迷子さん必見!美容師イチオシのおすすめヘアケア商品
情報がたくさんありすぎて自分に合ったヘアケアが選べない。今回は、そんなあなたの悩みをkoti BY broocH (コティ バイ ブローチ)の渡部 翔太(ワタナベショウタ)さんに解決していただきます!
たくさんありすぎて選べない…【シャンプートリートメント編】
オススメの美容室専売品ヘアケアブランド
(渡部さんのコメント)
プロの美容師数名に使用してもらいアンケートをとりました!
好評だったサロン専売のおすすめヘアケアブランドをいくつかご紹介します。
渡部さんおすすめ!ブランド6選!
①ルベル イオシリーズ
(渡部さんのコメント)
ルベル イオシリーズ 三種類のシャンプー 二種類のトリートメントがあり髪質に合わせて選んでいただくのがおすすめです!
一番人気はリラクスメントでした♪
②コタ アイケアシリーズ
(渡部さんのコメント)
シャンプーとトリートメントのそれぞれ5つずつ種類がございます。こちらも髪質に合わせて番号を選択してみるのがおすすめです!
組み合わせを変えてみるのも楽しいですよ♪
③アジュバン Re: シリーズ
(渡部さんのコメント)
こちらの商品も何種類かございます。実際に使用してみて手触りや使用感が一番良くお客様のクチコミも良かったです!
④ミルボン オージュアシリーズ
(渡部さんのコメント)
オージュアは種類がとにかく豊富です。選べない位の種類がありますがオージュアはサロン専売品なので購入先の美容師さんに相談して決めることをオススメします!
初めて使用する方にはイミュライズがオススメですよ☆
⑤ミルボン ジェミールフラン グローバルミルボン プラーミア シリーズ
(渡部さんのコメント)
ジェミールフランは香りが良く10代~20代に、グローバルミルボンはオールジャンルの人に、プラーミアは20代以上の年齢層の人にオススメです!
香りを楽しんでみてくださいね!
⑥ダヴィネス シリーズ
(渡部さんのコメント)
ナチュラル、オーガニックがお好きな人には是非ダヴィネスシリーズを使ってみてほしいです!
香りも良くオーガニック製品の中では一番手触りや使用感が良いです。種類が豊富なので購入先の美容師さんにご相談しながら決定していくことをオススメします!
まとめ
コタ、アジュバン、ルベル、ミルボン、ダヴィネスが上位のオススメブランドになります。是非一度お試しください!
サロンシャンプーで自分に合ったヘアケアを♪
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:6年
■渡部 翔太さんの強み
☑透明感のあるスタイル
☑外国人風な明るめのデザインカラー
☑ケアエクステを使ったミディア・ロングヘア
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.014
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017547
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218441
-
セルフで髪質改善!自分の髪を知る髪質診断&タイプ別ヘアケア術
自分に合うヘアケア、見つかっていますか?この記事では、自宅でできる髪質セルフチェックと、診断結果に合わせた髪質改善ケアをご紹介。自分の髪を知って、効率的に美髪を目指しましょう♡
更新日:2025.10.1234465
-
ペールベージュで彩る。エレガントなヘアスタイル
今回はペールベージュカラーに注目してみました♡しなやかで薄い色合いは、柔らかなヘアスタイルの雰囲気にぴったり。おすすめのスタイルをピックアップしてご紹介します!
更新日:2025.10.12730








