
花王メリットのシャンプーを徹底解剖!長年愛される秘密とは?
メリットは今年でなんと47歳!「地肌と髪を清潔に、すこやかに」をテーマに、時代に合わせて進化していくメリットにはファンも多数なんです♡地肌をきちんと洗うというシャンプーの基本を見つめ直したメリットシャンプーの効果や特徴、商品ラインナップをご紹介します!
メリットシャンプーの特徴って?
髪と地肌に優しい成分配合&ノンシリコン処方
必要なうるおいまで洗い流してしまってはダメージの原因になってしまうから、地肌にも髪にも優しいのは大きなポイント。ユーカリエキス、フルーツ酸、植物由来成分を配合。地肌にうるおいを与え、角層の状態も整えてくれます♡もちろん弱酸性、ノンシリコン処方です。
メリットの泡はふわふわに秘密が!
メリットはその泡立ちの良さが特徴。メリットのふわふわの泡にハマっている人、実はいっぱいいるんです♡地肌汚れをふわっと浮かせるきめ細かい泡が、髪の根元まですーっと届きます。指通りが滑らかで地肌まで指先が届くので、毛穴の汚れまですっきり洗えるんですよ。
メリットシャンプーはこんな人におすすめ
どう?地肌までしっかり洗えてる?
時間がなくてぱぱっと洗ってしまうだけの人、意外と多いのではないでしょうか。それでは地肌の汚れはしっかり落ちません。ムズムズやかゆみを引き起こしたり、フケやニオイの原因になったりすることも!メリットのきめ細かい泡立ちで、髪にダメージを与えることなく、地肌をすっきり洗い上げます。別売りのシャンプーブラシを使えば、よりスッキリした気分に♪
子供の1人シャンプーをお手伝い♪
小さな子供にとって、シャンプーって結構難しいんです。泡立てたり、頭全体を洗ったり、なかなか上手にできないもの。そんなときは、泡で出てくるポンプタイプのシャンプーを使ってみたらいかがでしょうか。泡切れもよく、さっと流せるのですすぎも負担になりませんよ♡
メリットシャンプーが人気の秘密は?
懐かしい香りとふわふわ泡で癒やされて♡
メリット最大の特徴、ふわふわの泡がファンの心を掴んでいます♡優しい泡が、地肌までしっかり洗ってくれるので、ベタつきが気になりません。うるおい成分も入っているので、さっぱりするのにきしまないのも魅力のひとつ。ナチュラルフローラルのどこか懐かしい香りに心も安らぎます。
洗い上がりの軽さがずっと続く
しっかり汚れを落としてくれるので、洗っているときから指通りの滑らかさに気付くはず。乾かした直後から日中のさらさらな髪をキープできます。毛先が絡まず、髪へのダメージを減らせる効果も。手ぐしで髪をといたときに、地肌もさらっとしていることに感動するかも♡
みんなでいっしょに使いましょ♡
弱酸性・ノンシリコン処方で髪にも地肌にも優しいメリットは、家族みんなで使えるんです!レギュラータイプや、クレンジング効果のあるタイプ。さらには、子供用の泡シャンプーから年配の人向けの泡シャンプーまであるので、それぞれ自分専用を作ってもいいですね♪
家計の味方!メリットのコスパパワー!
シャンプーは毎日使うもの。あまり高額なものには手が伸びにくいですよね。だからといって、髪がギシギシになるのも…と悩む人もいると思います。実力派メリットシリーズは、そのお手頃な価格も魅力です。セールなどで買いだめしておくのも良いですね♪
ブラシ×メリットシャンプーでさらに美髪に♡
癒やし効果と美髪で一石二鳥ブラシ
子供の細い髪もママの長い髪も絡まりにくい、柔らかブラシ。毛穴・根本・地肌にはたらく3種類のブラシと工夫された配列で、地肌をいたわりながら優しくマッサージして、汚れもしっかり落とします。小さな手でも持ちやすい設計になっているので、子供でも使えます。ぷにぷにのブラシが気持ちよくて、病みつきになってしまうかも♡
マッサージもいっしょにフケ対策
爪を伸ばしていたり、ネイルをしたりしているとしっかり地肌をマッサージできていない場合があります。そんなときは、シャンプーブラシを使ってみましょう。
①ブラシを地肌に当て、小刻みに左右に動かす。それ3回ほど繰り返す。
②ブラシで髪を梳かす様に、地肌全体を洗う。
③地肌と髪をよくすすぐ。 まず、前髪の生え際から頭頂部、次に耳の後ろから後頭部、最後に襟足から後頭部、の順に洗うのが髪もからみにくく、しっかりと洗えるので参考にしてみてください。
メリットシャンプーのおすすめラインアップ
迷ったらこれ!メリットのシャンプー&リンス
- 商品名:メリット シャンプー&リンス
- 容量:各480ml
- 参考価格:オープン価格
かゆみやムズムズ、フケなどに悩んでいる方はいませんか?ベタつきやニオイも、原因は同じ、地肌の汚れです。しっかり汚れを洗いながら地肌や髪のケアもしてくれる、言わずとも知れたメリットシャンプー。トラブルの予防や軽減に一役かってくれるでしょう。
地肌クレンジングシャンプー「ピュアン」でスッキリ!
- 商品名:ピュアン デトクレンズシャンプー
- 容量:500ml
- 参考価格:1320円(税込)
メリットから派生して生まれたヘアケアブランド「ピュアン」の新シャンプーが10月24日に発売開始。地肌のベタつきや髪がペタっとするときは、地肌汚れのサインが出ている証拠!そんな人は、こちらのピュアンがおすすめです。汚れをしっかりとってくれ、根本のベタベタをオフ。同ラインのコンディショナーを併用することで毛先に潤いをチャージ。
キッズは初めから泡を使いましょ♪
- 商品名:メリット 泡が出てくるシャンプー
- 容量:300ml
- 参考価格:オープン価格
最初から泡になって出てくるポンプタイプ。楽しく1人で洗えるようになりたいという子供の「できた!」を応援してくれます。ママにも子供にも、すすぎがしやすいというのが嬉しいポイントになりますね。もちろん弱酸性、ノンシリコン処方ですよ♪
リンスのいらないシャンプーで時短!
- 商品名:メリット リンスのいらないシャンプー
- 容量:480ml
- 参考価格:オープン価格
リンスが面倒な人や、ゆっくりお風呂に入れない人にもピッタリですね。毛髪保護剤を配合しているので、シャンプーだけでさらさらヘアに。頭を2回洗わなくていいので、時短が可能になりますね♪しっかり汚れを落とし、汗をかいたときに気になるニオイも防いでくれます。
年齢を重ねても健康的な髪でいたい♡
- 商品名:メリット 地肌すっきり泡シャンプー
- 容量:360ml
- 参考価格:オープン価格
年齢を重ねて細くなった髪もからまりにくく、柔らかい泡が地肌までしっかり届いて、汚れをすっきり洗い流してくれます。泡切れもよく、すすぎもしやすいので地肌に負担をかけずに、フケやかゆみを防いでくれます。
メリットには知恵と技術が優しい泡に込められてる♡
長く愛され続けているメリットシャンプー。地肌をやさしくケアしてくれるのに、汚れはしっかりと洗い流してくれるのが魅力的です。自分の頭皮や髪の状態に合わせて選べる豊富なラインアップも嬉しいポイントですね♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。
自分のシャンプーが正しい方法かどうか、あなたは知っていますか? 家庭によって、意外と違いが出てくるシャンプーの方法。 シャンプーの方法を間違うと、キレイにしているはずが、実は髪にダメージを与えてしまっているなんてことも。 そこで今回は、正しいシャンプーの方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.0624084
-
ムラシャン・紫シャンプーの効果や使い方!おすすめランキング7選
ブリーチやヘアカラー後の「黄ばみ」気になりませんか?紫シャンプー(ムラシャン)は黄ばみを抑え綺麗な髪色をキープする必須アイテム!効果的な使い方から選び方、人気おすすめ品まで解説。
更新日:2025.05.0118267
-
朝シャン vs 夜シャン、結局どっちが髪にいい?メリット・デメリットまとめ!
朝シャンでスッキリ?夜シャンでリラックス?どっちが髪にいいのか気になりますよね!朝と夜、それぞれのシャンプーにはメリット・デメリットがあるんです。今回は「朝シャン」と「夜シャン」の違いをわかりやすくまとめて、自分に合った洗髪スタイルを見つけるヒントをご紹介します!
更新日:2025.04.07181
-
【HAIR編集部おすすめ】香りが長持ちする市販シャンプー13選
香りが長続きするシャンプーは、日常をもっと心地よくしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、HAIR編集部が厳選した「香りが残る市販シャンプー13選」をご紹介します。フローラル系やフルーティ系など、好みやシーンに合わせて選べるラインナップをまとめました。お気に入りの香りを長く楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
更新日:2025.04.0557109
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1623457