
ぜ~んぶ2000円以下♡みんなが認める最強プチプラコスメ
メイクが上手な人ほど、プチプラコスメとデパコスを上手に組み合わせています。2,000円以下で買えるほどお手軽なのに、デパコス並みのクオリティを誇るプチプラコスメをご紹介!お財布にやさしいプチプラコスメで美人顔は作れます♡
プチプラなのに使えると評判♡リップ部門
人気ヘアメイクイガリさんプロデュース!WHOMEE「マルチグロウスティック」
チークやベース、アイカラーとして使えるマルチコスメ。リップとして使えば、じわっと濡れたような発色でイガリメイクらしいおフェロ感が出ます♡
メイク好きなら1本は持ってる♡オペラ「ティントオイルルージュ」
プチプラなのにデパコス級のクオリティ!色落ちしにくいティントタイプのルージュで、ベタつかずなめらかな塗り心地。発色は透け感があってナチュラル♡
自然な血色感!キャンメイク「リップティントジャム」
色違いでそろえたいリップティント。ジャムシリーズは、ツルンとした潤いがありながら、ナチュラルな血色感のあるリップに仕上げます。
プチプラでデパコス級抜け感!アイシャドウ部門
グラデーションが綺麗♡インテグレート「アクセントカラーアイズ CC」
グラデーションがきれいに馴染むアイシャドウパレット。まぶた用CCベースでメイク崩れも防げます。グラデの境目がしっかり混じり合うから、深みのある印象的な目元に。
しっとりツヤめく♡リンメル「ショコラスウィート アイズ」
ショコラのようにとろける質感のアイシャドウ。まぶたにしっとり馴染み、フィット感もバッチリ!デイリー使いしやすいブラウンが人気。
好みの色をカスタマイズ!ヴィセアヴァン「シングルアイカラー」
全36色の豊富なカラーバリエーションを誇る単色アイシャドウ。アイシャドウパレットと違い、自分好みの色を選んでオリジナルのアイシャドウパレットがつくれます♡
素肌の血色感を作る♪プチプラチーク部門
パウダーなのにツヤ仕上がり♡キャンメイク「グロウフルールチークス」
見た目も可愛いキャンメイクのパウダーチークは、ニュアンスの違う同色系カラーをミックス。じんわり血色感のあるほっぺに♪パウダーなのにツヤがあるのもポイント!
ふわっと発色!セザンヌ「ナチュラル チークN」
ワンコインで買えるとは思えないくらい、自然な馴染み具合で人気のチーク。ふんわりナチュラルな薄づきでデイリーメイクにオススメ♡
安くてもカバー力ばっちり!ベースメイク部門
パッとワントーンアップ!WHOMEE「コントロールカラーベース」
イガリメイクといえば透明感のある肌!くすみのないトーンアップした理想的な肌を、コントロールカラーで実現♡自分にぴったりの色がきっと見つかる、イエローベースが多い日本人女性向けに作られた下地です。
ツヤ出しに優秀♡エクセル「グロウルミナイザー UV」
ツヤ肌が欲しいけどテカリも抑えたい。そんなワガママを叶えてくれるエクセルの下地。パール成分がツヤを出しながら、皮脂吸収成分でテカリをブロック!
支持率最高の人気コスメ♪セザンヌ「皮脂テカリ防止下地」
テカリはメイク崩れの元。プチプラで手に入る優秀なテカリ予防下地です。さらっとした仕上がりで、テカリやすい部分をなめらかに整えてメイクをキープします。
2,000円以下でデパコス級クオリティ♡
いかがでしたか?2,000円以下でも使えるコスメはたくさん! デパコスでそろえるメイクは憧れますが、実はプチプラなのに上級なメイクに仕上げるのも楽しくないですか?プチプラでも使えるマイベストコスメを見つけてくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0615480
-
ピンだけで可愛く!簡単にできる前髪アレンジアイデア集
前髪は顔の印象を左右する重要なパーツ。でも切るのは勇気がいるし、伸ばすのも時間がかかる…。そんな時は、ピンを使った前髪アレンジで手軽にイメチェンしてみませんか?今回は、簡単でおしゃれに見えるピンアレンジをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.07.0620751
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062444
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.068315
-
小泉今日子風ショートボブ|自然体なのにおしゃれ見えする【大人の髪型】
小泉今日子さんといえば、媚びない可愛さと自然体のショートボブ。最近ではドラマでの姿も話題になり、“キョンキョン風”ヘアに憧れる声が再び高まっています。そんな魅力を感じさせるスタイルを、印象別に紹介します。
更新日:2025.07.05200