
【ショートヘア向け】ヘアセットのコツはブローとワックスが大事?!
ショートヘアにしたことがある方はわかるかもしれませんが、髪が短いと乾かしている時点で髪形が決まってしまいますよね!その後いくらワックスなどを付けても直らなかったりすることがありますよね。そんなショートヘアのスタイリングなどの紹介をしていきたいと思います!
ショートヘアだからこそブローが大切
ブローとは
ブローとは、髪の毛にドライヤーを当てることを言います。
ブラシなども利用してセットすることをブローといいます!
ブローを丁寧に
ショートヘアは、髪を乾かしているときにその日のスタイリングが決まることが多いですよね!
だからこそ、ブローは大事にしなければないのです!
ブローをすることで
ブローを、しっかりと丁寧にすることで髪に艶を出すことができます。
また、翌日のスタイリングが楽にできます!
ショートヘアのブローのコツ
ブローのコツ
まず、最初はドライヤーを最大にして、後ろのほうから熱風で乾かしていきます。
毛先ではなく、根元を乾かすことで自然に毛先のほうも乾いていきますよ!
温風のあとは
温風を当て乾いてきたら次に冷風を当てることで、キューティクルを閉じ込めることができます。
それによって髪に艶感を出すことができることも!
スタイリングの決め手!ワックスの使い方
スタイリング
スタリングで大切なのは、どれをどのように使うのかということです。
物の用途をしっかりと把握することで、スタイリングをうまくできるますよ!
ワックスとは?
ワックスと言っても色々な種類のワックスがありますよね。
髪質によってワックスを選ぶことが大切です。
髪質が固い方は、ハードワックスを使うなどしてみましょう!
使い方
ワックスの使い方としてはべたっと使うのではなく、適量を手にとり調整したい部分に塗ることが大切です。
例えば、前髪を上げたいという時には前髪の根元にワックスを付けることで前髪を上げることができます!
おすすめショートスタイルの紹介
カッコいいヘアスタイル
ワックスなどを使い、前髪を上げることでかっこいいスタイルの印象に!
サイドの髪も後ろにまとめることでさらにカッコよさが上がるかも♡
可愛いヘアスタイル
前髪を下すことで可愛いヘアスタイルになります!
この時、片側を多めに分けながらブローすることがオススメ。
そうすることで、後からのスタイリングが楽になることも。
ショートヘアに欠かせないブロー
いかがでしたでしょうか?
ショートヘアの方にはぜひ、明日からにでも実践してほしいブローについて紹介しました!
ブローをすることでその後のスタイリングが楽になってきます。
髪の為にも、ぜひ実施してみてくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2240899
-
小池栄子の髪型|ショートボブ・くびれボブのオーダー方法とセットのコツ
知的で快活な魅力と、凛とした大人の上品さを両立している小池栄子さん。その魅力の源泉ともいえるのが、彼女のアイコン的なヘアスタイルです。「小池栄子さんのような、自信あふれる素敵な髪型にしたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。
更新日:2025.06.218538
-
似合うスタイルが見つかる。マッシュショートボブのヘアカタログ
シルエットの美しさで人気の「マッシュショートボブ」。この記事では、あなたの「なりたいイメージ」に合わせて選べるよう、多彩なスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します!
更新日:2025.06.21141007
-
50代のハンサムショート|髪の悩み解決で「似合う」が見つかる
50代からのハンサムショートは、髪の悩みこそが「似合う」を見つけるヒント。この記事では、シルエットやボリュームといった大人のお悩みを魅力に変えるスタイルを、素敵な実例とともにご紹介します。
更新日:2025.06.1522545
-
40代に似合う洗練されたハンサムショート特集
ハンサムショートは、シンプルだけど印象的。40代の今だからこそ似合う、上品でかっこいいスタイルを集めました。トレンド感と扱いやすさも両立した、毎日にちょうどいいスタイルをチェックしてみてください。
更新日:2025.06.1417874