
【10・20代向け】学校でも真似しやすい♪オルチャン風の可愛い髪型10選
学校だと思ったようなファッションできませんよね…。しかし、ヘアスタイルであれば多少は変えられますね!そこで、学校でも真似しやすいオルチャン風のかわいい髪型を10選ご紹介したいと思います。ぜひ参考にしてください♪
「タンバルモリ」なら学校にも◎
タンバルモリ×シースルーバング
タンバルモリとは韓国風のおかっぱのこと。
後ろ髪の毛先を、くせ毛のようにウェーブさせて女性らしいシルエットが出来上がっています。
タンバルモリとシースルーバングで抜け感があり、清楚な印象に。
タンバルモリ×前髪なし
タンバルモリと前髪なしのヘアスタイル。
ふんわりとしたタンバルモリで女性らしい印象を与えて前髪をなしにすることで、クールな印象になりますね!
タンバルモリ×パーマ風
パーマ風にして毛先をくせ毛のようにウェーブさせることによって、女性らしくセクシーさも兼ね備えた髪型です。
ボブよりも髪全体にボリュームがあるのがタンバルモリの特徴なんです♪
黒髪にも似合う「レイヤードカット」
フェミニンで可愛らしく
波ウェーブが入ったレイヤードヘア。
フェミニンで可愛らしく、ちょっとかよわい印象が強調されているヘアスタイルに仕上がっていますね♪
ふんわりと動きのあるスタイル
オルチャンな髪型のレイヤードカット。ふんわりと動きのあるスタイルになっていますね。
こちらはヘアカラーが入っていますが、重みが軽減されていてさらにふんわり感がアップしています。
友達と差をつけるなら「チョッピーバング」
パーマ風チョッピーバング
チョッピーバングとは少し短めのシースルーバングのこと。
シースルーにすることで額がちらっと見え、女性らしいキュート感を演出してくれています。
額を見せることで、とても明るい雰囲気が出てきます。
ストレートチョッピーバング
チョッピーバングはセルフカットでも簡単にできちゃうんです♡
おしゃれ女子たち中にはセルフでチョッピーバングにしている方も多いので、挑戦してみてはいかがでしょうか。
ショートカット×チョッピーバング
ショートカットのチョッピーバング。
すっきりとして爽やかなこのヘアスタイルなら校則の厳しい学校でも大丈夫かもしれませんね♡
ぽってり厚めの「ラウンド前髪」
ロング×ラウンド前髪
ロングヘアと厚めのラウンド前髪の相性は抜群♡
ぱっつん前髪は幼すぎる・個性的になりすぎるという方はラウンド前髪をおすすめします。
ラウンド前髪の効果
ラウンド前髪の効果には、小顔効果・目力アップ・愛される顔になるという効果があります。
学校で真似したら良いことずくめですね♪
真似したいヘアスタイルはありましたか?
ヘアスタイルを10選ご紹介しましたが、真似してみたい!というヘアスタイルはありましたでしょうか。
ラウンド前髪は学校でするならもってこいのキュートなヘアスタイル♡
ぜひ、取り入れてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920195
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0433578
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258569
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.252960
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845563