
男がグッとくる浴衣女子にしてほしい髪型は☆
浴衣に合わせてヘアスタイルもおしゃれしたいですよね♡しかも男心をグッとつかむような、愛され浴衣ヘアでキメたい人は必見です!男性はどんな浴衣ヘアを望んでいるのでしょうか?人気のヘアスタイルを集めてみました♪
ショート×ボブの愛され浴衣ヘア☆
ねじり×ヘアピンですっきり見せアレンジ
前髪をねじって顔周りをすっきりと☆ヘアピン使いも工夫すれば、おしゃれ度アップ!
浴衣と同系色のヘアアクセがポイント!清楚まとめ髪
ゆるっとまとめたヘアスタイルに、浴衣と同系色のヘアアクセをプラス♪グッとおしゃれに!
襟足をまとめたボブのアップヘア♡
襟足に沿って編み込んで♡後頭部部分をふんわりさせて、大人女性の色っぽさをアピール☆
ミディアムならどうする?浴衣似合わせ人気ヘア
ねじり×お団子でつくるナチュラルヘア♡
前髪も、バックの髪もねじりだけでつくるアップヘア♪時短でパパッとできますよ。
うなじが色っぽ♡高めお団子ヘア
うなじの色っぽさが際立つ、高めお団子ヘア♡サイドやバックなど、少量ずつ後れ毛を出して♡
ツイン編み込みの乙女心満点ヘア♡
編み込みながらつくる三つ編みツインテール☆リボンをプラスして、乙女チックに仕上げても◎。
ロングも大人かわいく♡色っぽさ満点浴衣ヘア
ロングだから♪編み込みダウンで周りと差をつけて!
編み込みをして、毛先をゆるふわっとほぐすだけのアレンジ☆後れ毛を出して大人女性っぽ♡
髪量多くてもOK!崩れにくいお団子ヘア
バックでゆるっとお団子をつくって、サイドの髪をツイストさせて巻きつけて☆
キュート♡ロープ編みアレンジヘア
サイドにふたつずつロープ編み。バックでひとつにまとめるだけ♪好みのヘアアクセをプラスして!
やり方解説付き!男心をくすぐる人気ヘア
ぶきっちょさんOK!ねじり×くるりんぱのヘアアレンジ♡
① 両サイドとバックの3つに髪を分けます。
②③ 両サイドをねじって後ろでひとつに結びます。
④ほぐします。
⑤ バックもひとつ結びにしてくるりんぱ。
⑥サイドの毛束をバックの結び目の上から通して下に引抜き、全体的にゆるふわっとほぐしたら完成♪
難しそうに見えますが、簡単にできるこなれアレンジですよ!
華やか♡編み込みからつくるアップヘア
編み込みをした毛先を内側にくるり♪と入れ込むだけ!ヘアピンでしっかり固定して。
アンニュイで彼の♡をゲット!ゆるっとお団子ヘア
① 髪の毛をトップとアンダーに分ける。
②・③ 毛先までツイストしてホグしてヘアゴムで結ぶ。
④・⑤ 襟足部分に丸めてピンで固定して毛束を調節したら完成。
後れ毛が色っぽいおフェロアレンジに仕上がります。
ねじりでつくるサイドお団子ヘア♡
① 両サイドとバックの3つに分ける。
② バックをひとつに結び、適度にほぐす。
③ 両サイドバックの結び目を通り、結び目の下で交差させてひとつに結ぶ。
④ 残りの毛束をふたつに分け、ねじりながら交差させて毛先をゴムで結ぶ。
⑤ ねじった毛束を結び目に巻きつけるようにくるくる巻きつけてピンで2ヶ所留める。
⑥ 後れ毛を巻いて全体を適度にほぐしたら完成!
髪をねじってお団子にするだけ♡これなら不器用さんでもOK!
浴衣女子のおしゃれヘアの鉄則☆
アップスタイルの女子が大半ですが、なかにはダウンヘアやハーフアップも人気♡男子ウケするヘアスタイルで本番を迎えましょう♪浴衣に似合うヘアスタイルを知って、たくさん練習してみてくださいね☆

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134525
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1332006
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023717
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.109089
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09193194