
そもそも恋愛とは?考えすぎちゃった時に読みたい恋愛講座
考えれば考えるほどわからなくなってしまうのが恋愛。答えが出ない問題を考え続けるとキリがなくなってしまいます。そこで「恋愛って何?」と思ってしまったあなたにお届けする恋愛講座。じっくり読んで、悩むのはもうおしまい!また前向きなあなたに戻りましょうね。
恋愛って難しい?
思い通りに行かないのが恋愛
もう諦めようと思えば思うほど、ますます彼に惹かれてしまったり、全然タイプじゃない人を好きになってしまったり…。
頭で考えても気持ちが制御できないのが恋愛。
切ないことも多かったり時には涙を流したりするけど、思い通りにならないからこそ感じる幸せだってあるのです。
マニュアル本に左右されちゃダメ
恋愛が難しいと感じたときや、どうしても彼を自分に振り向かせたいからとマニュアル本を熟読するのはよくあるパターン。
でも、行動すべてをマニュアル本頼りにするのはNG。まずは、自分で自分を見つめ直すことから始めましょう。
マニュアル本はあくまで参考程度に。
最近よく聞く言葉、恋愛心理学
「恋愛心理学」ってご存知ですか?心理学を利用して恋愛を成功させたり、悩みを解決したり、モテモテになってみたり。
心理学を恋愛に応用させよう、ということなんですね。
恋愛心理学が注目されてるっていうことは、それだけ、恋愛となんなのか?悩んでいる人が多いのかもしれません。
恋だけじゃダメ!愛情って?
恋と愛の違いって?
恋愛には恋だけでなく、愛情も必要です。
では、恋と愛の違いって?簡潔に言うと、恋の完全版が愛なのです。
恋とは、自分の欲求を満たすもの、愛とは相手の全てを受け入れ、幸せにしたいと思うもの。
これが大きな違いなのです。
あなたの気持ちはどうですか?
もし、あなたが彼に「○○してほしい」「私を幸せにしてほしい」と感じているのなら、まだまだ未熟な恋でしかないのでしょう。
あなたが今好きなのは、彼ではなく「彼のことを好きな自分」なのです。
自分をさておき彼のことを幸せにしたいと思えるのなら、それはれっきとした愛情です。
恋と愛に関する名言
「愛とは相手に変わることを要求することなく、ありのままの相手を受けいれること」(ディエゴ・ファブリ)。
「恋とは自分本位なもの、愛とは相手本位なもの」(美輪明宏) 。
恋や愛について人それぞれ考え方は違うでしょうが、自分なりの答えが見つかればそこから恋が愛に変わるかもしれません。
もし、彼がいなくなったら?
彼との未来が見えなくなってない?
今、恋愛ってなんだろう?ってわからなくなっているあなたは、もしかしたら、彼との関係に不安になっているのではないですか?
このまま彼と付き合っていっていいのか?ふたりに将来はあるの?そんな疑問が生じた時に、恋愛について考え込んでしまいがちです。
ふたりのゴールは結婚?
そういう時は最終的に彼とどうしたいのか、を考えてみましょう。
あなたは彼とどうなりたい?彼がいない将来は考えられる?あなたは彼をどうしてあげたい?
そんなことを書き出して、一度心の整理をしてみるとよいでしょう。
おのずとふたりのこれからのビジョンが見えてくるでしょう。
未来はあなたが好きなように描けるのです。
恋愛って誰のため?
人はなぜ恋に落ちるのでしょう
では、なぜ人は恋に落ちるのでしょう。
模範解答は「遺伝子を残すため」。
それ以外には「自分の成長のため」「誰かの笑顔がみたいから」「ひとりで生きて行くのは寂しいから」など。
色々な回答が存在し、考え方によってはどれも全部正解なのです。
誰のためでもないのが恋愛
しかし、突き詰めれば恋愛なんて誰かのためにするものではないのです。
そんなことを考えずに、いつのまにか誰かを好きになっている、それこそが恋愛なのです。
つまり、恋愛とは理屈ではなく心と感情で行う、本能の行動なのです。
恋愛に目的なんてありません
結局のところ、恋愛についてアレコレ考えても答えなんて出ないのです。
なぜなら、答えがないのが恋愛なのです。
恋愛が何か?わからなくなった時は、こう考えると良いでしょう。
「目的や答えなんて何もない。感情で行動すること、それが恋愛」なのです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ワンホンヘアとは?中国発祥のトレンドヘアで、憧れの艶とくびれを手に入れる
SNSでも度々話題となる「ワンホンヘア」。トレンドに敏感ならこのワードを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ワンホンヘアが気になる方のために、特徴や魅力をたっぷりとお届けします!
更新日:2025.10.133303
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216708
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121675
-
マッシュレイヤーで小顔効果!魅力とスタイル集
マッシュレイヤーとは、丸みシルエットが特徴のマッシュヘアに、レイヤーを入れたスタイルのことです。重く見えがちなマッシュヘアに、軽さを演出できるのが嬉しいポイント♡今回は、マッシュレイヤーのおすすめスタイルを魅力たっぷりにご紹介していきます。
更新日:2025.09.2214885
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1432258