
不器用さんに朗報♡ボブの三つ編みが簡単にできちゃう方法
三つ編みというと、髪の長い人がするものだと思っていませんか?短いボブにもかわいく取り入れる事が出来るのです!ヘアアレンジをしたいけれど、不器用で自信がない人に是非チェックして欲しい、ボブの三つ編みについてご紹介します。
HOW TO
三つ編みってどうするの?
三つ編みとは髪を3つに分けて編む髪型のことです。
まず、三つ編みしたい部分の髪を3等分に分けます。
端の束を中央に持ってきて、今度は逆端の束を中央に持ってくるという工程を毛先まで繰り返すと完成です。
ボブの三つ編みは?
ボブの人の場合、すべての髪を三つ編みするには短いので、サイドを三つ編みするのがおすすめです!
使う髪の量が少ないので、初めての人でも簡単にできますよ。
ここがポイント!
三つ編みのポイントは編んだ部分を少し引き出してほぐすこと!
ふんわりした今っぽいアレンジになります。
サイドを三つ編みするときは、少し後ろに引っ張りながら編むと、他の髪と馴染みやすいです。
おすすめ三つ編みヘアスタイル
ハーフアップ
両サイドで三つ編みしたものを、まとめてハーフアップにしたスタイルです。
優しい雰囲気で、艶っぽい色気もあるこちらのアレンジは、大切な人とのデートにぴったり。
ポニーテールスタイル
アイロンで波のようなウェーブをつくり、両サイド下の方で三つ編みをしてまとめたスタイル。
簡単に出来てかわいいアレンジはヘアアクセサリーも映えそうですね。
ラフスタイル
トップにお団子をつくり、サイドを編み込みにしたスタイル。
アイロンで作ったウェーブがラフでかわいいですね。
のんびりした休日やおうちでのデートにぴったり。
アップスタイル
三つ編みを細かく編んでまとめたスタイル。
ボブでも細かく三つ編みをすることで、こんな髪型にできちゃいます。
甘さを抑えてキリッとした印象ですね。
リボンアレンジ
サイドに編み込みをつくります。
間にUピンを入れて編み込み上の髪を取り、輪にしてUピンにくぐらせ引っ張るとリボンの形に。
着物にも似合う華やかなアレンジです。
お呼ばれスタイル
こちらはお呼ばれの時のアップスタイル。
サイドに編み込みを入れることで、立体感が出て素敵です。
パールやゴールドのヘアアクセサリーを付けるとより華やかさが増しますね。
いかがでしたか?
ボブの人でも三つ編みを覚えるとこんなにアレンジの幅が広がることに驚きますね!
三つ編みは苦手だなと思っているのがもったいないです。
まずはサイドを三つ編みしてバレッタを付けてみる・・・などの出来そうなものからチャレンジしてみてください♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
小顔効果抜群!顔型別に選ぶひし形ボブスタイルガイド
ひし形ボブは、年齢を気にせずにイメチェンできると幅広い年齢層から人気の髪型。丸顔さんや面長さんなど、自分の顔型に合ったひし形ボブって気になりませんか?今回は、美人見え&小顔効果が高いひし形ボブの魅力をご紹介します!
更新日:2025.08.1059221
-
垢抜けるレイヤーボブの決定版!小顔に見える人気スタイル集
「なんだか今の髪型、垢抜けないかも…」と感じていませんか?そのお悩み、人気の「レイヤーボブ」が解決してくれるかもしれません。この記事では、人気のデザインからあなたに似合う髪型を見つけるヒントまで、分かりやすく解説します。
更新日:2025.08.0958387
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0910915
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0322271
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.021270