
ボタニストシャンプーの魅力をおさらい♡おすすめアイテムもご紹介
今注目の「ボタニストシャンプー」をご存知ですか?芸能人がSNSでUPしていることでも有名な「ボタニスト」をはじめ、髪に優しい成分が配合されたシャンプーが話題になっています♪今回は、ボタニカルシャンプーや「ボタニスト」について、魅力やシリーズなどについてご紹介します。
ボタニカルシャンプーとは?注目されている理由とは?
ボタニカルシャンプーって?注目の理由は?
ボタニカルとは、「植物の」という意味です。ボタニカルシャンプーとは、植物由来成分を多く配合したシャンプーのこと。「ボタニスト」というボタニカルシャンプーの人気で注目されるようなったようです♪
ボタニカルシャンプー「ボタニスト」はどの髪質もOK?
髪が細くて柔らかい人におすすめのスムース
スムースは、さっぱりとした軽やかな洗い心地が特徴。髪が細い人、もつれやすい人、さらっとした指通りが好きな人におすすめのシャンプーです。髪にハリを与えてさらさらにしたい人はぜひ使ってみてください♪
髪の乾燥やパサつきが気になる人向けのモイスト
モイストは、しっとりとした柔らかな洗い心地が特徴。乾燥やパサつきが気になる人、髪の広がりが気になる人におすすめのシャンプーです。ダメージによる乾燥を感じている人はぜひ使ってみてください♪
頭皮の乾燥や髪のハリコシが気になる人向けのスカルプ
スカルプは、さっぱりとした洗い心地で洗浄力が優しいのが特徴。頭皮の乾燥が気になる人、髪のハリやコシが気になる人におすすめのシャンプーです。頭皮のケアをしたい人は、ぜひ使ってみてください。
ボタニカルシャンプーの火付け役「ボタニスト」の魅力
天然の植物由来の成分を配合♪成分を解析!
ボタニストは、天然植物由来の成分が90%以上配合されています♪髪や地肌に優しいことが特徴。配合が多い洗浄成分は、コミカドプロピルベタインという頭皮にも低刺激で、洗浄力も優しい成分です。
SNSや口コミ評価も◎。芸能人も使っているらしい~!~?
ボタニストは、数々の芸能人がインスタグラムなどに写真をUPしていることでも有名。モデルやアイドル、俳優もボタニストを使用している写真を掲載しています。ネットでも高評価で、口コミ件数も多いことが特徴です♪
詰め替えもあるシンプルなパッケージがいい感じ♪
ボタニストのパッケージは中身が見える透明ボトルにシンプルなロゴがあるだけ。白と黒がメインのパッケージはバスルームに置いてもおしゃれ。詰め替えパッケージもシンプルでかわいいですよ♪
シャンプーだけでもパサパサにならない♪
ボタニストのシャンプーには、髪にうるおいを与える保湿成分が含まれています。シャンプーだけでもパサパサな質感になりにくいことが特徴です。トリートメントのベタベタ感が苦手な人はぜひ使ってみてくださいね♪
サロン級の仕上がりが叶うヘアマスクが優秀
ボタニストは、シャンプーとトリートメント以外のラインアップも優秀です♪特におすすめなのは、ヘアマスク。トリートメントの代わりとして、週に1、2回使ってサロン級の仕上がりを目指しましょう♪
シャンプーが楽しくなる、種類豊富なボタニストの匂い
スムースは、グリーンアップルとローズの匂い
スムースは、グリーンアップルとローズのダブルフレグランス。グリーンアップルは若々しさや清潔感を感じられることが特徴。ローズにはリラックスでき、ホルモンバランスを整える効果があると言われています♪
モイストは、アプリコットとジャスミンの匂い
モイストは、アプリコットとジャスミンのダブルフレグランス。アプリコットには、精神を落ち着かせ、疲労回復の効果が言われて、ジャスミンには、緊張や不安を取り除く効果があると言われています♪
トリートメントはアップルとベリーの匂い
スムースもモイストも、トリートメントの匂いはアップルとベリーで共通。アップルは気分の高揚を抑え安眠できる効果があると言われています。ベリーは明るい気持ちになると言われる匂いです♪
スカルプシリーズの匂いは?
スカルプシリーズのシャンプーはアップルとライム、トリートメントはシトラスとムスクの香り。少し甘めな香りのモイストとスムースに対して、スカルプはさっぱりした柑橘系の爽やかな香りであることが特徴です♪
ミントやスプリングは期間限定の匂い
ボタニストは期間限定の匂いのシリーズが発売されています。春には桜の香りが漂うスプリングシリーズ。夏には冷涼ミントと洋梨、すずらんの香りが爽やかなリフレッシュシャンプーが発売されました。
他にもおすすめのボタニカルシャンプー
ダイアンはカワイイ&キレイが叶うシャンプー
ダイアンは、くせ毛や枝毛、切れ毛、フケなど髪に悩みを持つ人から大絶賛のボタニカルシャンプー。モロッカンアルガンオイル配合のオイルシャンプーでもあります。しなやかな髪に満足する人が続出のようです♪
話題のボタニカルシャンプーを使ってみよう
話題のボタニカルシャンプーについてご紹介しました。植物成分由来のシャンプーやトリートメントは、髪にも自然にも優しいイメージですよね♪パッケージもシンプルでおしゃれなボタニカルシャンプー。ぜひ手に取ってみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。
自分のシャンプーが正しい方法かどうか、あなたは知っていますか? 家庭によって、意外と違いが出てくるシャンプーの方法。 シャンプーの方法を間違うと、キレイにしているはずが、実は髪にダメージを与えてしまっているなんてことも。 そこで今回は、正しいシャンプーの方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.0623732
-
ムラシャン・紫シャンプーの効果や使い方!おすすめランキング7選
ブリーチやヘアカラー後の「黄ばみ」気になりませんか?紫シャンプー(ムラシャン)は黄ばみを抑え綺麗な髪色をキープする必須アイテム!効果的な使い方から選び方、人気おすすめ品まで解説。
更新日:2025.05.0117618
-
朝シャン vs 夜シャン、結局どっちが髪にいい?メリット・デメリットまとめ!
朝シャンでスッキリ?夜シャンでリラックス?どっちが髪にいいのか気になりますよね!朝と夜、それぞれのシャンプーにはメリット・デメリットがあるんです。今回は「朝シャン」と「夜シャン」の違いをわかりやすくまとめて、自分に合った洗髪スタイルを見つけるヒントをご紹介します!
更新日:2025.04.07137
-
【HAIR編集部おすすめ】香りが長持ちする市販シャンプー13選
香りが長続きするシャンプーは、日常をもっと心地よくしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、HAIR編集部が厳選した「香りが残る市販シャンプー13選」をご紹介します。フローラル系やフルーティ系など、好みやシーンに合わせて選べるラインナップをまとめました。お気に入りの香りを長く楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
更新日:2025.04.0557086
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1623213