
マンネリボブ脱却法!明日すぐ出来るボブの簡単アレンジ10選
内巻きのワンカールボブはもう飽きた!そんな方はヘアアレンジでアクセントを付けてみませんか?スカーフやピンを使うと簡単にオシャレに可愛く変身できますよ。忙しい朝にもできる簡単なスタイルを10選ご紹介します。
簡単アレンジ
編み込み
ハーフアップにし、サイドから編み込みした髪を持ってきて結ぶだけで、こなれ感のあるヘアアレンジの出来上がりです。
編み込みは慣れるまで難しいかもしれませんが、出来るようになったらアレンジの幅も広がりますよ。
ハーフアップ
ボブのハーフアップは、後れ毛をだして可愛らしいスタイルに。
顔周りをスッキリ見せてくれるのもポイントです。
簡単なのでぜひ試してみてください。
三つ編み
前髪をサイドに流し、くるりんぱをした後に、三つ編みをするだけ。
あとは毛先を少しずつ引き出してあげましょう。
リボンを付ければ可愛さアップ。
くるりんぱ
ハーフアップのくるりんぱスタイルです。
これだけなのにオシャレに見えますね。
リボンを付けてアクセントにするのも良いでしょう。
応用編!
アップアレンジ
ボブだってアップスタイルも出来るのです。
うなじから見える後れ毛が可愛らしさアップ!
簡単なのにオシャレ感も出るのでおすすめです。
スカーフアレンジ1
髪の毛を後ろでまとめて、前髪はスカーフに入れ込むだけ。
簡単なアレンジなのに、スカーフを使用することでトレンド感がでるスタイルです。
スカーフアレンジ2
くるりんぱを二回したあとに、一つに結びます。
そこにスカーフを巻きつけ、髪の毛を内側に入れ込んだら完成。
スカーフで一気にオシャレな髪型に!
ハーフお団子
ハーフお団子スタイル。
ちょこんとのったお団子が可愛いですよね。
前髪もアップにして顔周りをスッキリ見せることで印象も明るくなりますよ。
サイドくるりんぱポニー
サイドをくるりんぱし、後ろで結びます。
後れ毛を出すことで、こなれ感も演出できていますね。
どこから見てもかわいらしいヘアアレンジ!
ぜひ試してみてください。
お団子だって出来るのです
「ボブはお団子が出来ない」と思っていませんか?
実はボブだって出来るんです!
後ろにちょこんとあるお団子はトップではなく真ん中に持ってくることで、大人っぽくなるのでおすすめです。
ボブだからこそ可愛いアレンジ!
ボブはワンカールだけではありません。
色んなアレンジを楽しむことができるんです。
小物を使うことで、オシャレ感も一気に出ておすすめ!
普段のワンカールボブから、お団子や編み込みまで様々なボブスタイルを楽しみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0433332
-
#タッセルボブのスタイルガイド - 韓国風のおしゃれなボブヘアをマスターしよう
毛先を重めに残して一直線に切りそろえた韓国の切りっぱなしボブ「#タッセルボブ」で、あなたも垢抜けスタイルを手に入れませんか♪この記事では、タッセルボブの基本から、似合わせスタイルまでを詳しくご紹介します。美容室でのオーダーも増えているこのトレンドを、あなたも取り入れてみませんか?
更新日:2025.05.0357072
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258503
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.252716
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.223204