
ショートヘアでもできちゃう♪アレンジの王道"くるりんぱ"アレンジ術
ショートは楽だけど、できるアレンジも少なくて飽きてしまうと思っていませんか?ショートアレンジの強い味方になるのが【くるりんぱ】です。くるりんぱを使うとショートでもアレンジの幅が広がるのでとても便利で、しかも簡単!今回はくるりんぱを使ったショートのアレンジ術をご紹介します。
ショートくるりんぱのコツ
くるりんぱをマスターしよう!
まず、くるりんぱを作りたい部分の毛束を取り、緩めにひとつに縛ります。
縛った上を指でふたつに分けましょう。
最後に、縛った毛束をふたつに分けた割れ目に上から下に向けてくるりと通します。
くるりんぱをキレイに作るコツ
ひとつに縛るときに頭皮に付けてきつく縛ってしまうと毛束をうまく通せません。
頭皮から少し離してやや緩めに縛ります。
くるりんぱを通したら、毛束を左右に広げて根元をキュッと絞めましょう。
ショートヘアでくるりんぱを作るには?
ショートヘアでくるりんぱをするには、髪の毛をいくつかの部分に分けるのがコツです。
全体を一度にくるりんぱしようとせず、小分けにして作ります。
細い輪ゴムをたくさん用意するとよいでしょう。
ショートボブのくるりんぱアレンジ集
簡単!ダブルくるりんぱ
トップの髪を取り、細いゴムでひとつに縛ってひとつめのくるりんぱを作ります。
次に少し下を縛って、ふたつめのくるりんぱを作りましょう。
ゴムのところに細いリボンや小さめのバレッタを留めてもOK。
波ウェーブの簡単くるりんぱ
まず、全体にコテで波ウェーブを作ります。
トップの髪で毛束を作り、サイド方向にくるりんぱを作って、つまんで形を整えましょう。
その少し下を縛ってくるりんぱを数回繰り返し、毛先まで編んでいきます。
ゆるふわでガーリーなくるりんぱ
ゆるふわナチュラルくるりんぱ
緩めにざっくりとしたくるりんぱで、ゆるふわ感を出したアレンジです。
トップから左右に分けて、ざっくりとくるりんぱを2~3回作ります。
最後に後ろでひとつにまとめ、バレッタなどで留めましょう。
ツインテール風くるりんぱ
トップからサイドへのくるりんぱを両サイドに作れば、ガーリーなツインテール風に♡ コテで外ハネと内巻きをランダムに作ります。
くるりんぱをざっくりと数回作ったら、上からつまんで形を整えましょう。
片サイドの3連くるりんぱ
片サイドの髪を取り、耳の上でくるりんぱを作ります。
さらにその下にあと2回くるりんぱを作って、サイドに3連くるりんぱの完成! ゴールドピンを3本使って、雪の結晶風にしてアクセントを付けました。
くるりんぱでハーフアップ&アップ風に♪
くるりんぱでハーフアップ
トップに近い位置で2段くるりんぱを作ります。
サイドの髪をねじってくるりんぱに挟み込み、ピンで留めます。
ハーフアップの下の髪をコテで波々にしたら、仕上げにヘアアクセサリーで留めましょう。
アップスタイルもくるりんぱで♪
ハーフアップのくるりんぱで、ショートでもアップ風にアレンジ。
くるりんぱの下はサイドから編み込んで後ろでひとつにまとめましょう。
トップはつまんで形を整え、後ろの結び目をバレッタで隠します。
少しずつくるりんぱするのがコツ
ショートのくるりんぱアレンジは、細かく分けて少しずつくるりんぱを作っていくのがポイント。
くるりんぱでまとまらなかった髪は、ダブルやトリプルのくるりんぱを作ったり、編み込みやねじり込みでまとめるとよいでしょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ガーリーショートで可愛く垢抜け!大人っぽさも叶うトレンドヘア
ショートヘアでも可愛らしさをキープしたいなら、ガーリーショートがぴったり。ふんわりした丸みや軽やかな動きで、女性らしさを引き立てつつ、こなれ感も演出できる。ナチュラルな甘さからモードなスタイルまで、トレンドのガーリーショートをチェックしてみよう。
更新日:2025.02.234
-
40代に似合うショートレイヤー特集!軽やか&立体感で大人の魅力アップ
40代の髪型に迷ったら、軽さと動きを活かせるショートレイヤーがおすすめ。立体感のあるシルエットで、品よく垢抜けた印象に。大人の魅力を引き出すスタイルを厳選しました。
更新日:2025.02.154473
-
ショートパーマはセットが簡単♡スタイリング剤のコツで可愛く仕上げる!
ショートヘアのパーマスタイリングは、ちょっとしたコツで簡単にセットできます。スタイリング剤を正しく使うだけで、ふんわり感や動きを出しやすくなり、サロン帰りのような仕上がりに。難しく考えず、自分らしいパーマスタイルを楽しんでください♪
更新日:2025.02.1164471
-
50代におすすめ!くびれショートの魅力とスタイルを紹介
50代となると、大人っぽさもかわいさも取り入れたくなりますよね。そんな方におすすめしたい、くびれショートについてご紹介します♡
更新日:2025.02.092720
-
坂口健太郎の髪型特集!ショートくせ毛風パーマで魅せるアレンジガイド
女性人気がとても高い「坂口健太郎」に近付くために、ヘアスタイルを似せるのは常套手段。ショートヘアのくせ毛風パーマで、いたずらっ子のような甘え上手になっちゃいましょう!アレンジも一緒に覚えて、色々な表情にチャレンジ!
更新日:2025.02.0220242