お祭りで目立つ!トキめかせる♡髪型15選!簡単アレンジで差をつける♪
暑い夏のお楽しみといえば、浴衣を着てのお祭りデート♡浴衣姿を引き立たせるには、涼しげ&大人っぽいヘアアレンジがマストです。今回はロングヘアからショートヘアまでどんな長さにも応用できるアレンジテクをピックアップ!ヘアアレンジを変えれば、浴衣の楽しみ方はぐんぐん広がりますよ♡
不器用さんもOK!お祭りの定番はやっぱりシニヨン
くるりんぱ×編み込みで「こなれ感」を演出
まとめ髪はちらりと見えるうなじがセクシーで、浴衣との相性抜群♪でも、ただのおだんごだとどうしても地味な印象になりがち…。
そこで、誰でも簡単にできるくるりんぱや編み込みを取り入れて、アレンジに動きをプラスして。
三つ編みを重ねて作るシンプルなかわいさ
たくさんの人が訪れるお祭りでは、崩れにくさもアレンジの大切なポイント。
ややタイトめに作った三つ編みを重ねれば、キープ力が違ってきますよ。ほんのり後れ毛を残せば、フェミニンなムードに仕上がります。
実は簡単!ミディアムもOKのシニヨンアレンジ
ミディアムだとシニヨンにするのは難しそう…。そんなときにはくるりんぱの3段重ね。
ハーフアップからくるりんぱを3回繰り返して、最後に毛先をまるめるだけでOK!難しいワザはいらないのに、いい感じのゆるふわスタイルが完成です☆
ボブでもあきらめない!まとめ髪のやり方はコレ
トップとサイドを分けて☆ボブで作るまとめ髪
長さの違うトップとサイドを別々にまとめれば、ボブヘアでも思いのほか簡単にまとめ髪が作れます♪
崩れやすいサイドはしっかりツイストしておけば、長時間でもスタイルキープできちゃいますよ。あえて無造作に後れ毛を残すと色っぽさが際立ちます♡
ねじるだけの超簡単ツイストアレンジ
毛束をねじってアメピンで止める…。ただそれだけの超簡単アレンジも、いくつか重ねることでゴージャスな印象に!
前髪もまとめておけば、顔まわりがスッキリしてクールな大人顔に仕上がります。
絶対にハズしたくないなら…ボブ×ハーフアップで決まり!
髪の長さを気にせずできるハーフアップですが、ボブヘアには特におすすめ。
揺れる髪がフェミニンな後ろ髪と、スッキリ美しく見える横顔のコントラストが絶妙なんです♡バレッタやマジェステなどのアクセをプラスするのもいいですね。
前髪アレンジをプラスして完成度をアップ♡
アメピンを使ってねじるだけで可憐さがプラス
ゴールドやシルバーの「見せ」アメピンで前髪をツイスト!
簡単だけど浴衣姿にハマるきちんと感が出るし、何よりシンプルシックなヘアアレンジの好アクセントになってくれます♡
伸ばしかけなら編み込みですっきり&清楚に
伸ばしかけの中途半端な前髪も、編み込みですっきりまとめられます。鏡を見ながらできるフロントの編み込みだから、ぶきっちょさんでも意外とこなせちゃうはず。
清楚で女性らしい雰囲気になるので、デートにぴったり♡
ふんわりボリュームのポンパは浴衣と相性抜群
前髪をふくらませて作るポンパドールは、浴衣にハマる前髪アレンジの代表!
しっかりめに作れば、凛とした雰囲気になるし、空気をたっぷりふくんだかのようなヌケ感を出せば、大人の余裕を演出することも…♡
アクセ使いでショートヘアのアレンジが広がる♪
ターバンやヘアバンドでおしゃれヘアを簡単に
ターバンやヘアバンドを使うだけで、独特のモダンテイストが浴衣姿をおしゃれに魅せてくれます♪
髪をしっかり包めば、ショートヘアでもまとめ髪のようなスッキリ感も出せますよ。浴衣に使われているカラーを選べば、失敗はありません!
クレセントコームで作る涼しげなスタイル
ゴテゴテと飾りつけたくはないけれど、もう少し華が欲しい…。そんなときに活躍するのがクレセントコームです♪
コーム部分をただ挿すだけなので、ロングのまとめ髪からショートのアレンジまで活用度大です☆
フラワーのついたUピンで華やかさをプラス
まとめ髪の仕上げにはぜひ花モチーフのUピンをプラスしてみて♪
顔の印象を可憐に見せて、浴衣姿がたおやかにキマります。100均の造花でオリジナルUピンを手作りするのもアリです。
ハッピ姿にも!本気のお祭り女子ならこのアレンジ
浜松祭りの王道!ゴージャスな夜会巻きをマスター
浜松祭りでは集まった人みんなでお祭り騒ぎを繰り広げる合同練りが有名です。
そんな激しい祭りを乗り切れる夜会巻きが人気なんだとか♪ワックスをしっかりもみ込んで、後れ毛まで余すことなく巻き込みましょう。
モヒカン風のまとめアレンジでクールビューティに
逆毛をしっかり立てたツイストや巻き髪をトップに作れば、モヒカン風ヘアが完成♪
ロックテイストあふれるスタイルなので、祭りならではの粋を感じさせてくれるはず♡トップのボリュームに対して、顔のサイドはタイトにキメて。
絶対に崩れさせない!タイトな編み込みアレンジ
人気のお祭りではあまりの人の多さにヘアスタイルも乱れがち…。
帰宅まで仕上がりをキープしたいなら、編み込みを使ったアレンジがやっぱり最強♪崩れやすいサイドを編み込んでおけば、乱れたときの手直しも簡単です。
涼しげに、色っぽく♡自分らしいアレンジを見つけよう
夏にしか楽しめない浴衣。暑さを感じさせず涼しげに、洋服よりもセクシーに、非日常のおしゃれを楽しみたいところ。髪の長さにとらわれすぎず自分らしいヘアアレンジで、夏の一夜を彩ってくださいね♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1912524
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811916
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1312068
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210396
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101331














