
アレンジ豊富なロングを浴衣にピッタリの髪型に!レベル別ヘアアレンジカタログ
これから夏が近づき、お祭りや花火大会など楽しいイベントが増えてきますよね。 そんな時は浴衣で可愛くでかけませんか? 浴衣を着られるならヘアアレンジだって可愛くしたいもの。 セルフヘアアレンジをすることに慣れている人も、慣れていない人も参考にできるように浴衣に合うロングのアレンジをレベル別に紹介していきます。
浴衣姿を輝かせるアレンジ
簡単アップのお団子アレンジ
お団子ヘアは浴衣の定番アレンジといってもいいくらい人気です。
サイドの髪と後れ毛を残してお団子をつくるだけ。
毛先は残してあげることでこなれ感がアップします♡ ゆるく巻いた髪が大人っぽいアレンジです。
上品シニヨンアレンジ
トップとサイドの髪をくるりんぱしたら、残りの毛束を三つ編みしていきます。
それを上に持っていきピン留めするだけ。
簡単なのに上品なシニヨンアレンジの完成です。
流行りのバックカチューシャがアクセントに◎
ぶきっちょさん必見!簡単ヘアアレンジ
三つ編お団子で簡単可愛く
サイドの髪をくるりんぱしたら後ろで三つ編みをつくります。
それを根元まで持っていき、くるりんぱするだけ。
三つ編みで作ったお団子は、ほどける心配もありません♡
交差させた三つ編みでおしゃれに
両サイドを三つ編みで結んだら、後ろで交差させピン留めしたアレンジです。
前髪も一緒に編み込むことで、顔周りも明るくなりますよ♡ 毛束は引き出してボリューム感アップ!
難しすぎない垢抜けヘアアレンジ
三つ編みだけでワンランクアップ
三つ編みだけで簡単なアレンジよりワンランクアップ!
サイドと後ろの髪をそれぞれ三つ編みで結んだら、ひとつにまとめ根元でピン留めするだけで垢抜けヘアのできあがり♡
三つ編みでダウンスタイル
ロングの長さを生かしたダウンスタイルもおすすめ。
トップとサイドの髪をくるりんぱしたら、毛先まで三つ編みをするだけなのに上品なアレンジになるのです。
浴衣にももちろん似合いますよ♡
サイドお団子であか抜けスタイル
トップの髪をサイドでくるりんぱしたら、反対の髪をねじって巻きつけます。
それを一つにまとめねじってお団子にしたら、あとはほぐして完成です。
サイドお団子であか抜けたスタイルに。
大切な日には気合を入れて!上級ヘアアレンジ
編み込みと三つ編みの合わせ技
トップの髪は斜めに編み込みし、ゴムで結びます。
その髪と残りの髪を一緒に反対側に三つ編みして完成です。
サイド三つ編みがこなれ感をだしてくれますよ♡
三つ編みとギブソンタックで上品に
トップの髪をポニーテールにしたら毛束をほぐしましょう。
両サイドと襟足を三つ編みにしたら、ギブソンタックでまとめます。
コサージュやかんざしを使うとさらに華やかに♡
編み込みと三つ編みでバラ風に
トップは編み込みにし、根元まで三つ編みで結びます。
あとは、まとめた髪で円を描くようにクルクルと巻いてあげると、バラ風のアレンジに♡
これならヘアアクセサリーがなくても華やかになるので、おすすめです。
ロングアレンジで浴衣美人に
ロングヘアだからこそできるアレンジはたくさんあるのです。
アップスタイルにしてもダウンスタイルにしても、浴衣に似合うのでアレンジの幅も広がりますよ!
不器用さんでも上級者さんでもチャレンジできるアレンジで、浴衣美人を目指しましょう♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.017741
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134815
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1332332
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104853
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1024180