
オフィスガールは流し前髪ショートでデキる女の印象に
会社の規則でヘアスタイルが決まっているというところも多いのではないでしょうか?規則がないという場合でもなるべく清潔感のあるきちんとしたヘアスタイルを心がけたいですよね。ヘアスタイルできちんと感がでていれば、仕事も安心してあなたに任せることができるかもしれませんね。ここでは、デキる女の印象になれる流し前髪ショートをご紹介していきましょう。
流し前髪は大人っぽくなれる
ゆるっと流し前髪はオフィスにも
流し前髪は、きちんと感を出すことができるヘアスタイルの代表格。
また、いろいろなアレンジがきくのも特徴なんです。
画像のような長めの流し前髪はサイドに分けてタイトに仕上げるなどバリエーションも豊富。
オフィス・コンサバで決まり
ゆるふわショートボブ
大人っぽいサイドパートの流し前髪。
片方は耳にかけて、かきあげヘア風に。色っぽくなりますよ。
直毛の人は少しゆるめのパーマをかけて動きをつけてもいいですね!
抜け感楽しむワンカールショート
ふわふわとした毛束が可愛らしいワンカールのショートボブ。
風がふくとフワッと動く毛先がとてもおしゃれ。
顔にかかるとセクシーな印象にもなる万能スタイルでもありますね。
大人可愛いボブ
こちらはキュートな大人可愛いボブ。
少しレイヤーがはいっているので、ひし形のフォルムに。スタイリングしやすいのもポイントです。
流し前髪でより大人っぽい印象になります。
卵型ショートボブ
こちらは、卵型のショートボブ。
短めのスタイルはどうしても幼い印象になりがちですが、前髪を厚めにとり、ななめに流すことで大人っぽい印象になります。
クールなワンレンボブ
こちらは、クールな雰囲気のワンレンボブ。
サイドと同じながさの前髪をななめに流すことでより知的でいい女風の雰囲気になりますよ。
いかがでしたか?
短めのヘアスタイルは、ロングと比較するとどうしても幼い印象になりがちです。
ただし、前髪を流し前髪にすることでずいぶん印象は変わってきます。
また、知的な印象にもしてくれるのでオフィスでもばっちりキマります。
ぜひ、これからショートにしたいと思っている人は参考にしてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ショコラブラウンの髪色見本|ブリーチの有無・明るさ・肌色で選ぶヘアカタログ
次の髪色は王道のショコラブラウンで決まり!さりげない品と落ち着きのあるショコラブラウンのヘアカラーは、オフィスでもデートでも好感度抜群です。この記事では、ブリーチの有無や明るさによる仕上がりの違い、似合う色がわかるパーソナルカラー別の選び方、そしてレングス別のヘアカタログまで、ショコラブラウンの魅力を詳しくご紹介します♪
更新日:2025.09.1916029
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1422441
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134985
-
50代女性必見!エレガントなベリーショートで若見えを叶えるコツ
50代女性に似合うベリーショートは、エレガントで洗練された印象を演出します。この記事では、スタイルの選び方や顔型に合うデザインを詳しくご紹介。若々しさを保ち、自信を引き出すヒントが満載です。
更新日:2025.09.1326733
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315698