
ヘアセットは簡単がいい。メッシーバンで楽におしゃれアップスタイル
メッシーバンって知ってますか?ぐちゃっとまとめた、ルーズなお団子のことを指します。お団子もいろんな崩し方があります。やっているうちにあなた流のメッシーバンができるかも。まずはいろんなパターンを見てみましょう♡
高い位置のメッシーバン
お団子スタイルとの違い
きっちりしたお団子ではないヘアスタイルですね。ラフに崩しているのが妙にこなれ感さえ感じます。ゆるふわっとした感じがイマドキの雰囲気。
大人可愛いお団子にセットして
お団子の位置が高いと若々しい印象に。前髪を薄くおろしたり、ゆるふわのサイドに残した髪に女性らしいツヤ感もプラスオン。また前髪ごと一緒にあげてしまうとガラリと雰囲気が変わりますね。
やり方をご紹介!
サイドの髪を残して高めの位置で結び、左右の後れ毛を残しながら最初の結び目に向かって毛先を巻き付けます。残りの毛もほぐしながら巻き付けてピンで留めます。仕上げにお団子の下にバレッタを♪
低めが大人っぽさ満点に。ローメッシーバン
暑い時期も活躍
暑い季節に毛先が邪魔なときにもさっとできるスタイル。ひとつに結ぶ髪を最後折り返して結んでしまわず、毛先を結び目に巻き付けてでき上がり。バレッタで留めておしゃれに格上げ♡
遅れ毛が動くたびに視線を奪う
低い位置のお団子もわざと襟足の髪を残して束ね、お団子から引き出した髪との絶妙なバランスが素敵です♡ハーフアップのお団子とはまた違った味わいですね。
あえてボリュームを抑えてレディに仕上げる
あらかじめ全体的に波のようなウェーブをつくっておきます。お団子も膨らんで浮いた感じにならないように、ピンでしっかり固定します。ゴムの結び目もへアアクセで隠してあげましょう♪
崩し方もポイント
Uピンを使うと便利
お団子もそうですが、トップやサイドのゆるふわ感を出すときは、少しづつ毛束をとってUピンを使って徐々に引き出していきます。一度にたくさんの毛束をとると崩れすぎる原因に!
“ふたつ”つくっても◎
2つに分けてやりやすく♪
髪のボリュームが多いときは毛束を分けるとアレンジしやすいようです。
毛束を2つに分けて結びます。まとめてねじっていきまとめてお団子をつくり、適度に崩して完成です♪複雑そうに見えて簡単ですね。
トップにボリュームのあるお団子
トップの位置でつくるときにもボリュームが出るように、2つのお団子をつくって最後に合わせてまとめます。あとはバランスを見ながら崩して完成♪
合わせず2つのお団子もあり♪
あえてお団子を合わせず、2つつくったままにしておくのもオリジナリティがありますね。配置を考えながら、ヘアアクセも色付きのアメピンなどでシンプルにする方がよさそうです♡
ルーズさに違いが出るメッシーバン♪
計算された無造作なお団子のヘアスタイルが、大人女性のニュアンスをすてきに演出してくれます。数本のピンで留めながら、基本ゴム一つでできる簡単なメッシーバンですが、上手に崩して後れ毛を出すのもアレンジのポイント。
これからの季節、アップスタイルを楽しむ中にメッシーバンを取り入れてみませんか♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314262
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1330417
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104386
-
シアーラベンダーで垢抜けヘアに!髪にまとう特別な透明感
シアーラベンダーは、髪に透明感と柔らかさを与えてくれる注目のカラー。透明感と垢抜け感を簡単に取り入れるためのポイントをチェックしましょう!
更新日:2025.09.107847
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108453