
ショートヘア×ベレー帽が抜群にかわいい♡オシャレな被り方教えます!
ヘアアレンジがしにくいショートヘアの方にとって、帽子を取り入れたコーディネイトはとっても便利! ここではショートヘア×ベレー帽の魅力と、オシャレ見えする被り方をご紹介します♡
ベレー帽×ショートヘアで今っぽさUP♡
すっぽりかぶるだけで小顔&オシャレ見えするのがベレー帽!
アレンジの幅が広がりにくいショートヘアの方に、すっぽりかぶるだけでオシャレ見えするベレー帽はとってもオススメ!
ストレートのままでも、毛先だけ少し遊ばせてアレンジしてみるだけでも見違えるほどかわいくなれちゃいます♡
ショートヘア×ベレー帽は、オシャレなだけじゃなくて小顔効果も抜群の最強コンビなんですよ!
ふわくしゃ無造作ヘアと合わせてもオシャレ!
こんな風に少しハード目に髪を巻いて、ワックスを揉み込んで無造作に髪を散らしてみるのも◎。
どこかヴィンテージ感のある、こなれた雰囲気になります。
伸ばしかけショート、ボブの方にも♡
ショートヘアから髪を伸ばし中で、アレンジがなかなか決まらないという方も多いのでは?
少し長さがある伸ばしかけショートやショートボブの方は、スッキリと髪をまとめてみるのもおすすめ。
下めで髪をまとめることで、ベレー帽とのバランスもよくなります。
大きめピアスと合わせれば小顔効果も抜群!
ベレー帽は小顔見えする魔法のアイテムでもありますが、さらなる小顔効果を狙うなら大ぶりのピアスをつけてみて。
顔まわりの毛をしまいこむ事で、小顔効果も一段とUPするはずです♡
どんな風にかぶればいいの?
初心者でも失敗しにくいのは斜めかぶり!
ベレー帽はつばがない分、かぶり方のバランスにもコツが必要。
初心者は少し斜めにかぶれば、どんな人でも簡単にしっくりと似合いやすいです。
上級者なら真正面かぶりにトライ!
意外と難しいのが真正面からかぶるかぶり方。
顔全体が強調されるので、慣れてきたらバランスを少しずつ見ながらトライしてみるのが良いでしょう。
前髪があるとなしでこんなに違う!
前髪があるとガーリーな雰囲気に
お次はベレー帽×前髪アレンジについてレクチャー。
ベレー帽を浅めにかぶり、前髪を出す事でフェミニンでかわいらしい雰囲気が演出できます。
トレンドのオン眉スタイルや、シースルーバングとの相性も抜群ですよ♡
前髪をサイドに流すとスタイリッシュで大人っぽい雰囲気に
大人っぽい雰囲気が好きな方は、前髪をさらりとサイドに流すのがベター。
耳を出す、出さないの変化だけでも、かなり見え方が変わってくるので、色々試してみてくださいね。
オールバックにして耳を出すとこなれ感抜群
外国人のようなカジュアルオシャレな雰囲気になりたいのなら、オールバックにして顔まわりをスッキリと。
眼鏡やサングラスともよく似合うので、コーディネイトもより楽しめそうです。
Amazonで手軽に買える♡ 春夏におすすめのベレー帽6選
オトナ女子におすすめなラコステのカーキベレー
落ち着いた印象を与えてくれる、カーキ色のベレー帽はどんな人でも似合いやすいのでおすすめ。
老舗ブランドのラコステなら、年齢を気にせず使えるところも嬉しいですよね♡
通気性バッチリなカンゴールのアーミーベレー
ベレー帽やバケットハットといえば、カンゴールを思いつく方も多いのでは?
起毛素材の帽子が多いながら、春夏にぴったりな通気性バッチリのベレー帽もあるのでぜひチェックしてみてください!
海外セレブにも人気なブリクストンの迷彩ベレー帽
数年前に日本に上陸した西海岸のストリートブランド、ブリクストン。
まだ日本では地名度が低いですが、海外セレブでも愛用者が多いのでオシャレ好きならぜひチェックしたいところ。
珍しい迷彩×ピンクの組み合わせなら、クールとかわいいが一度で叶います。
涼しげな綿素材は春夏にもぴったり
少しずつ暑くなってくるこれからの季節、ベレーにありがちなウール素材は少し暑苦しさを感じさせてしまいます。
綿や麻素材など、毛足の短い物を選ぶのがおすすめですよ。
バッグにこっそり忍ばせて♡カギ編みベレーが万能!
カギ編みタイプのベレー帽なら、透け感もありこれからの季節でもおすすめ。
海や山など、アクティブに動きたいときは髪の崩れも気になってしまうので、
折りたためるニットタイプのベレー帽をひとつカバンの中に忍ばせておくのも便利です!
今年の夏は麻素材の帽子がはやる!
「エシカル」「アニマルフレンドリー」など、環境配慮に関連したキーワードが昨年から話題です。
それに伴い、ファッション業界でも動物実験を排除したり、自然素材から作ったアイテムがこの夏の新作で多く発表されているんです!
ベレー帽も麻素材など、ナチュラルな物を選ぶ事でファッション感度が高まるはず♡
ショートヘアの方はベレー帽でスタイルアップデート♡
オシャレも小顔も楽ちんも、ぜ〜んぶが叶うショートヘア×ベレー帽の最強タッグ。
「アレンジがしにくい」と嘆く前に、ぜひ試してみてください♡
お気に入りのベレー帽と自分にぴったりのかぶり方で、春夏のオシャレをもっと楽しみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811158
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311712
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210281
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1423139
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135129