
丸顔を活かすショートヘア♡似合う髪型を知ってもっと可愛くなろう!
イメージチェンジにショートカットにしてみたい!でも、丸顔がゆえに似合うのか分からない…そんな不安をお持ちの方はいませんか?実は、丸顔さんにこそショートヘアをしてもらいたいのです!今回は丸顔の人に似合うショートヘアをまとめてご紹介します。イメチェンの前に参考にしてみてくださいね。
丸顔だってショートが似合う
ボリュームはトップに集中させる
丸顔の人がショートヘアにする際には、ボリュームをトップに集中させること。
トップにボリュームがないと、丸顔が強調されてしますので避けましょう。
スタイリングの際にも気を付けてくださいね。
顔の形に合わせ長さを調節
丸顔と言っても、全体にまん丸だったり、縦方向や横方向に伸びていたりと顔の形は若干変わります。
その顔の形に合わせて、長さも調節しましょう。
前髪やサイドを調節することで似合うショートヘアが出来上がります。
全体は「ひし形」を意識
丸顔のショートヘアスタイルで意識すべき点は「ひし形」フォルムです。
正面から見た時、シルエットがひし形になるようにカットやスタイリングをすることで、顔全体がすっきりと見え、更には小顔効果も狙えます。
ぴったりなショートスタイル
小顔ショートヘア
丸顔さんの小顔効果が発揮されるショートヘアはこちら!
後ろはすっきりと短く、サイドはあえて長さを残し、顔にかかるようにすることで、顔が小さく見えます。
サイドの髪の毛は耳にかけても可愛いですよ。
黒髪×丸シルエットが可愛いショート
ふんわりとした丸いフォルムが可愛らしく、またアクティブな印象も与えてくれるショートヘア。
顔の周りをすっきりさせているので、全体が丸くても顔が大きく見えることはありません。
縦長を意識したショートヘア
丸顔の人の前髪は、有りも無しもどちらも可愛いのですが、前髪を作らずにセンターや少しサイドで分けると縦方向が強調されるので、卵型のような美しいフォルムが出来上がります。
大人っぽい印象にもなりますよ。
重めな前髪は隙とボリュームを意識
隙のある前髪で縦ラインを作る
ベリーショートも丸顔さんに是非挑戦してもらいたいヘアスタイルです。
「縦ライン強調」と「ひし形スタイル」を意識してカットすれば、可愛い印象の丸顔さんも、ベリーショートでかっこいいイメージに変身できます。
前髪ありはトップにボリュームを
清楚なイメージのショートヘア。
毛先はそろえずに、あえてランダムに切ることで動きが出てパーマなしでもふんわりとします。
前髪も揃えずに切る方が丸顔さんにはお似合いです。
横幅を強調しすぎない
丸顔の人はなるべく横幅を目立たないヘアスタイルにするのがおすすめ。
トップをふんわりさせることはお約束ですが、サイドはなるべくボリュームダウンして視線を高めに向けるようなスタイルにしましょう。
縦のラインは前髪で作れる
前髪短めで、縦のラインを生かす
面長さんと逆で、丸顔さんは縦のラインを意識するとシャープな印象がプラスされます。
重ための前髪より、短めバングに挑戦してみませんか?
さらにトップにボリュームを持ってくることで、より縦のラインを強調できますよ。
長さと隙で縦ラインを生み出す
長めのバングも縦のラインを強調させます。
すこし顔にかかるくらいの長さで、なおかつ隙間を作ることがポイント。
顔の印象を下目にもってくることができるので、顔の丸い輪郭をぼやかすことができます。
横の動きで輪郭をぼやかす
前髪を横に流すことで、重めのバングでも顔の丸みを和らげることができます。
トップにボリュームを持たせるのを忘れずに♡
ストレートは下を重く仕上げる
ストレートは、下に重さを持ってくると縦のラインが強調されます。
前髪を作らず、サイドに分けて流すことで輪郭を隠し、下に流れる毛先にともなって全体的にシャープな印象を演出してくれますよ。
前下がり目に仕上げれば、クールな印象もプラス♡
前髪なしスタイルは下目に重心を
こちらも眺めのバングで、縦のラインを強調しているスタイル。
トップより毛先に動きをつけて、下に重さをもってくることで縦長のラインをプラスしています。
くせ毛っぽいウェーブがキュートさを感じさせますね♡
パーマで動きとくびれを
ふわっとしたウェーブは、スタイリングが大切。
毎日スタイリングするのが大変という方は、パーマの力を借りちゃいましょう♪
首元でくびれを作ってあげることで、トップのボリュームがより映えます。
丸顔さんは、横にボリュームが出過ぎないように注意してくださいね。
いかがでしたか?
頭頂部にボリュームを出して、縦長が強調できるようなフォルムになるよう心がければ、丸顔さんにもショートヘアがとてもよく似合います。
温かみのある顔立ちが素敵な丸顔女性。ぜひ、ショートヘアにチャレンジしてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920405
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0434226
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330995
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13109341
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1217320