
学校で使えるボブヘアアレンジ集!浮きすぎないけどちゃんと可愛い♡
学校に可愛いヘアスタイルで行きたいけど、可愛すぎて浮いてしまうのは避けたいところです。トレンドのボブヘアを浮かずに可愛いヘアスタイルに仕上げる幾つかのテクニックを紹介していきます。試してみてくださいね。
サイドを編み込んでキュートに変身
トップからサイド方向へ編み込んで
ボブでサイドに編み込みを作る場合、スタート地点はトップからです。編み込みを作る反対側のトップの髪も取って編み込みを作ることでトップにボリューム感が出てきますよ。
手が込んで見えるカチューシャ
両サイドのトップから襟足までそれぞれ編み込みをつくり、襟足でピン止め。ピンは隠しピンになるようにしましょう。サイド編み込みなので比較的簡単ながら豪華に見えます。ここぞという時に使えるアレンジです。
ねじって留めてハーフアップ
簡単豪華なハーフアップのでき上がり
両サイドの髪を少し取ってねじり、バックのセンターで結びます。改めてヘアアクセをつけるので髪色と似た色のゴムを使います。ゴムで留めたらねじりをゆるくするために髪を引き出し、ヘアアクセをつけて完成です。
ねじりハーフアップ応用編
トップの髪をバックに持ってきてお団子をつくり、サイドの髪をねじってお団子を留めたゴムを隠します。ヘアアクセをつけるならシンプルなものよりも華やかなものを選びましょう。
ピンを駆使して遊び心を
単純にヘアをねじってピンでとめるだけでもピンのカラーや向き、本数を変えるだけで十分ヘアアレンジを楽しむことができますよ。
短めおさげで誰よりキュートに
編み込みをして仕上げをおさげに
トップとサイドの髪を合わせて編み込みをつくり、仕上げをショートポニテにすると、ガーリーさが一層アップします。編み込みが苦手な方はねじりをつけるだけで十分です。
残った髪をおさげにしておしゃれ度アップ
髪全体をカールしたらハーフアップで編み込みを。抜け感を出すために全体的に緩めたら、残ったバックの髪で三つ編みおさげをつくります。おさげの存在感を出すなら小さくても目立つヘアアクセを選んでくださいね。
ショートポニテでアクティブに
アクティブかつ華やかに仕上げ
ポニテというとスポーティでアクティブなイメージですが、それでもガーリーに仕上げたいなら少しだけ編み込みやねじりをつくることがポイントです。
上級者ならではのアレンジなら
ヘアアレンジ上級者ならこちらがおすすめです。トップの髪をくるりんぱしていったん留め、両サイドでつくった編み込みと一緒にローポニーに仕上げます。
簡単ながらおしゃれ上級者に見せる
サイドの髪を少し残すことで顔のラインを隠して小顔効果を狙いつつも、バックでねじりヘアをいくつかつくってショートポニテに仕上げています。
浮かないながらも華やかガーリーヘアを目指そう
学校にしていけるヘアアレンジは限られていますよね。その中でもボブヘアをアレンジするとなるとハードルが高いイメージがあります。しかし、編み込みやねじり、ちょっとしたおさげ、ショートポニテを取り入れるだけで浮かないながらも手が込んでいて華やかなガーリースタイルに仕上げることは十分可能です。簡単なヘアスタイルアレンジからどんどんちゃんレジして、ボブアレンジ上級者を目指しましょうね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1912064
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1217017
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213067
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210317
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315828