
お団子と組み合わせて最強のカワイイがつくれちゃう!簡単ヘアアレンジ
お団子アレンジと聞くとカジュアルなイメージがありますが、ロープ編みやパーマ、ヘアアクセとの組み合わせでバリエーションを楽しめます。いつものお団子にひと工夫してもっとかわいく仕上げたい女の子のためのとっておきのアレンジ例を見てみましょう。
お団子の位置を変えてアレンジを楽しもう!
トップに大きくつくるアレンジ
高さが出るようにトップに大きくつくったお団子ヘア。
前髪をすっきりあげてバランスを調整することで、ラフな印象にまとめています。
サイドにゆるくつくるアレンジ
最初に結ぶ位置を左右のどちらかにずらすだけで、こなれ感アップ。
お団子とは反対側にヘアアクセサリーをちょい足しすると華やかな印象がでます。
ローポニーベースのお団子ヘア
低め位置につくったお団子なら大人かわいい雰囲気が出ます。
ややルーズにつくると子どもっぽい雰囲気になりにくく、20代や30代にも良さそうです。
お団子とロープ編みの組み合わせで、プリンセス風お団子
ロープ編み×低めお団子
両サイドをロープ編みしたうえで低め位置にまとめて、お団子ヘアをつくっています。
細めのカチューシャをオンすることで華やかさもプラス。
トップにやや高さを出してバランスを調整します。
ロープ編み×トップにお団子
ロープ編みと高め位置のお団子は相性抜群。
編みこみより簡単なのに、とてもかわいく見せてくれます。
残した後れ毛をゆる巻きするのもポイントです。
ふんわりまとめるアレンジも
両サイドにロープ編みをつくって、後ろでまとめたアレンジです。
まとめた部分を輪っかのように丸めることでお団子風に見せています。
お団子と三つ編みでお洒落上級者お団子
ガーリーなハーフアップ
前髪を編み込みして後ろに流したアレンジです。
ボブヘアでも華やかでお洒落な印象がでやすく、パーティーヘアにも活用できます。
クラシカルなまとめ髪
バックカチューシャがポイントの編み込みとお団子アレンジです。
波ウェーブをつけて程よい抜け感もプラス、クラシカルな雰囲気にまとめています。
ダークヘアでも可愛くきまる
編み込みとお団子の組み合わせなら、ダークトーンでもかわいらしい印象が出ます。
クロスさせるようにつけたピンもキュートで、ふわっとした雰囲気にまとまっています。
お団子とパーマの組み合わせで、フランクお団子のでき上がり
ウェットな質感のゆるアレンジ
パーマヘアをゆるめのお団子にまとめたアレンジ。
ウエットに仕上がるスタイリング剤を使って、トレンドの濡れツヤヘアに仕上げています。
パーマヘアのツインお団子
ゆるふわ感を残しながらつくったツインのお団子。
分け目をジグザグにして、フェミニンに仕上げています。
顔周りはあえて毛束を出して、パーマの質感を残しています。
ハーフアップにしてもかわいい
パーマヘアの上半分をお団子にしたシンプルなハーフアップです。
お団子をつくる位置でカジュアルにもエレガントにも見せてくれます。
ちょい足しでもっと可愛く!
お団子に少し手を加えてつくるアレンジ例を紹介しました。
工夫次第でこなれた感じも出せるから、人と同じでは満足できない女の子におすすめです。
お団子にちょい足しアレンジをマスターして、いつも以上にかわいいアレンジに挑戦しましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13105849
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1225984
-
40代に似合うウルフカットで大人っぽく垢抜けヘアに
ウルフカットと聞くと、派手な印象をもたれるかもしれませんが、実は大人の女性にこそ似合うスタイル。レイヤーの入れ方次第で、女性らしさや洗練された雰囲気も引き立ちます。今回は、40代にぴったりのウルフカットスタイルをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.04.12127092
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11163856
-
髪を傷めない!ヘアアイロンの最適温度とは?髪質・スタイル別に徹底解説
ヘアアイロンの温度、実は適切な設定が大事なんです。高すぎると髪が傷んで、低すぎるとスタイルがうまく決まらないことも。この記事では、髪に優しい最適温度を紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
更新日:2025.04.1156906