ポニーテールは高めもかわいい!アレンジで簡単に印象チェンジ
ポニーテール、人気の髪型ですよね。結ぶ位置で印象が変わるのも特徴です。高い位置だと、元気な印象になります。またアレンジで雰囲気も違ってきます。今回は高めポニーテールについて紹介していきます。
高め位置のポニーテール
結ぶコツは?やり方は?
上手く結ぶコツとしては、1度に結ぼうとせずに、2段結びにするなどの方法があります。
そのまま結ぶだけでも
ただ結ぶだけでOKです。忙しい朝でも簡単にできます。アレンジなどのバリエーションもあり、さまざまな雰囲気にできますよ。
ミディアムの短い長さでも大丈夫
結べる長さだったら、ミディアムでもポニーテールが楽しめます。雰囲気を変えたいというときに試してみてはいかがですか?
さまざまな雰囲気にも
巻き髪や、ヘアアクセなどでイメージも変更できます。カジュアルにもクールな雰囲気にもなります。
アレンジでかわいく
巻き髪をして
コテなどで巻いてからポニーテールにするのもおすすめです。巻くだけで大人かわいい印象に!
編み込みでおしゃれに
編み込みをするのもおすすめです。さまざまな編み込みのパターンがあるので、いろいろ試してみてください。ねじりながら編み込むのもおすすめ!
結びめを隠す
ゴムを髪で隠すだけで、こなれた印象に。ピンなどで簡単にできるので試してみてください。ヘアアクセで結びめを隠すという方法もあります。
くるりんぱで簡単に垢抜けヘアアレンジ
くるりんぱで簡単にアレンジもできます。一気にこなれた雰囲気になりますね。
ヘアアクセを使って
ヘアゴムで簡単にアレンジ♡
手軽なのはヘアゴムを使ったアレンジです。さまざまなデザインのヘアゴムが売られていますので、つけるだけでかわいくなれます。
バレッタでおしゃれにキメる
バレッタをつけるのもGOOD!留めるだけなので簡単♡大人っぽい印象にできます。シンプルなものから、デザインに凝ったものまで種類も豊富!
シュシュで可愛さを上げてみましょう
シュシュをつけるのも◎。レースなどのかわいい素材のものも売っています!素材や色で印象も違いますよ♡
ヘアクリップでさっとアレンジ
ヘアクリップで留めるのもおすすめ。ヘアクリップの種類も豊富です。
前髪で印象を変えて
斜め前髪
ポニーテールも、前髪で印象は違ってきます。斜め前髪でおしゃれな雰囲気に。眉下あたりの前髪の人にピッタリです。
センターパートで大人っぽい印象になる
センターパートだと大人っぽい印象になれます。前髪を分けるだけで、印象が変わる!前髪が長い人にもおすすめ♡
前髪なし
前髪なしでクールな印象に。髪型やメイク次第では、柔らかい雰囲気にもできます。巻き髪などでも印象は違ってきます。
結ぶだけでも巻いてもOKな高めポニーテール!
高めのポニーテールについて紹介してきました。そのまま結ぶだけでも良いですし、巻いたりしてから結ぶのもOKです。ヘアアクセをつけるだけでも、印象は違ってきます。ぜひいろいろ試して、高めのポニーテールを楽しんでください。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017675
-
マジカルストレートでつやと扱いやすさを両立する方法
うねりや広がりを抑えつつ、自然な質感を目指したい人に選ばれているのが「マジカルストレート」。酸性領域の薬剤と熱処理を組み合わせ、硬さを出しすぎずにまとまりを高めます。ここでは特徴、他メニューとの違い、向き不向き、施術の流れと注意点を整理します。
更新日:2025.10.1824171
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0617941
-
可愛く決まる!ラーメンマンヘアで簡単ポニーテールアレンジ
ラーメンマンヘアとは、ポニーテールにひと手間加えたアレンジのこと♪インパクトのある「ラーメンマンヘア」の名前は、アニメ「キン肉マン」に出てくるラーメンマンに由来しています。今回は、可愛さが格段に上がるラーメンマンヘアのアレンジを、魅力たっぷりにお届けします!
更新日:2024.08.1810893
-
シアーグレージュで透明感UP!ブリーチなしでも楽しめるスタイル集
透明感があって、外国人のような雰囲気を纏えるシアーグレージュカラー。透きとおるような色味なので肌のツヤ感も高めてくれる効果もあり、話題のカラーです。今回は、ブリーチなしでも楽しめる落ち着いたトーンから、透明感が際立つハイトーンまで、シアーグレージュの魅力を引き出すスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2024.05.2714925














