
くるりんぱアップアレンジならどんなシーンにも万能◎
簡単ヘアアレンジの代表!くるりんぱ!ポニーテールやギブソンタック、お団子や、ハーフアップ、いろんなアレンジに使えるくるりんぱ。くるりんぱのいろんなアレンジスタイルをシーン別でご紹介していきます。
さまざまなくるりんぱアレンジのやり方
ロングヘアを簡単オシャレに!くるりんぱでハーフアップ
① トップを結ぶ。
② サイドの髪を少し取り、①の上でくるりんぱ。
③ サイドの残りを②のくるりんぱの下でくるりんぱ。
④ 全体的に崩して、降りてる髪の巻きが足りないところを巻き足す。
ヘアアクセをつけて簡単オシャレなハーフアップの完成です♡
ボブでもできる!くるりんぱを繰り返してエビヘア♪
① トップを部分的にとってゴムで結ぶ。
② サイドの一部を①の結び目の上でくるりんぱ。
③ サイドの残りを同じ位置でくるりんぱ。
④ 後ろの残りの半分を同じくくるりんぱ。
⑤ 残りの半分も同じようにする。
全体的に崩したら華やかなボブのエビヘアのできあがり♪
ターバン×ギブソンタックでカジュアルスタイル
①両サイドとバックの3つに分けて、バックの上半分をくるりんぱ。
左右に毛束をひっぱって結び目を引き締める。
②ターバンを写真の様に装着して、こめかみの生え際が隠れるくらいターバンから髪を引き出す。
③バックの左側の上半分を分け取る!
※逆側も同じ様に。
④分けとった毛束をくるりんぱの輪に通し毛先を下へ引き抜く。
※逆側も同様に。
⑤残りの毛束もふたつに分けて、④と同じ様にくるりんぱの輪に通し毛先は引き抜かず輪の中に入れ込んでピンで留めます。
※逆側も同様に
全体的にほどよくくずして、カールの段差がなくなるように整えたら完成♡
大人かわいい華やかくるりんぱ
① サイドの後れ毛を少し残し、襟足付近でひとつに結んでくるりんぱ。
② 結び目から少し離れた毛束をもう一度ゴムで結びます。
③ ②で結んだ結び目でくるりんぱ。
④ ③でくるりんぱした毛束を写真のように少しずらして、穴を空けて再度、くるりんぱ。
※くるりんぱした後、ゴムを少し下にずらすとやりやすい♪
⑤毛先が少し残るぐらいを目安に同じようにくるりんぱを繰り返す。
バランスを見ながら全体をほぐして、顔周りの毛束をコテで巻いてヘアアクセをお好みでつけたら完成!
カジュアルデイリースタイルに!
簡単くるりんぱにアクセをプラス!
ラフなローポニーテールの結び目をくるりんぱして、ヘアアクセをON!とっても簡単なので、いつもの結び方に飽きたときにぜひ!
たまねぎヘアーで大人っぽスタイル♪
ロングヘアを低めの位置で結わいてくるりんぱ。後は適当に毛先を結わいてたまねぎヘアに!簡単だけど大人っぽい♪
いつものポニーテールをくるりんぱでオシャレに♪
ただ結わくだけのポニーテールに飽きたなら!くるりんぱをプラスしてみて!簡単だけどいつもと違う表情に♪
大人のミディアムモコモコヘアアレンジ♪
ミディアムヘアでも十分にアレンジできる!くるりんぱとロープ編みを上手にほぐしてモコモコカジュアルへアに!
オフィスもOKキレイ目スタイル
キレイめに見せるなら!くるりんぱローポニーテール
ローポニーテールにくるりんぱをプラス!その下にヘアリングをプラスするだけでグッとキレイめな大人の印象に!
シックで大人のサイドくるりんぱ
単純なローポニーテールのくるりんぱも、位置をサイドに変えるだけでいつもと違った表情に!エレガントな大人の印象♪
サイドの髪だけくるりんぱハーフアップ
サイドの髪だけ集めてくるりんぱ!そのあと、トップの髪を引き出すとゆるふわアレンジに♪
シンプルくるりんぱポニーに大人アクセをプラス
簡単ローポニーのくるりんぱアレンジ!シンプルで簡単なアレンジほど、アクセをプラスするとよりオシャレに見せてくれます♪
結婚式やパーティーで魅せる、華やかなスタイル
タイトにまとめてくるりんぱ!リボンで華やかスタイル
①両サイドとバックの3つに分ける。
②バックの上半分を結び、くるりんぱして結び目から毛を引き出してほぐす。
③②の毛束と残りの襟足を合わせて低めでひとつに結ぶ。
④サイドは後ろに引きつつ、反時計回りにねじりながらひとつ結びした毛束の上に重ねてピンで留める。
※逆側も同様に。
⑤下ろしてある毛束を毛先を折ったまま根元近くで結ぶ。
⑥⑤で残しておいた毛先を結び目に巻きつけてピンで留める。
結び目にリボンバレッタをつけて、全体をほぐして整えれば完成!
自分でもできる!結婚式くるりんぱアレンジ
① 両サイドをバックの耳の高さでひとつに結ぶ。
② 結んだ毛束をくるりんぱ。結び目を抑えながら少しずつ引き出して、ほぐす。
③ 写真の様に両耳後ろの毛束を取る。
④ ①と同じ様にひとつに結んでもくるりんぱ。結び目を左右にひっぱり、結び目を上げる!
⑤ 残りの毛束を毛先まで三つ編みにしてバランスを見てほぐす。
⑥ 三つ編みにした毛先を上に折り曲げてそのまま襟足まで巻き上げピンで4カ所留める。
シニヨン部分から少しずつ引き出し適度に崩して、ヘアアクセをつければ完成!
着物もOK!くるりんぱ×ギブソンタック
くるりんぱとギブソンタックでつくるシンプルアップアレンジ!U字型のヘアアクセをプラスすることで一気に大人っぽさUP!
くるりんぱは万能アレンジ!
簡単なのに三つ編み、ねじり編みなどとの組み合わせの相性もよく、アレンジ豊富なくるりんぱ!やり方をマスターすれば、ボブ~ロングヘアまでどんな髪の長さでも楽しむことができるのもうれしいポイント!さまざまなアレンジを集めたので、ぜひご参考に♪これであなたもくるりんぱマスター!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代に似合うショートレイヤー特集!軽やか&立体感で大人の魅力アップ
40代の髪型に迷ったら、軽さと動きを活かせるショートレイヤーがおすすめ。立体感のあるシルエットで、品よく垢抜けた印象に。大人の魅力を引き出すスタイルを厳選しました。
更新日:2025.02.154090
-
四角顔さんに似合う髪型は?バランスよく小顔見えするおすすめスタイル
四角顔さんに似合う髪型って?顔のラインを活かしつつ、小顔見えが叶うヘアスタイルをピックアップしました。前髪やシルエットの工夫で、バランスよく垢抜けるスタイルをチェックしてみて♪
更新日:2025.02.121111
-
アクセントカラーで垢抜けヘア♡派手すぎないおしゃれを楽しむ方法
髪にアクセントカラーを加えるだけで、手軽におしゃれ度がアップ!派手すぎないさりげないカラーだから、どんなスタイルにも取り入れやすいのが魅力です。今回は、アクセントカラーのポイントと楽しみ方をご紹介します。
更新日:2025.02.09675
-
40代に似合うニュアンスボブ特集!動きと質感で大人のおしゃれをアップデート♡
40代に似合う『ニュアンスボブ』をテーマに、動きや質感を活かしたトレンドスタイルをご紹介!大人の魅力を引き出す髪型で、自分らしいおしゃれを楽しんでみませんか?
更新日:2025.01.193624
-
柔らかい髪質さん必見!似合う髪型で軽やかに魅力アップ♡
柔らかい髪質って、ふんわり見えて魅力的。でも、髪型選びに悩むこともありますよね。今回は、そんなあなたにぴったりな髪型をショートからロングまで幅広くご紹介します♡柔らかい髪質を活かして、もっと素敵な自分を見つけましょう!
更新日:2025.01.18849