
帽子に合わせて髪型変えてる?印象変えてもっとオシャレを楽しもう♡
自分の印象を変えるアイテムと言えば、帽子。 キャップに、カンカン帽、キャスケットなど、さまざまな帽子がありますよね。 帽子のタイプ別に、相性の良い髪型をご紹介しましょう。 あなた好みのスタイルを、見つけてみてくださいね。
キャップ
さわやかなキャップ姿
切りっぱなしボブにキャップを合わせると、スポーティーな雰囲気やストリートのような印象を作り出すことができます。アウトドアシーンにもぴったりです。毛先を外ハネさせても可愛いですよ。
ナチュラルボブ
ラフなスタイルが好みの人は、自然体のボブにキャップを合わせると◎。ナチュラルな雰囲気を、自然と感じるスタイルです。遊び心たっぷりの毛先が、動きを出してくれます。
ゆるふわミディアム
キャップのボーイッシュな雰囲気に、ゆるふわの可愛いヘアスタイルを合わせるのもおすすめです。黒髪の清楚な印象とかけ合わせれば、男性が思わず守ってあげたくなるような、ガーリーな仕上がりになりますよ。
ストローハット
フェミニンスタイル
斜めに被ったストローハットがおしゃれな、フェミニンスタイルがこちら。ボブにはグレージュなどの外国人風カラーを施して、ナチュラルに仕上げましょう。
大人カジュアルスタイル
ありのままのロングにストローハットを被せた、大人っぽい雰囲気のスタイルです。デザインカラーを効かせたヘアには、ストローハットがぴったりですよ。
ストローハットアレンジ
帽子から見える低い位置でゆるくまとめた、キュートなアレンジ。後れ毛を出し、可愛らしく仕上げましょう。大ぶりのピアスを合わせて、より華やかにするといいですよ。
キャスケット
外国人風帽子女子
キャスケットを深くかぶった、外国人風スタイル。巻き髪などをせず、ナチュラルなストレートヘアに帽子を合わせましょう。ハイライトの入ったヘアにもぴったりです。
スイートな帽子女子
ふわふわにヘアセットしたセミロングに、キャスケットを合わせて、よりガーリーな雰囲気に仕上げたのがこちら。ヘアが甘めなので、ファッションもボーイッシュなものを選ぶと、バランスよくまとまります。
ショート×キャスケット
動きのあるショートヘアに、キャスケットを合わせたナチュラルなスタイル。全体的に毛先に動きを持たせることで、こなれ感を出し、かっこよくまとまります。
カンカン帽
ハーフ風帽子女子
ハイトーンのヘアカラーを施したロングスタイルには、カンカン帽がぴったり。重たさを感じない、フェミニンな雰囲気でまとめることができます。
帽子でさらに可愛く
帽子のカラーや形によって、さまざまな雰囲気を楽しむことができます。手持ちの帽子に合うヘアスタイルを探してもいいですし、今のヘアスタイルに合う帽子を見つけるのでもいいでしょう。いつもとは異なる印象のあなたを、周囲に披露してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134021
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331213
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023287
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108724
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192427