
夏の紫外線はすぐ緊急ケアが必要!?日焼け対策&お手入れ方法
紫外線が強い真夏は、ちょっと油断しただけで肌が紫外線ダメージを受けてしまいます。うっかり日焼けをしたときは、いつも通り美白コスメをたっぷり、というケアはダメ!今回は日焼け後のケア方法から夏の美白ケア方法を解説します♪
日焼けをしてしまったら即お手入れ!
まずは日焼け部分を冷やして沈静化させる

うっかり日焼けをして赤くなったりヒリヒリと刺激を感じたりするときは、まずはしっかり冷やしましょう。タオルでくるんだ保冷剤でも、濡れタオルでもOK。紫外線を受けて炎症を起こした肌内部を沈静化させます。
低刺激の化粧水で水分をたっぷりチャージ
次は保湿をしましょう。紫外線を受けると肌内部の水分が奪われるので、水分補給で潤いチャージ!乾燥しているとまた紫外線の影響を受けやすくなります。じっくり保湿してくださいね。
保湿力の高い乳液、クリームでしっかり保湿
水分補給をしたら、蒸発を防ぐためにクリームでフタを。夏はベタつきが気になるので、軽いテクスチャーでベタつかないものを選びましょう。
日焼け後は美白化粧品はしばらく控えよう

日焼けをすると即美白化粧品を使ってケアした方がいい、というのは間違い。美白化粧品は乾燥しやすいものが多く、刺激も強めなので日焼けダメージ肌には控えましょう。
うっかり日焼けを防ぐ!紫外線対策メイク
下地はUV効果が高いものをしっかり塗る
ベースメイクでは顔全体にUV効果の高い下地を塗ります。くすみや毛穴は、部分的に専用の下地を重ねてカバーしましょう。
メイクの仕上げは日焼け止めパウダーで紫外線ガード
メイクの仕上げのフェイスパウダーもUV効果が高いものを使います。パウダーは紫外線を乱反射させてくれる優れもの。ツヤが欲しいなら仕上げにフェイスブラシで肌を磨くようにすると◎。
こまめに日焼け止めパウダーを塗り直そう
仕上げに使ったフェイスパウダーは、日中にこまめに塗り直します。パウダーの前にパフで浮いたメイクを押し戻すと、メイク崩れ予防にも。パウダーはブラシでふんわりのせる程度でOK。
夏は美白に力を入れて!日々のお手入れ方法
朝は保湿中心、夜は美白中心のスキンケアを
日焼けした肌が落ち着いたら、美白ケアスタート!朝は保湿力の高いコスメで保湿、夜は日中に受けた紫外線ダメージをケアするために美白コスメを使います。
週1、2で美白パックをして集中ケア
溜まった肌内部の紫外線ダメージをリセットするために、美白美容液がたっぷり含まれたマスクでパック。保湿成分も配合されているとさらに◎。
うっかり日焼け予防にオススメの紫外線対策アイテム
体の中から日焼け対策♪日焼け止めサプリ
うっかり日焼けは外からだけではなく、中からもケア!日焼け止めサプリで、徹底的に紫外線ダメージをリセットします。天然由来成分が中心のものがオススメです♪
夏の美白コスメは奮発しよう!コスメデコルテ「ホワイトロジスト ブライト エクスプレス」
美白有効成分コウジ酸と独自複合成分「ブライトイコライザー」を配合した、スペシャルな美白美容液。グリーンフローラルのリッチな香りで、ケアするたびにリラックスできます♡
日々の紫外線ダメージは速攻リセット!猛暑でも透明肌をキープ♡
うっかり日焼けをしても、慌てて美白コスメに走ってはいけません。正しいステップでダメージをケアし、さらに日頃の美白ケアで徹底して紫外線ダメージをリセットしましょう♪保湿も忘れずに行ってくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23113325
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130445
-
オリーブブラウンで赤み消し!透明感あふれる人気ヘアスタイル集
髪の赤みや黄みにお悩みの方に人気のヘアカラー「オリーブブラウン」。光に透けるような透明感と柔らかさを与えてくれるのが魅力です。ブリーチなしで楽しめるスタイルからレングス別のヘアカタログまで、その魅力をたっぷりご紹介します。
更新日:2025.08.1716404
-
大人の魅力を引き出すネオウルフ|40代からの髪型選びと人気スタイル
40代からのヘアスタイルは「ネオウルフ」がおすすめです。上品さとトレンド感を両立し、気になるフェイスラインや髪のボリュームも自然にカバー。似合うスタイルが見つかる、大人のためのヘアカタログです。
更新日:2025.08.1442880
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1241657