配合されているので、なめらかでしっとりした肌へと導きます。ワンタッチで開けられる容器は、疲れている夜でも使いやすいです。

もっと読む

商品詳細表

商品名 ルルルン クレンジングバーム CLEAR BLACK
商品画像
ブランド ルルルン
価格(税込) 2,420円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 90
テクスチャー なめらかなバーム状
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
顔も手も乾いた状態で、付属のスパチ
ュラで適量を手に取ります。指先でバ
ームを軽くくずしてやわらかくしてく
ださい。やわらかくなったバームを顔
全体に広げます。指でクルクル円を描
くようにメイクになじませてください。
マッサージで血行促進効果も。
黒ずみが気になる小鼻の周りは指先で
細かく円を描きながらていねいになじ
ませます。
水かぬるま湯を少量手に取り、バーム
となじませます。白くなったら乳化し
た合図です。しっかり洗い流してくだ
さい。W洗顔は不要です。
使用上の注意 ・傷や腫れもの・湿疹・かぶれ・ただ
れなどの症状がある時にはお使いにな
らないでください。

・お肌に異常が生じていないかよく注
意してご使用ください。

・化粧品がお肌に合わない時、即ち次
のような場合には、使用を中止してく
ださい。そのまま使用を続けますと、症
状を悪化させることがありますので、皮
膚科専門医等にご相談されることを
おすすめします。

(1)使用中、赤み・腫れ・かゆみ・
刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみなど
の症状があらわれた場合。

(2)使用したお肌に、直射日光があ
たって上記のような症状があらわれた
場合。

・初めてご使用する方や化粧品に
かぶれやすい過敏な体質の方は、ご
使用前に腕の内側などの目立たな
い部分で試して、翌日、赤み・か
ゆみなどの異常がないかどうか確
認後にご使用ください。

・目に入らないようご注意くださ
い。もし目に入った時はすぐに洗
い流してください。異常があらわ
れた場合には、そのまま放置しま
すと症状を悪化させることがあり
ますので、眼科医等にご相談くだ
さ>い。

・一度取り出した中身は容器に戻
さないでください。

・スパチュラは、いつも清潔にお
使いください。

・開封後は速やかにお使いくださ
い。

・定められた用途以外には使用し
ないでください。

・衣服等につきますと落ちないこ
とがありますのでご注意ください。
全成分内容 パルミチン酸エチルヘキシル
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
イソステアリン酸・水添ヒマシ油
合成ワックス・キャンデリラロウ
ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)
炭・ベントナイト・グリチルレチン酸ステアリル・ホホバ種子油・シルク・リンゴ酸
乳酸・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
ヨモギ葉エキス・マタタビ果実エキス・ビルベリー葉エキス
アーチチョーク葉エキス・ユズ果実エキス
トコフェロール・クエン酸・エチルヘキシルグリセリン
カプリル酸グリセリル・BG・水・香料
すべて見る
8位
&honey

&honey(アンドハニー) クレンジングバーム モイスト

はちみつはお肌を救う救世主
出典: 公式サイト
はちみつはお肌を救う救世主
1,980
円(税込)
公式サイトで詳細を見る

はちみつ美容には保湿効果、美肌効果、洗浄効果など、お肌に嬉しい効果がたくさんあります。ヴィークレアが販売を手掛ける&honey クレンジングバーム モイストは、はちみつ由来の成分を複数配合しており、高いスキンケア効果が期待できます。

W洗顔不要で忙しい現代人を時短でサポートしています。またパッチテスト済みでアレルギー体質の方との相性も良いです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

&honey クレンジングバーム モイスト

公式サイトURL

https://www.and-honey.com/

メーカー/会社

ヴィークレア

ブランド名

&honey(アンドハニー)

JANコード

4589546893643

分類

その他クレンジング

すべて見る
9位
DUO

DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム ホットa

濃厚クレイバームで大人のくすみ悩みに特化
出典: Yahoo!
濃厚クレイバームで大人のくすみ悩みに特化
2,980
円(税込)
定期初回価格
公式サイト|定期初回限定2,980円
ココがすごい!
  • 3種類のクレイとナノマトリクス構造で汚れにアプローチ

  • 色ムラの悩みにアプローチする22種類の美容成分

大人のくすみ悩みに特化したクレンジングバームで、3種類のクレイとマトリクス構造でお肌の汚れをしっかり落とし、ブライトニング成分がくすみケアにアプローチします。

また、6種の植物スキンケア成分を含んだ22種類の美容成分がお肌の色ムラに関する悩みにアプローチします。保湿成分も含まれているためすっきりとした透明肌が期待できます。

もっと読む
実際に商品を使った人
実際に商品を使った人

4ヶ月程、使っています。あまり、期待はしていませんでしたが、頬の毛穴も小さくなった気がします。もう少し続けてみようと思います。

実際に商品を使った人
実際に商品を使った人

すくって馴染ませた瞬間にトロッと柔らかくなり肌への負担がかなり少ないと思う。そして肌あたりが良いので気持ちいい!
ミルクタイプより優しく落とせると思う。
それが一番のお気に入りポイント。

そして、お化粧も手早く馴染ませられ綺麗に落ちます。

つっぱり感全くなく乾燥しないので良い。

商品詳細表

商品名 ザ クレンジングバーム ホワイトa
公式サイトURL https://www.duo.jp/item/clbw-a/
メーカー/会社 プレミアアンチエイジング
ブランド名 DUO(デュオ)
JANコード 4589659140498
発売日 2022/2/21 (2022/6/22追加発売)
製品分類 クレンジングバーム
販売ステータス 販売中
デパコス/プチプラ -
取扱店舗 -
対象の性別 男女兼用
すべて見る
10位
CLAYGE

CLAYGE(クレージュ) クレンジングバーム ブラック

保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
出典: Amazon
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
出典: Amazon
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
出典: Amazon
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
出典: Amazon
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
出典: Amazon
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
出典: Amazon
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
出典: Amazon
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
出典: Amazon
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
保湿エッセンス入り黒のバームが毛穴汚れ、黒ずみの原因を根こそぎ分解
1,742
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,742 Yahoo!で詳細を見る 1,760

泥、炭、酵素が入った毛穴汚れ専用の黒のバームです。肌の上でとろけて、毛穴汚れに馴染みます。黒ずみの原因である毛穴のたんぱく質汚れ、古い角栓めがけて吸着し、汚れを浮かし分解。

6つの保湿エッセンス配合で、保水効果があり、洗顔後の肌に活力を与えるのでつっぱりません。肌の黒ずみや、ざらつき、てかりにお悩みの方におすすめです。

もっと読む

商品詳細表

商品名 クレンジングバーム
ブラック
商品画像
ブランド CLAYGE(クレージュ)
価格(税込) 1,760円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 95g
テクスチャー 手の体温により
固形からとける
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
手や肌が乾いた状態で、
適量(専用スパチュラに
山盛り一杯)を手に取る。
強くこすらず
優しく肌全体をくるくると
円を描くように
顔全体をマッサージしながら
メイクを落とす。
顔全体に馴染んだら、
水かぬるま湯を少量手に取り、
もう一度顔全体のメイクや
角質の汚れを浮かせ、
洗い流してください。
W洗顔は不要です。
使用上の注意 ◎目に入った時は、
こすらずに
すぐきれいな水で
洗い流してください。
◎お肌に傷・腫物・湿疹・
かぶれなどの異常がある時は
お使いにならないでください。
◎お肌に異常が生じていないか
よく注意して使用してください。
使用中のお肌や
使用後直射日光にあたったお肌に
赤み、はれ、かゆみ、刺激、
色抜け(白斑等)や
黒ずみなどの異常が
現れた場合は
使用を中止してください。
そのまま使用を続けますと、
症状を悪化させる
ことがありますので、
皮膚科専門医等に
ご相談されることを
おすすめします。
◎化粧品は清潔な手で取り、
直射日光や極端な高温
または低温・多湿を避け、
乳幼児の手の届かない所に
保管してください。
◎天然由来成分を
使用しているため、
香り、色調に
変化が生じる場合がございますが、
品質に問題ありません。
◎使用後は
必ずキャップを閉めて、
キャップを上にして
置いてください。
◎持ち歩く時は、
ワンタッチキャップが開いて
中味がこぼれ出さないように
テープなどで固定して、
袋に入れてください。
全成分内容 パルミチン酸
エチルヘキシル
トリ(カプリル酸
/カプリン酸)グリセリル
トリイソステアリン酸
PEG-20グリセリル
イソステアリン酸
PEG-6グリセリル
合成ワックス、ホノライト
ベントナイト、炭
パルミチン酸
アスコル
ビルリン酸3Na
温泉水
酢、セラミドNP
セラミドAP、セラミドEOP
加水分解コラーゲン
水溶性コラーゲン
シア脂、プロテアーゼ
リパーゼ、スクワラン
ビルベリー葉エキス
ザクロ果実エキス
カミツレ花エキス
ユズ果実エキス
リンゴ果実エキス
ウルチカジオイカエキス
ゼニアオイ花エキス
ハマメリス葉エキス
カンゾウ根エキス
乳酸桿菌
/セイヨウナシ果汁発酵液
アルガニアスピノサ核油
ポリヒドロキシ
ステアリン酸
ヒアルロン酸
ヒドロキシ
プロピルトリモニウム
パパイン、BG、水、
ラウロイル
グルタミン酸ジ
(フィトステリル
/オクチルドデシル)
キサンタンガム
安息香酸Na、ソルビン酸K
フェノキシエタノール
フィトスフィンゴシン
コレステロール
ラウロイルラクチレートNa>
カルボマー
マルトデキストリン
グリセリン
トコフェロール
香料
すべて見る
11位
クリニーク

クリニーク テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム

落ちにくいメイクもスッキリなのに洗いあがりはしっとり
出典: Amazon
落ちにくいメイクもスッキリなのに洗いあがりはしっとり
2,450
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,450 Yahoo!で詳細を見る 5,170

肌になじませるとバームがオイルに変わり、落ちにくいメイクもスッキリオフします。保湿成分のサフラワーオイル配合で、メイクはしっかり落とすのに洗いあがりはしっとりでつっぱりません。

汚れを落とすだけではなく、肌本来の持つ守りの力を強化します。乾燥肌から脂性肌まで、全ての肌タイプの方におすすめです。

もっと読む

商品詳細表

商品名 テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム
商品画像
ブランド クリニーク
価格(税込) 4,840円
価格帯分類 普通(3000~5000円以内)
内容量(ml) 125
テクスチャー なめらかなバーム状
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
手・顔が乾いた状態でマスカット大を手に取り
手の平でバームを軽く緩めてから、こすらず
優しく円を描くようにお顔全体になじませます。
ぬるま湯を加え乳化させた後、よくすすいでく
ださい。
クレンジング後は、クリニークの洗顔料のご使
用をおすすめします。
使用上の注意 -
全成分内容 パルミチン酸エチルヘキシル
サフラワー油・水・ポリエチレン
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
テトラオレイン酸ソルベス-30
トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル
トコフェロール・フェノキシエタノール
すべて見る
12位
VT

VT(ブイティー) CICAマイルドクレンジングバーム

CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
出典: Amazon
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
出典: Amazon
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
出典: Amazon
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
出典: Amazon
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
出典: Amazon
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
CICA成分とヒアルロン酸配合で、ハリと弾力のある健やかな肌に。
2,420
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,420 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る
ここがおすすめ
  • CICA成分配合で、マイルドな保湿感。

  • 肌本来の力を高めて、健やかな肌に導く。

  • 瑞々しいしっとり感が実感できるつけ心地

CICA成分で、ハリのある肌に

080209

出典:Amazon公式サイト

もっと読む

VT COSMETICSのシカアイクリームは、CICA配合で、目元にハリとうるおいを与えます。WWD BEAUTY2022で2位を獲得した話題のクリームで、ほうれい線などのポイントケアにも最適です。

CICA成分は、ツボクサエキスをはじめとするスキンケア成分。マイルドな保湿感で、肌本来のチカラをサポ―トします。

もっと読む

肌の本来の力を高めて、健やかな肌に

080210

出典:Yahooショッピング公式サイト

もっと読む

3種のヒアルロン酸や、ツバキ花エキス・オウレン根エキスを配合しているので、肌に弾力とハリをもたらしてくれます。また、肌本来の力も高めてくれるので、肌荒れしやすい方にもおすすめです。

VT COSMETICSのアイクリームは、マイルドモイスチャーフォーミュラ処方で、瑞々しいしっとり感が、実感できる付け心地。塗った後に、軽くハンドプレスすると、より効果的です。

もっと読む

利用者の口コミをピックアップ!

30代/女性/混合肌
夏場の乳液がわりにもなる

ベタつきすぎず、程よい硬さのテクスチャーで伸びが良いです。オイリーになり過ぎず保湿してくれます。 夏場は乳液が過度な保湿になるため代替品を探してたのですが、これでちょうどいい感じです。

続きを読む

コスパ良いです!

のびのよいテクスチャーに加えて、ツヤが出る為、潤いがあって健康的な肌に見せてくれます。もう少しコクがあってもいいなとも思いますが、季節の変わり目で肌も変わるし これから重宝しそうです! 金額から考えると、総合点の高いスキンケアアイテムかもしれません。

続きを読む

出典:Amazon公式サイト

もっと読む

商品詳細表

詳細を開く
商品名 シカマイルドアイクリーム
商品画像
ブランド VTCOSMETICS
価格 2,420円
内容量 30ml
全成分
内容
-
こんな肌
悩みにお
すすめ!
目元のかさつき
おすすめ
の肌質
乾燥肌
おすすめ
の年代
30代・40代・50代
使用方法 化粧水・美容液の後
1回の使
用料目安
適量
部類 化粧品
アプリ
ケーター
テクスチャー かため
着色料 あり
オイル
フリー
×
パッチテスト ×
アレルギ
ーテスト
×
容器
タイプ
チューブ
香り あり
すべて見る
13位
ink.

ink. インク・クレンジングバーム

高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
出典: Amazon
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
出典: Amazon
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
出典: Amazon
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
出典: Amazon
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
出典: Amazon
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
出典: Amazon
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
出典: Amazon
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
出典: Amazon
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
高濃度ホホバオイルが潤った柔らか肌へと導く
1,000
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,200 楽天で詳細を見る 1,000 Yahoo!で詳細を見る 1,000

肌にのせた瞬間、するっととろけるクレンジングバーム。メイクや毛穴の汚れをしっかり落とすのに、洗い上がりはつっぱることなく、触りたくなるもちもち肌に。

特に、8%の高濃度ホホバオイルが水分と油分のバランスを整え、潤った柔らか肌へと導きます。コスパが良いので無理なく続けられ、使うたびに美しく。

もっと読む

商品詳細表

商品名 ink クレンジングバーム
商品画像
ブランド ink.
価格(税込) 500円, 1,000円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 20g, 90g
テクスチャー 固形→とろける
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
適量:専用スパチュラ山盛り1杯。
1. 乾いた手に適量をのせ、顔全体になじませます。
強くこすらず、やさしく肌全体を
くるくると円を描くように。
2. 顔全体になじんだら、水かぬるま湯を少量手に取り
もう一度顔全体のメイクや角質の汚れを浮かせ
洗い流してください。
(W 洗顔不要ですが、肌のオイル残りが気になる場合は
軽く洗顔してください。)
使用上の注意 -
全成分内容 パルミチン酸エチルヘキシル
・ホホバ種子油
・トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
・炭酸ジカプリリル
・ポリエチレン
・オリーブ果実油
・トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル
・セラミドEOP
・セラミドNP
・セラミドAP
・フィトスフィンゴシン
・アルガニアスピノサ核油
・スクワラン
・水溶性プロテオグリカン
・ヒアルロン酸Na
・水溶性コラーゲン
・アーチチョーク葉エキス
ローズマリー葉エキス
・カミツレ花エキス
・オウゴン根エキス
・コメヌカエキス
・アロエべラ葉エキス
・BG
・水
・トコフェロール
・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・
ラウロイルラクチレートNa
・コレステロール
・エチルヘキシルグリセリン
・キサンタンガム
・カルボマー
・フェノキシエタノール
すべて見る
14位
MEDIHEAL

MEDIHEAL(メディヒール) ティーツリーカーミングクレンジングバーム

お肌をいたわりたい方にもおすすめ、肌荒れ対策しながらクレンジング
出典: Amazon
お肌をいたわりたい方にもおすすめ、肌荒れ対策しながらクレンジング
出典: 楽天
お肌をいたわりたい方にもおすすめ、肌荒れ対策しながらクレンジング
出典: 楽天
お肌をいたわりたい方にもおすすめ、肌荒れ対策しながらクレンジング
お肌をいたわりたい方にもおすすめ、肌荒れ対策しながらクレンジング
お肌をいたわりたい方にもおすすめ、肌荒れ対策しながらクレンジング
お肌をいたわりたい方にもおすすめ、肌荒れ対策しながらクレンジング
2,150
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,150 楽天で詳細を見る 2,200 Yahoo!で詳細を見る 2,200

ティツリーエキスは肌荒れ予防・水分ケア・皮脂のバランスケアができる成分で、お肌をいたわりたい方にもおすすめのクレンジングです。肌に触れるとスッと溶けるので、力をいれなくてもスルスル肌になじみ汚れや角栓を除去します。

ダブル洗顔も不要で手軽です。保水バリア処方で、洗いあがりは水分保護膜が肌を覆うのでつっぱりません。

もっと読む

商品詳細表

商品名 ティーツリーカーミングクレンジングバーム
商品画像
ブランド MEDIHEAL(メディヒール)
価格(税込) 2,200円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 100
テクスチャー シャーベット状
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
付属のスパチュラを使用して
適量を乾いた状態の手に取り
ます。
乾いた状態の顔にバームを伸
ばしながら塗ります。指でや
さしくマッサージしながらメ
イクになじませてください。
水かぬるま湯を少量手に取り
乳化し白くなったら、しっか
り洗い流してください。
使用上の注意 -
全成分内容 エチルヘキサン酸セチル
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
イソステアリン酸PEG-10
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
合成ワックス
カプリン酸ポリグリセリル-2
ティーツリー葉油・
ティーツリー葉水
ティーツリーエキス
パパイン・ツボクサエキス
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
ドクダミエキス・ヨモギ葉エキス
セスキオレイン酸ソルビタン
ホホバ種子油
メリアアザジラクタ葉エキス
ローズマリー葉油
グレープフルーツ果皮油
メリアアザジラクタ花エキス
ラバンデュラハイブリダ油
ラベンダー油・ユーカリ葉油
オポポナックス油
ローマカミツレ花/葉/茎油
コクシニアインディカ果実エキス
ナス果実エキス
コハク
カミメボウキ葉エキス
ウコン根エキス
サンゴモエキス
ワサビノキ種子油・水
アロエベラ花エキス・グリセリン
BG・1,2-ヘキサンジオール
エチルヘキシルグリセリン
カプリリルグリコール
すべて見る
15位
cocone

cocone クレンジングバーム

肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: Amazon
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: Amazon
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: Amazon
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: Amazon
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: Amazon
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: Amazon
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: 楽天
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: 楽天
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: 楽天
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
出典: Yahoo!
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
肌をしっとり保湿する肌をいたわるクレンジングバーム
4,980
円(税込)
公式サイト|初回限定価格1,980円
ココがすごい!
  • 25種の年齢に応じたケア成分を配合で高い再生力を実現

  • ヒアルロン酸トリプル処方で圧倒的な保水力を実現

  • 肌に優しい5つのフリー処方

厳選した25種の年齢に応じたケア成分を限界量配合した再生力の高いクレンジングバームですヒアルロン酸トリプル処方により高い保湿力が実現したことによって乾燥に悩まず水分量の多いモチモチ肌へと導きます。

5つのフリー処方で、お肌をいたわりたい方にもおすすめです。

もっと読む
実際に商品を使った人
実際に商品を使った人

私はとても敏感肌でほかのものが合わなかったのですがこちらはとても合いましました。なかなか探しても見つからず保湿力もよく、とても使いやすい商品でした。

実際に商品を使った人
実際に商品を使った人

バームタイプのクレンジングですが、ベタベタ感がなく、さっぱりとしていて、とても使い心地が良かったです!乾燥肌ですが、さっぱり感があっても肌がつっぱる感じもありませんでした。香りも良かったのでぜひリピしたいです!

商品詳細表

商品名 cocone クレンジングバーム
公式サイトURL 公式サイトはこちら
メーカー/会社 はぐくみプラス
ブランド名 cocone
JANコード 4573587780048
発売日 2019/9/13
製品分類 基礎化粧品
販売ステータス 発売中
デパコス/プチプラ プチプラ価格
取扱店舗
対象の性別 男女兼用
すべて見る
16位
MELLIFE

MELLIFE(メリフ) BALM CLEANSE

コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
出典: Amazon
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
出典: Amazon
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
出典: Amazon
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
出典: Amazon
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
出典: Amazon
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
出典: Amazon
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
コメヌカエキスで古い角質もするん落ちクレンジング
3,980
円(税込)
Amazonで詳細を見る 3,980 Yahoo!で詳細を見る 4,726

コメヌカエキス が古い角質を優しく落として、なめらかな肌に。ビタミンC誘導体などを配合した、独自のポアブライトニング処方で汚れを浮かび上がらせます。

同時に全23種の整肌成分のおかげで、洗い上がりはスッキリなのにつっぱらない、キメの整ったもちもちの肌に。また、頭皮やボディのケアにも使えます。

もっと読む

商品詳細表

商品名 MELLIFE(メリフ) BALM CLEANSE
商品画像
ブランド MELLIFE(メリフ)
価格(税込) 4,056円
価格帯分類 普通(3000~5000円以内)
内容量(ml) 90g
テクスチャー 固形→とろける
ノンコメドジェニック
テスト済み
メーカー推奨
使用方法
①付属のスパチュラで適量を取り、乾いた手の上で軽く溶かします。
②指の腹で優しくクルクルしながら、お顔全体に馴染ませていきます。
③メイクや汚れとしっかり馴染んだら、ぬるま湯でしっかりすすいで
ください。
使用上の注意 -
全成分内容 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
炭酸ジカプリリル
ポリエチレン
トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル
ペンチレングリコール
トコフェロール
アスタキサンチン

BG
コメヌカ油
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
加水分解ヒアルロン酸
デキストリン
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液
グリセリン
パパイン
オレイン酸ポリグリセリル-10
ラウロイルラクチレートNa
レシチン
コメヌカエキス
水溶性プロテオグリカン
コメヌカスフィンゴ糖脂質
アーチチョーク葉エキス
ウンシュウミカン果皮エキス
ヨモギ葉エキス
ローズマリー葉エキス
オリーブ葉エキス
レモン果実エキス
ベニバナ花エキス
ウコン根茎エキス
ハマメリス葉エキス
ユズ果実エキス
アーモンド油
アルガニアスピノサ核油
オリーブ果実油
ゴマ油
ホホバ種子油
ローズヒップ油
セラミドNP
セラミドAP
セラミドEOP
フィトスフィンゴシン
コレステロール
キサンタンガム
カルボマー
すべて見る
17位
ダヴ

ダヴ しっとり毛穴ケアクレンジングバーム

敏感肌に、しっかりメイクを落とすのにうるおうクレンジングバーム
出典: 楽天
敏感肌に、しっかりメイクを落とすのにうるおうクレンジングバーム
出典: Yahoo!
敏感肌に、しっかりメイクを落とすのにうるおうクレンジングバーム
敏感肌に、しっかりメイクを落とすのにうるおうクレンジングバーム
敏感肌に、しっかりメイクを落とすのにうるおうクレンジングバーム
1,545
円(税込)
楽天で詳細を見る 1,545 Yahoo!で詳細を見る 1,580

敏感肌の方のお肌をいたわり、やさしく保湿するクレンジングバーム。保湿成分としてビタミンC誘導体・セラミド・シアバターを配合。

マスカラなど濃いメイクを落とすのに、洗顔後は前よりもっとうるおってやわらかに。毛穴が気になる方にも、オイル状に溶けて皮脂や汚れを絡め取ることで、なめらか肌を実現します。

もっと読む

商品詳細表

商品名 しっとり毛穴ケアクレンジングバーム
商品画像
ブランド ダヴ
価格(税込) 1,398円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 90g
テクスチャー 固形
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
乾いた手肌に適量専用スパチュラ一杯分)を取り
温めて柔らかくした後、マッサージするようにメ
イクによく馴染ませてください。
その後、ぬるま湯でよく洗い流してください。

ダブル洗顔不要です。
使用上の注意 -
全成分内容 パルミチン酸
エチルヘキシル
トリエチルヘキサノイン
炭酸ジカプリリル
トリイソステアリン酸
PEG-20グリセリル
ポリエチレン
トリ(カプリル酸
/カプリン酸)グリセリル
イソステアリン酸PEG-6
マイクロクリスタリン
ワックス
エチルヘキシル
グリセリン
香料グリセリン
トコフェロール
テトラヘキシル
デカン酸アスコルビル
パンテノール
ナイアシンアミドステアリン酸
シア脂水添レシチン
ヒドロシエチルウレア

フィトステロールズ
セラミドAP
セラミドNGセラミドNP
セラミドEOP
トコフェロール
BHT
すべて見る
18位
CLAYGE

CLAYGE(クレージュ) クレンジングバーム クリアN

ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
出典: Amazon
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
出典: Amazon
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
出典: Amazon
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
出典: Amazon
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
出典: Amazon
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
出典: Amazon
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
出典: Amazon
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
ホワイトクレイとセラミド配合のつるん落ちクレンジングバーム
1,684
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,684 楽天で詳細を見る 1,760 Yahoo!で詳細を見る 1,760

ナチュラルクレイが毛穴のすみずみの汚れを吸着して取り除き、ビタミンC誘導体・コラーゲン・ヒアルロン酸・米ぬかエキスなどの美容保湿成分がなめらかな肌へと整えます

洗い上がりはつっぱることなく、すっきりすべすべ肌に。使い続けることで、透明感のある肌に導くクレンジングバームです。

もっと読む

商品詳細表

商品名 クレンジングバーム クリアN
商品画像
ブランド CLAYGE(クレージュ)
価格(税込) 1,760円
価格帯分類 プチプラ(3000円以下)
内容量(ml) 95g
テクスチャー 溶けやすい
ノンコメドジェニック
テスト済み
×
メーカー推奨
使用方法
使用上の注意 ステップ1.手や肌が乾いた状態で
適量(専用スパチュラに山盛り一杯)
を手に取る。

ステップ2.強くこすらず
優しく肌全体をくるくる
と円を描くように顔全体
をマッサージしながら
メイクを落とす。

ステップ3. 顔全体に馴染んだら
水かぬるま湯を少量手に取り
もう一度顔全体のメイクや角
質の汚れを浮かせ、洗い流し
てください。W洗顔は不要です。
全成分内容 パルミチン酸エチルヘキシル
エチルヘキサン酸セチル
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
ポリエチレン、イソステアリン酸PEG-10
カオリン、ホノライト、酢
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
パルミチン酸レチノール
酢酸トコフェロール、温泉水
セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン
アルガニアスピノサ核油
シア脂、ユズ果皮油
マンダリンオレンジ果皮油
ビターオレンジ花油
レモン果皮油、スクワラン
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
プルーン分解物、ザクロ果実エキス
リンゴ果実エキス、ユズ果実エキス
カミツレ花エキス、ビルベリー葉エキス
ハマメリス葉エキス、カンゾウ根エキス
ゼニアオイ花エキス
ウルチカジオイカエキス
コメヌカエキス
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液
パパイン、フィトスフィンゴシン
水、BG、コレステロール
ラウロイルラクチレートNa
カルボマー、キサンタンガム
ダイズ油、ニンジン根エキス
トコフェロール、コーン油
マルトデキストリン、グリセリン
安息香酸Na、ソルビン酸K
フェノキシエタノール、香料
すべて見る

クレンジングバームのおすすめ人気ランキングをご紹介しました。ここからは、クレンジングバームの選び方を詳しく解説していきます。

もっと読む

これで失敗しない!クレンジングバームの選び方4つ

クレンジングバームを購入する際は下記の4つのポイントを基準に選びましょう。ただ洗浄力が高いだけではなく、安全性や使いやすさなどにも注目して選ぶことが大切です。

  1. 洗浄力の高いものから選ぶ
  2. 安全性の高いものから選ぶ
  3. タイプから選ぶ
  4. 保湿ケアができるものから選ぶ
もっと読む

①洗浄力の高いものから選ぶ

洗浄力の高い洗浄成分
  • 脂肪酸石けん

  • 合成界面活性剤

  • エステル油

  • 炭化水素油

クレンジングバームを選ぶときには洗浄力の高い商品から選びましょう。基本的にクレンジングバームは比較的洗浄力が高いものが多いですが、その中でもエステル油炭化水素油といった上記の成分を組み合わせたものが特に洗浄力が高くメイク落ちに優れています。

乾燥肌や敏感肌で、肌への負担やつっぱり感が気になる方には油脂をメインにしたものがおすすめ。油脂は人の皮脂に似た構造をしているため、肌馴染みが良く肌に負担をかけにくいです。ただし、油脂はアクネ菌のエサになりやすいので、ニキビケアには向きません。

もっと読む
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

上記の成分は洗浄力が高く、長時間顔に触れたままにしておくと肌トラブルを起こす可能性があるので注意しましょう。

②安全性の高いものから選ぶ

安全性の高いテスト済み商品
  • 無添加

  • パッチテスト済み

  • アレルギーテスト済み

  • スティンギングテスト済み

  • アルコール・パラベンフリー

洗浄力が高いだけでなく、安全性が高い商品を選ぶことも大切です。特に敏感肌の方などは、上記のような記載があるものを選び、肌への刺激になる成分を避けるようにしましょう。

シンプルな成分のものを選ぶと、肌に合わない成分が含まれている可能性が低くなります。無添加処方と記載されていても刺激になる成分が含まれている場合があるので注意しましょう。

もっと読む
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

上記の記載がある商品を購入して安心してはいけません。人によって負担となる成分は異なるのでサンプルで試してから購入しましょう。

③タイプから選ぶ

W洗顔不要やまつエク対応など、クレンジングバームはさまざまなタイプが販売されています。自分の目的やライフスタイルに合わせて、使い勝手のよいものを選ぶことが重要です。

  1. W洗顔不要タイプ|肌に負担をかけたくない方におすすめ
  2. まつエク対応タイプ|まつエクを長持ちさせたい方におすすめ
  3. 拭き取りタイプ|手軽にメイクを落としたい方におすすめ
  4. 洗い流しタイプ|メイクをしっかり落としたい方におすすめ
もっと読む

W洗顔不要タイプ|肌に負担をかけたくない方におすすめ

肌に負担をかけたくない方には、W洗顔不要タイプがおすすめです。クレンジングと洗顔を同時に行えるので、クレンジングをした後に洗顔料での洗顔を行なう必要がありません。

通常のクレンジングはメイクなどの油性の汚れしか落とせませんが、W洗顔不要タイプなら汗や皮脂などの水性の汚れを落とす機能も備えています。時間を短縮できるので、スキンケアに時間をかけられない方にもおすすめです。

もっと読む

まつエク対応タイプ|まつエクを長持ちさせたい方におすすめ

まつエクを長持ちさせたい方には、まつエク対応タイプがおすすめです。まつエクに使われるグルー(接着剤)は油分に弱いものが多く、クレンジングで取れてしまう場合があります。

また、強くこするとまつエクが取れやすくなるので、力を入れる必要がない 軽めのテクスチャーのものを選ぶこともポイントです。

もっと読む

拭き取りタイプ|手軽にメイクを落としたい方におすすめ

手軽にメイクを落としたい方には、拭き取りタイプがおすすめです。クレンジングバームには拭き取りタイプ洗い流しタイプがあり、拭き取りタイプなら水で洗い流さずに使えます。

ただし、コットンで拭き取る必要があるため、摩擦による肌への負担が大きいので注意が必要です。使用する際はできるだけ優しく拭き取り、肌が敏感な方は使用を控えましょう。

もっと読む

洗い流しタイプ|メイクをしっかり落としたい方におすすめ

メイクをしっかり落としたい方には、洗い流しタイプがおすすめです。水で洗い流す必要があるので、拭き取りタイプより手間がかかりますが、毛穴の奥の汚れまでしっかり落とせます。

ファンデーションなどでしっかりメイクをした日は洗い流しタイプを使いましょう。余分な皮脂も落とせて洗い上がりがさっぱりするため、ベタつきやすい脂性肌の方にも効果的です。

もっと読む
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

時短したい方や、マツエクをしている方などは、タイプに合わせて選ぶのも1つの方法ですよ。

④保湿ケアができるものから選ぶ

代表的な保湿成分
  • セラミド

  • ヒアルロン酸

  • コラーゲン

  • グリセリン

  • アミノ酸

  • DPG

  • BG

保湿ケアが同時にできる商品を選ぶことも忘れないようにしましょう。洗浄力が高いクレンジングは、必要な水分や油分まで洗い流してしまうので、乾燥やつっぱり感を感じやすいです。

保湿成分をたっぷり含むものを選ぶと、潤いを守りながらメイクを落とせます。パッケージ等で成分をしっかりチェックして、上記のような保湿成分が含まれているか確認しましょう。

もっと読む
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

クレンジングは、肌の水分も奪ってしまうので、保湿ケアできるものを選びましょう。

クレンジングバームの選び方4つを解説してきました。クレンジングは商品選びだけでなく使い方でも効果が変わるので、最後に適切なクレンジングの方法を説明しておきましょう。

もっと読む

肌に負担をかけずにメイクをしっかり落とすクレンジングの方法

肌に負担をかけることなくメイクをしっかり落とすクレンジングの方法をご紹介します。クレンジングバームを使用する際は、以下の5つのステップに従ってメイクを落としましょう。

  1. ポイントメイクは先に落とす
  2. 適量のクレンジングを両手に出し、温める
  3. 皮脂の多いTゾーンからなじませる
  4. メイクと乳化させる
  5. ぬるま湯ですすぎ残しがないように洗い流す
もっと読む

①ポイントメイクは先に落とす

クレンジングバームを使う前にまずはポイントメイクを先に落としましょう。クレンジングバームは基本的には洗浄力が高いですが、専用リムーバーを併用した方が摩擦を減らせます。

もっと読む
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

クレンジングバームは乾いた手で使うものなので、使うタイミングは入浴前がおすすめです。

②適量のクレンジングを両手に出し、温める

適量のクレンジングバームを手に取って、温めてオイル状に溶かしましょう。バームの使用量が少ないと肌への摩擦につながる可能性があるので、多めの量を使うのがおすすめです。

もっと読む
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

バームを手に取るときは、スパチュラなどを使うと雑菌の繁殖を防ぎやすいでしょう。

③皮脂の多いTゾーンからなじませる

バームがオイル状になったら、皮脂の多いTゾーンからなじませましょう。顔の内側から外側に向かって、くるくると小さな円を描くように指先で優しくメイクになじませてください。

もっと読む
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

強くこすらずに、あくまで優しく馴染ませるのが鉄則です。

④メイクと乳化させる

少量(2~3滴程度)のぬるま湯を加えて、バームを乳化させましょう。乳化させることで、毛穴の中の汚れがきれいに落としやすくなり、バームのすすぎ残しも防ぎやすくなります。

もっと読む
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

乳化させないとバームやメイクが肌に残り、肌トラブルの原因になります。

⑤ぬるま湯ですすぎ残しがないように洗い流す

最後に、ぬるま湯を使ってすすぎ残しがないように洗い流しましょう。熱いお湯を使うと必要な皮脂まで洗い流してしまい、冷たい水を使うとバームを落としきれない可能性があります。

もっと読む
ちー
Skin Deli美容ライター ちー

クレンジングバームは洗浄力が高いので、使う頻度は最大で1日朝晩の2回までにしましょう。

ランキング上位のクレンジングバームで肌に負担なくしっかりメイクを落とそう!

クレンジングバームのおすすめ人気ランキングや選び方などをご紹介しました。毛穴が気になる方にはピーリング成分入りのクレンジングバーム、ニキビが気になる方には有効成分配合の薬用クレンジングバームもおすすめです。

クレンジングバームを使用して、肌に負担をかけずにメイクをしっかり落としましょう!

もっと読む
Skin Deli編集部
Skin Deli編集部