
ピンを使った前髪の簡単アレンジまとめ!時短でもおしゃれで可愛く♡
前髪が中途半端な長さだと目にかかって邪魔になりがち…伸ばしかけのときは、ピンでアレンジするのがおすすめです♡ピンの留め方によってガーリーにも大人っぽくもなるのでぜひやってみましょう!簡単にできちゃうアレンジを紹介していきますね。
超簡単♪バッテン留め
すっきりとしたバッテン留め
前髪をサイドに持ってきて、ピンをクロスさせて留めるだけの簡単アレンジ。長め前髪でも短め前髪でもできるアレンジで、顔回をすっきりさせることができます♪
ショートヘアでもいける!
ショートヘアにバッテン留めを足すだけで、キュートさが出ます♪カジュアルコーデと合わせて、甘カジュ女子になって男性ウケも良さそう。
フェミニンなバッテン留め
前髪の表面の部分をサイドに持ってきてバッテン留めしたアレンジ。ふんわり残った前髪が、フェミニンな雰囲気にしてくれています。
カラフルピンでキュートに
ヘアピンをカラフルなものにするとキュートな印象に!残った前髪部分をカールさせるとキュートさアップ♡明るめのヘアカラーとの相性もバッチリです♪
知的な雰囲気♡三角留め
長め前髪との相性抜群
長めの前髪を後ろに流し、三方向からピンで留めたアレンジ。一方向から留めるよりも、こなれ感がアップします♪ゴールドピンで上品に♡
2本プラスして星形に
耳に掛けた前髪をピンでアレンジ!三角留めにピンを2本プラスすれば星形になっちゃいます♡カジュアルで、ショートヘアの元気な印象にぴったりのアレンジです。
ざっくり無造作♪シンプルに留めるだけでも…
シンプルな直線留め
前髪をざっくりと真ん中で分け、ピンで留めた簡単アレンジです。片方だけピンで留めるのがポイントです♪ゆるふわカールのアクセントになってくれています。
飾りピンで上品に
前髪の表面の部分をサイドに持ってきて2本のピンで留めます。アレンジのバリエーションが少なくなりがちなボブスタイルにおすすめのアレンジです。留めるピンを飾り付きのものにすると上品な雰囲気に♡
ハネが可愛いランダムピン留め
前髪をねじって上に向けて留めていきます。ねじるので短めの前髪でもOKなアレンジです。自然にハネた前髪がポイントになるので無造作にねじってみましょう♪
雪の結晶みたい♡
3本のピンをクロスさせて留めると、雪の結晶のような形になります♡存在感が出る留め方なので、短い髪のポイントにするのがおすすめです♪
ピン一つで女性らしさを最大限に活かそう!
ピンの使い方や大きさによって、印象も変わります♡シンプルなピンでも2・3個使いするだけでおしゃれになりますよ。留めるだけの簡単なアレンジなので、誰でも気軽にできるのは嬉しいですね♪ファッションに合わせてピンの使い方を分けると、よりおしゃれ女子になれます。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0910377
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02905
-
40代に似合う!大人の魅力を引き出すワンレンボブ集
ワンレンボブは、シンプルなラインの中に個性や魅力が引き立つ大人にぴったりのスタイル。前髪あり・なしのバリエーションや、フォルムの違いで印象も自在に変わります。40代女性に似合うワンレンボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.276859
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20723
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206930