
浴衣に似合うヘアアレンジで女度ワンランクUPさせよう♡
浴衣姿の女子は、それだけでも色っぽくて素敵なのですが、ヘアアレンジを加えて女度をワンランクUPさせちゃいましょう♡レングス別浴衣ヘアアレンジの他に、浴衣に合うヘアアクセサリーも紹介します。
レングス別♡浴衣がさらに可愛くなるヘアアレンジ
ショートはゆるふわで柔らかさを出して
ゆるめに全体を巻いて動きを出してふんわりさせます。ところどころランダムにピン留めしても可愛いですよ♡
ボブはくるりんぱアレンジで女っぽさを演出
ボブは、トップやサイドを少しずつ取って「くるりんぱ」。髪を引き出してふんわり感を出しておきましょう。
ミディアムならフェイスラインで編み込みアレンジ
ミディアムさんは、サイドを編み込んだアップスタイルがすっきり見えます。後れ毛でこなれ感を演出。
ロングならゆるふわアップスタイルがこなれた印象
ロングには、ナチュラルなゆるふわアップスタイルがおすすめ♪色っぽい雰囲気も醸し出すことができます。
せっかくの浴衣姿♡ヘアサロンで凝ったヘアセットしてみない?
ミディアムさんもゆるふわ♡ツイスト三つ編みスタイル
サロンでつくってもらう三つ編みアレンジのアップスタイルは、きちんと感とゆるさのバランスが絶妙。ツヤっぽさを引き出してくれます。
ロングのセットスタイルはゆるふわ三つ編みが定番
ロングは、長さを生かした三つ編みヘアがおすすめ。フェミニンさが演出できるスタイルです。後れ毛で色っぽさも叶っちゃいます。
つくり込んだアップスタイルに和の髪飾りをON
つくりこんだアップスタイルは、サロンだからこそ。アップヘアのアクセントに和風のヘアアクセサリーで浴衣をとことん楽しんじゃいましょう♪
浴衣に合わせてチェンジ♪髪型・髪色別ヘアアレンジ
明るめの髪色の浴衣ヘアアレンジはふんわりが基本
明るめの髪色なら、ふんわり感を出したアレンジスタイルがおすすめ。やわらかい女の子っぽさが浴衣姿によく似合います。
黒髪の浴衣ヘアアレンジならナチュラルアップスタイル
黒髪さんの浴衣姿ヘアアレンジは、ナチュラルスタイルがおすすめ。つくり込みすぎないアップスタイルに、和のヘアアクセサリーでアクセントをつけます。
浴衣スタイルを涼しげに演出♡シースルーバング
涼しげなシースルーバングは浴衣姿にも◎。全体をゆるふわにまとめると、女の子っぽいやわらかさが演出できます。
前髪なし浴衣ヘアアレンジは後れ毛をつくって色っぽく
前髪なしのアレンジスタイルは、後れ毛を引き出してツヤっぽさをプラスします。だらしなく見えないようにバランスを見ながらつくっていきます。
浴衣姿に映える♪ヘアアクセサリーをポイント使い
ショートにはさわやかなカラーの花飾り
さわやかな色味の花のヘアアクセサリーが、ショートさんのさわやかさを、さらに引き立ててくれます♡シンプルな三つ編みアレンジで。
ボブには大ぶりの花飾りで華やかさをプラス
ボブには、大ぶりの花モチーフのアクセサリーがおすすめ。サイドを軽くまとめてポイントづけするとすっきりします。
ミディアムさんはふんわりお団子に可愛いかんざしで
ふんわりとラフにお団子をつくってまとめ、シンプルで可愛いかんざしをアクセントにします。せっかくの浴衣姿なので、和のヘアアクセサリーにも挑戦してみましょう!
まとめた髪にシンプルなバレッタでロングヘアアレンジ
波ウェーブでふわふわ感をつくっておき、ラフなお団子にまとめたアレンジ。バレッタをアクセントに使うのがポイント。浴衣に合わせたモチーフを選ぶのも楽しい♪
浴衣ヘアアレンジはまとめ髪が◎後れ毛で色っぽく♡
浴衣姿を引き立てるまとめ髪ヘアスタイルは、きちんと感を保ちつつ、ふんわりと仕上げるのがポイント。巻きやウェーブで動きを出しておいて、後れ毛をプラスすると色っぽさが出ます♡せっかくの浴衣姿です。いつもと違ったヘアアレンジで彼をドキドキさせちゃいましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811232
-
ワンホンヘアとは?中国発祥のトレンドヘアで、憧れの艶とくびれを手に入れる
SNSでも度々話題となる「ワンホンヘア」。トレンドに敏感ならこのワードを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ワンホンヘアが気になる方のために、特徴や魅力をたっぷりとお届けします!
更新日:2025.10.133411
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388675
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216926
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1212760