
ウェットなパーマが色っぽい♡目指せ!雌ガール♡
今や長澤まさみちゃんや森絵梨佳ちゃんが代表になっている、ヘルシーでフェロモンたっぷりの雌ガール、女の子なら一度はそんな女性に憧れますよね!でももともと私は色気なんてないし…。そんなあなたは、ヘアスタイルを変えるだけでも十分色っぽくなれちゃいます!ウェットな質感のパーマヘアがキーワード♡
ウェットパーマでおフェロなオーラ♡
暗髪ヘアに束感でウェットな雰囲気♡~大隣 正佳 / GARDEN harajuku
もはや雌ガールの常識となりつつある“暗髪”。 ウェットで束感のある髪型はアンニュイな雰囲気が小松菜奈ちゃんみたい!耳かけツヤ髪スタイルで大人のオンナ♡~大隣 正佳 / GARDEN harajuku
色気を出すポイントはやっぱりちょっと隙を見せること。 片側だけの耳かけスタイルが、完璧すぎない抜け感をすぐに演出してくれます♡眉上前髪でフェミニンスタイル♡~深見 憲太 / Candi
眉上前髪で幼さを残しつつの、ウェットなウェーブヘアはとってもバランスのとりやすい髪型。 前髪は厚めだけど、全体は軽めにするか、束にして量を抑えるのがポイント!シースルーバングで隙多め!~mina
これからくると言われているシースルーバングでおでこの肌見せ。 上品ながらも、キメ過ぎてない感じがセクシーなヘアスタイル。無造作ヘアは雌ガールの鉄板!~サチコ / U-REALM
寝起きみたいなふわくしゃの無造作ヘアは雌ガールの鉄板! 思わず触りたくなっちゃうような柔らかそうな質感を出して♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104367
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23114361
-
リバースケアのやり方と効果を解説|シャンプー前のひと手間で美髪へ
「カラーやパーマで髪のダメージが気になる」「自宅でのヘアケアに限界を感じる…」そんな悩みを抱えていませんか? SNSでも話題の「リバースケア」は、いつものシャンプーとトリートメントの順番を逆にするだけで、そんな髪の悩みにアプローチできる注目のホームケアです。
更新日:2025.08.0540875
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.201020
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1330168