更新日:2016.08.26
9375

鈴木えみもノープー実践中。美髪になる新ヘアケア方法”ノープー”とは

今話題の新ヘアケア方法「ノープー」を解説!芸能界の中でも美髪で有名な鈴木えみさんも実践しているノープー。そもそもノープーとは?何故髪や頭皮に良いのか?の疑問からノープーのやり方までまとめてみました♡

ノープーとは?

ノープーとは、No Shampoo:ノーシャンプーのこと。
その名の通り、シャンプーを使わずに髪を洗う方法です。
日本では、「湯洗い」「湯シャン」などといった名称が親しまれているかもしれません。
髪を洗う=シャンプーを使って洗うことが常識だと思われている方が多いと思います。
しかし、今このシャンプーを使わない新しいヘアケア方法「ノープー」が注目を集めているのです! 

 

海外からきた「ノープー」人気

ノープーが元々人気を集めたのは、日本ではなく海外の欧米諸国。
ナチュラルな生活やオーガニックのものを好まれる人々の間で、ケミカルなもの・シャンプーに頼らずに洗髪する方法として、ノープーは始まったとされています。
その後、身体や髪に良い影響が出始めたことから、多くの人が実践し始めたのだとか。海外セレブでも実践している方が多く、日本でも大人気のミランダ・カーやハリウッド女優のアマンダ・セイフライドなども、ノープーをしているそう!
日本の著名人だと、タモリさんや俳優の福山雅治さんも行っていることで有名ですよね。 

 

何故、ノープーで美髪に?

ノープー=お湯で洗うことが美髪になるのではありません。・普段、髪の毛がベタつきがち・頭皮が乾燥してかゆい。
フケが出る・抜け毛が気になる など髪で悩んでいる方も多いと思います。
その原因の一つが、毎日使っているシャンプーに隠されているのかもしれません!というのも、一般的に販売されているシャンプーは汚れを洗い流す力が強く、頭皮にとって必要な皮脂成分まで洗い流してしまい、不足した皮脂を補おうと余分な皮脂分泌が起きてしまいます。
バランスの崩れた皮脂分泌が、髪のベタつきや乾燥の原因の一つとされています。 

 

ノープーによる効果・影響

シャンプーでしか汚れは落ちない!と思っている方も多いと思います。
しかし、実は「お湯」にも洗浄力があるのです。
また、温度が上がればあがるほど洗浄力もUPします。
普段、入浴の設定温度40度くらいのお湯は、シャンプーと同じくらいの洗浄力があるそうですよ!
合成成分を使わずに、汚れだけを頭皮から落とすことで、皮脂分泌のバランスも保たれます。
なので、抜け毛がなくなった・髪質が良くなった・白髪が減った・ベタつきが軽くなったなどの効果が生まれると言われています。
(※必ずしも効果が出るわけではありません。個人差や髪質も関係します。) 

 

試したい!・・・でも臭い・かゆさが気になる

もちろん、いきなり今まで使っていたシャンプーをやめるというのは勇気も要りますし、何より「臭い・かゆみ」が気になりますよね。
そういった方にオススメするのが、徐々にシャンプーの使用回数を減らすこと。・2~3日おきにノープーをしてみる・週末だけノープーを実践・シャンプーの代わりに、塩や重曹を使ってみるなど、自分のペースでシャンプーからノープー生活に切り替えてみると◎。
また、これから秋冬になるにつれて、湿度と気温も下がってくるので、季節の変わり目を生かして、徐々にノープーを試してみるのもいいかもれません。

 

気になる!ノープーのやり方

①洗髪前は入念な“ブラッシング”

ノープー前には必ず髪を(乾いている状態で)ブラッシングしましょう。
髪についているチリやほこりを落とす・シャンプーを使う場合より髪が絡まりやすい・頭皮の皮脂を髪になじませる役割※ちなみにノープーをする際は、ワックスやスタイリング剤はNG整髪剤をつけているときは、シャンプーを使用しましょう。

 

②ぬるま湯で流す+マッサージ

では、洗髪に入っていきます。
髪の毛を洗う際は、“ぬるま湯”(設定温度は35~38度)で時間をかけて洗い流していきます。
その際、目安の時間は3~5分程度かけて洗い流しましょう。※40度のお湯はシャンプーと同じ洗浄力。
必要な汚れを落としてしまうので、必ずぬるま湯で行いましょう※ぬるま湯の温度も33~35度がいいとも言われています。
じっくり洗い流した後は、頭皮をマッサージします。
シャンプーをする時と同じように、指の腹を使って優しくマッサージします。
※爪をたてたり、ゴシゴシと洗うのはNGですよ!
あまり長くやりすぎるのも良くないので、5分以内にマッサージは終えるのが◎。
マッサージした後も、ぬるま湯で洗い流しましょう。 

 

③タオルで水分を拭き取る+乾かす

洗い終わった後も油断は禁物!
ゴシゴシといつものようにタオルで拭いてはNGです。
タオルで髪の毛を挟み込むようにして、水分を拭き取りましょう。
髪は濡れている状態だとデリーケートなので、ドライヤーをする際も丁寧に乾かしましょう!
以上で、ノープーのやり方は終了です。
髪の毛に何もつけていないので、長く実践すれば効果がありそうですよね。

 

 “ノープー”いかがでしたか・・・?

シャンプーを使わない新しい形のヘアケア。
頭皮を綺麗に保って、綺麗な髪を生やす。
皆様も、是非一度「ノープー」試してみて下さいね!

 

その他関連記事はコチラ

「ヘアケア」あの炭酸ヘッドスパが自宅で簡単にできる!驚きの効果とやり方【VOCE5月号 Topics6】美人は髪がキレイ!厳選ヘアケアアイテムで見違えヘアに♡
「トレンド」謎の美少女、ヤオ・アイニンちゃんみたいになりたい!誰でもできるモノマネヘア♡2016年トレンドカラー”くすみピンク”に合うヘアスタイル大特集♡
    ヘアスタイルは前髪がキメる?!最新トレンド前髪10選♡
 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。