意外な効果が嬉しい!眉上バングの魅力的なポイント教えちゃいます♡
テレビや雑誌で、憧れの芸能人がやっている「眉上バング」。一見幼い印象を与えるように見えますが、女性を魅力的にさせてくれるすてきなヘアアレンジなんです♪眉上バングにはさまざまな効果があるといわれており、使い方によっては、むしろ大人の色気を出すこともできるんですよ!今回、眉上バングのヘアスタイルのご紹介したいと思います。
眉上バングってどんな髪型?
眉上バングとは
最近、雑誌などで脚光を浴びている「眉上バング」。その名の通り、前髪を眉上にすることをいいます。超シンプルなようですが、これが意外と海外セレブや人気モデルたちの間で流行っているんですよ♪
知ってた?眉上バングの意外な効果
小顔に見せてくれる
眉上バングの意外な効果、それはなんといっても“小顔効果”でしょう!顔型に合ったヘアスタイルに眉上バングを取り入れることで、小顔効果はさらにアップしますよ。
目を大きく見せてくれる
顔のパーツを全面に押し出すことで、目元を強調することができるんです♪アイメイクに力を入れた時こそ、眉上バングでアピールしちゃいましょう♡
若々しい印象にさせてくれる
眉上バングを連想させるものといえば、“子ども”ですよね!ずばり、眉上バングには若くみせる効果があります。顔が良く見えることで明るく元気な印象にもなりますね◎。
眉上バングヘアカタログ【ショート編】
ショート×さっくりバング
明るめのヘアカラーにショートを合わせるだけでも元気な印象になりますが、さらにざっくり眉上バングを組み合わせることでさらに元気感が増します♪
ショート×アシメ
ツーブロックのショートカットでボーイッシュな感じにすれば、子どもっぽくなりがちな眉上バングでもカッコよい印象になります♪前髪を左右非対称にすることでナチュラルに。
ショート×ミルキーカラー
男っぽい印象を変えてアッと驚かせたい!そんな人は、髪色をミルキーカラーに、ふんわりと仕上げることで一気に女らしさが上がります!
眉上バングヘアカタログ【ミディアム編】
ミディアム×ぱっつん
あえて前髪を真っ直ぐそろえる“ぱっつん眉上バング”。ヘアカラーが暗めであれば、クールな印象になります◎。ストレートでなくはねさせた毛先がポイント。
ミディアム×ザクザクバング
黒髪ミディアムは重い印象を与えがちです。そこで、ザクザク眉エクステリア材バングを取り入れれば、明るくガーリーなスタイルに♡
ミディアム×斜めバング×ウルフスタイル
眉上バングは幼い印象になってしまう……そんなことはありません!ミディアムヘアであれば、斜めバングでむしろセクシーな雰囲気を出せるんです♪
なりたいイメージを思い描くことが大切!
眉上バングは、ヘアアレンジによって幼い印象にも大人っぽい印象にもすることができます。自分のなりたいイメージを具体的に想像してから、イメージに合った眉上バングを選ぶ必要があると思いますよ!「理想とかけ離れてしまった……」なんてことのないように、今回ご紹介したカタログから「これ!」と思うものにチャレンジしてみてください♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0841024
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018766
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.105377
-
似合うサイドバングの作り方|顔型診断・巻き方・アレンジ術
顔周りの印象をがらりと変える「サイドバング」。挑戦したいけど自分に似合うスタイルや、お洒落な巻き方が分からない…そんなお悩みをこの記事で全て解決します。顔型別の選び方から韓国風アレンジまで、あなたにぴったりのサイドバングが必ず見つかります。
更新日:2025.06.074693
-
50代のためのシースルーバング術!おばさん見え回避&大人に似合う前髪ガイド
50代でも取り入れやすい前髪として注目されているのがシースルーバング。透け感があることで軽やかさが出るのはもちろん、額を適度に見せることで顔まわりがすっきり見える効果も。今回は、若作りに見えず、大人女性に似合うシースルーバングの作り方とスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.017719









