
ウェディングドレスにピッタリなヘアアレンジ画像15選♡
一生に一度の結婚式!「晴れの舞台を一番かわいくしたい」と願うのは、どの花嫁さんも同じです。レングスや使うドレスによっておすすめアレンジは異なってきます。そこで今回はレングス別に、チェックしておきたいウェディングドレスにピッタリなヘアアレンジ15選をご紹介します。
ショート&ボブの花嫁にオススメ!髪型アレンジテク
フェミニンなウェーブヘアで柔らかな印象を
ボーイッシュな雰囲気になりやすいボブ&ショートですが、大きなウェーブヘアにするとフェミニンで柔らかな雰囲気になりますよ。花やティアラなど大きめなアクセントを着けるのがオススメです♪
丸顔が気になる花嫁さんは内巻きダウンスタイルで♪
顔のラインが気になるなら、内巻きでラインをちょっぴり隠してみましょう。丸顔が気にしてしまう顔のラインは、内巻きのかわいらしさをより引き立てるんですよ。
ティアラでアレンジが難しいショートヘアも華やかに
ショートヘアはアレンジが難しいものです。そんなときは、アクセサリーを上手に使いましょう。特に「ティアラ」は着けるだけで華やかな印象に!大きめなティアラを着ければ、インパクトのあるスタイルになり、ゴージャス感もアップしますよ。
注目の「花かんむり」でナチュラル感を上げて
小さな花をたくさん散りばめた「花かんむり」も、結婚式のヘアスタイルにとり入れる人が増えているようです。ボブ&ショートに合わせるとボーイッシュさとキュートさを兼ね備えたヘアアレンジができあがりますよ。
ミディアムの花嫁にオススメ!髪型アレンジテク
定番ハーフアップでかわいらしさを上げて
ロングよりもかわいらしさがアップするミディアムのハーフアップスタイルはブライダルシーンにも大人気!バックにアクセサリーを着けると、前はシンプルにまとまり、花嫁さんの顔が映えますよ。
ツイストをとり入れたアップスタイル
ミディアムでもできるアップスタイルはツイストをとり入れた大人っぽい雰囲気。しっかりと編み込んでもよし、無造作ヘアでゆるふわ感をだしてもよし、ドレスや好みに合わせて選べますよ。
前髪ありにするだけで女性らしさがグンっと上がる
前髪を横に流すととても大人っぽい雰囲気になりますが、前髪を下ろすと女性らしいかわいらしさがグンっと上がります。ハーフアップと合わせれば、よりキュートな花嫁さんのできあがりです♪
ロングの花嫁にオススメ!髪型アレンジテク
シンプルにキレイにまとめるアップスタイル
シンプルなまとめ髪はクラシックな雰囲気を持ちつつ、清楚感をアップさせてくれる定番のアレンジです。よりクラシックな雰囲気をアップさせるならシンプルなバレッタやティアラを、かわいい雰囲気にするなら花をあしらうと華やかになりますよ。
編み込みするならラプンツェルヘアで決まり
女性に絶大な支持を得ている「ラプンツェル」。彼女になりきれる「ラプンツェルヘアー」が花嫁さんに大人気!編み込みにリボンや花をプラスすると、よりかわいらしくラプンツェルになれますよ。
大人っぽさをアップさせるハーフアップ
ゆるふわカールのハーフアップスタイルはそれだけでも大人っぽい雰囲気を出してくれます。さらに落ち着いた印象にするなら、シンプルなバックカチューシャなどのアクセサリーを合わせてみると凛とした大人っぽさが光ります。
サイドダウンならハワイ発「ハクレイ」を合わせて
ロングをスラーっとおろしたサイドダウンスタイルには、ハワイ発の「ハクレイ」を合わせてみませんか?大きな花がたくさんのハクレイは、元気でナチュラルな雰囲気!屋外での「ガーデンウェディング」にピッタリです。
注目!ポニーテールの進化版「玉ねぎヘア」
海外セレブも注目する「玉ねぎヘア」がとてもキュートだとじわじわ人気急上昇中!結び目にリボンやアクセサリーをつけたり、玉ねぎの大きさを変えたりして自分に合ったお好みのアレンジができるんです。
和装で使いたい!ヘアアレンジテク
和装定番のアップには清楚な「花」アレンジを
アップスタイルのアレンジに「花」をあしらうと、和の装いをより引き立てながら、かわいらしいスタイルになります。和装の色と花の色を合わせて統一感のあるアレンジがオススメですよ♪
ロングをワンサイドにまとめて大人っぽく
和装=アップスタイルが定番と思われがちですが、ロングヘアーをワンサイドまとめるだけでもとても大人っぽい雰囲気になります。大きなアクセサリーひとつ付けるとまた印象が変わってきますよ。
和装にはクラシカルなかんざしもオシャレ
和装だからできる古来の「かんざし」アレンジもオススメです。古めかしいクラシカルな印象が強いですが、より女性らしく、おしとやかな印象を与えてくれます。何本も使ったアレンジもオシャレですよ。
自分に似合うアレンジで晴れの舞台を楽しんで♡
気になるヘアアレンジはありましたか?ヘアスタイルは人それぞれ、アレンジの仕方や好みもそれぞれ違ってきます。スタイリストさんと打ち合わせを重ねながら、ぜひ一番似合うヘアアレンジで晴れの舞台を素敵に彩ってくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1431640
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1415696
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1330900
-
大人かわいいミルクティーブラウン|ブリーチ有無別ヘア
ミルクティーブラウンは、大人かわいいスタイルを叶える人気のヘアカラー。その柔らかな色味とナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の女性に愛されています。ブリーチの有無によって異なるミルクティーブラウンの魅力を解説し、おすすめのヘアスタイルを紹介します。
更新日:2025.09.0610708
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130569