
前髪ありなしどっちがいいの?おすすめ前髪スタイルまとめ
ヘアスタイルを変えようと考えたときに悩むポイントの部分のひとつが前髪ですよね。ある方が小顔に見えるかな?それともない方が似合うかな?と迷う人も多いのではないでしょうか。今回は悩みのタネを解消できる前髪ありなし両方のおすすめスタイルをまとめてみました!
前髪ありなし結局どっちがおすすめなの?
顔の形に似合う前髪にするのが大切
美容院に行くときに前髪ありにするかなしにするか毎回悩むものです。どちらが絶対いい!という表現はできないため曖昧になりがちですが、最大の選ぶポイントは自分の顔の形に似合う前髪のスタイルにすることです。
前髪ありなし両方に共通する小顔効果ポイント
前髪ありなしのどちらも押さえたい小顔ポイントはサイドのボリュームを出しつつフェイスラインをカバーすること。この点を押さえながらなりたい髪型をイメージしていきましょう。
前髪ありのレングス別おすすめヘア
ショートさんのマッシュヘア×オン眉前髪
ショートヘアの中でも人気が高いマッシュショートでは思い切ってオン眉の前髪にしてみませんか?ボーイッシュな仕上がりになるマッシュヘアにすっきりとキュートな前髪が対照的でかわいい印象に仕上がります。
ボブヘアさんのひし形シルエットの重めバングヘア
ボブヘアにするときはシルエットがひし形になるようにすることで小顔効果が得られます。そこに目の上ギリギリになる長さの重め前髪を合わせることでデカ目効果も加えることができます。
ロングさんのぱっつんワンカール前髪
女の子らしいロングヘアには、ぱっつん前髪をワンカールして合わせてみて♪すっきりとした可愛い印象になりますよ。重たくなりがちなロングヘアも前髪をふんわりと巻くことでアクティブに軽いイメージになります。
前髪なしのレングス別おすすめヘア
ショートさんのふんわりロング前髪ヘアスタイル
ショートヘアの長さと同じぐらいの長め前髪に大きめのカールをつけてふわっとしたげることで抜け感のあるおしゃれなヘアスタイルにできます。全体的に毛先を遊ばせることでこなれ感も生まれるおすすめヘアです。
ミディアムさんのかきあげバングヘア
長めの前髪をかきあげバングにしてアンニュイな大人ミディアムヘアに。根元からしっかり立ち上げることでトップにボリュームが出て全体のシルエットが綺麗に仕上げられます。
ロングさんの前髪パーマスタイル
全体的に重たい印象になりがちなロンングヘアさんは長めの前髪も含めてふんわり軽い仕上がりになるパーマをかけてみましょう。髪の毛全体に動きが出て空気感が増えることで垢抜けたおしゃれな髪型に変身できます。
前髪ありなしで比較!おすすめアレンジ
前髪ありポニーテールはキュートな印象に
すっきりとまとまるポニーテールヘアにふんわりと軽さのある前髪を合わせるとキュートな印象になりますね。全体的にふんわりと柔らかな雰囲気の女の子といったイメージに仕上がっています。
センター分け前髪ポニーテールは、はつらつとした印象に
同じポニーテールでも前髪をセンター分けにすることで顔がすっきりと明るくなります。はつらつとした元気のいい知的な女の子のイメージに♪前髪で表情が隠れることがないため全体的にさっぱりとした印象になっています。
前髪あり、なしどちらも顔の形に合わせて素敵に取り入れよう!
前髪にこだわりを持つことも大切ですが、全体のヘアスタイルの一部であることを忘れず自分に似合うシルエットや印象になるヘアスタイルを追い求めましょう。前髪ありなしによって同じヘアアレンジでも印象が変わるので気分によって前髪のヘアアレンジも取り入れてみるといいかもしれませんね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216670
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1212659
-
スモーキーブルージュの髪色見本|ブリーチありなしの違い・色落ち後の変化も解説
スモーキーブルージュは、青みグレージュの透明感が魅力の髪色です。この記事では、ブリーチありなしでの仕上がりの違い、色落ち後の変化、レングス別のスタイル見本、サロンでのオーダー方法まで解説します。お気に入りのスタイルを見つける参考にしてください。
更新日:2025.10.086911
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135097
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.1011553