
夏のトレンド肩出しファッション!“オフショル”を可愛く着こなしたい♡
今流行りのオフショルダー。でも、トレンドファッションって着こなすのが大変ですよね。そこでオフショルを可愛く着こなして流行りにのるための方法をご紹介!ぜひご覧あれ!
オフショルダーが大人気!
オフショルダーとは、両肩が露出するようなネックラインが大きくひらいた服のこと。 顔周りがすっきりして見えるなどといった嬉しい効果もあるようで、 最近ではオシャレさんなら1枚は必ず持っているような人気アイテム。 しかし、肩出しファッションは肩幅が気になって気が引ける・・・ なんていう女性も中はいるみたいです。 そこで、今回はオフショルを可愛く着こなすために 肩幅を隠すことのできるヘアスタイルをご紹介します☆ボリュームUPで輪郭をごまかす!
ボブ×オフショルは相性抜群! でも肩幅が気になるのではオシャレも楽しめませんよね。 そこで、髪のボリュームを増やしましょう。 ウェーブにしてみたり、ハイライトなどで立体感を出すといいです! 肩幅の輪郭もごまかせます☆ミディアムヘアなら断然ゆる巻き!
ミディアム×オフショルなら、ゆるふわ巻き髪で 可愛さをアピールするチャンス♡ 揺れる毛先と背中の素肌にキュンとする男性もいるのでは?視線を集めるポイントが大事。
無造作感ある重めレイヤーのロング。 ロングヘアの人は、髪の毛で肩が隠れるのでそこまで気にならないかもしれませんが、 逆に可愛いオフショルが目立たなくなってしまうという欠点が。 そんな時は、首にチョーカーや大きめアクセサリーをつけて 視線を肩の位置まで誘導してあげるのが◎アップスタイルでキレイに着こなす♡
ミディアム~ロングヘアさんで、オフショルをキレイに魅せたい!という人は、 アップスタイルであげてしまうのが良いですね。 しかし、やはり肩幅は気になるもの。 頭のシルエットを気にしながらルーズ感とおくれ毛をたっぷりと出して、ごまかしちゃいましょう☆いかがでしたか・・・?
あなたもトレンドファッションを楽しんで下さい!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.017983
-
昭和リバイバル|聖子ちゃんカットの現代版
どこか懐かしいのに新しい、“聖子ちゃんカット”がリバイバル中です。当時の特徴である丸みのあるシルエットはそのままに、軽やかさや抜け感をプラスすることで、今の気分にぴったりのスタイルに進化。大人の髪悩みもカバーしやすく、おしゃれの幅を広げてくれるヘアスタイルです。
更新日:2025.09.191506
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1432157
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1422225
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134852