
ボブのお団子のつくり方&スタイル特集♡やり方たくさんで迷っちゃう
今やおしゃれアレンジとして誰もが取り入れているお団子アレンジ。みなさんもやっているかも知れませんが、いろいろなお団子アレンジがあるって知っていましたか?アレンジ次第でもちろん印象も変わりますので、知っておいて損なし!今回はそんないろいろなお団子のつくり方とスタイルをご紹介していきます。
色々ある!ボブのお団子のつくり方【高め編】
人気のゆるふわに!基本のお団子ヘア
好きな位置でポニーテールをつくり、ゴムを隠すようにクルクルと巻きつけてピン留めします。後はふわっとなるように毛をつまんで崩して完成です。
輪っかでつくる簡単なお団子ヘア
髪をまとめるときに髪を折り返すように輪っか状にしてゴムで縛ります。後は好みで崩して簡単シンプルなお団子です。
巻きつけてつくるお団子ヘア
まずは輪っかのお団子をつくります。そのお団子の周りに余っている毛をクルクルと巻きつけてピンで固定で完成。丸いお団子にできます。
短い髪でもできるてっぺんお団子ヘア
髪を上下に分け、上半分はてっぺんで基本のつくり方でお団子に。
下半分はまず3等分に分け、各毛束をねじってから上に上げてピンで固定して完成!
色々ある!ボブのお団子のつくり方【低め編】
ゴムだけでつくる簡単お団子ヘア
こちらは輪っかお団子の低めバージョンです。低めでまとめて輪っか状に縛って完成。毛先をアイロンでくるんとすると可愛いです♪
くるりんぱでつくるお団子ヘア
まずは低めで髪をまとめてくるりんぱします。
残った髪を丸めるようにクルクル巻き、くるりんぱにピンで固定。シニヨン風のお団子アレンジです♪
ねじるだけでできるお団子ヘア
髪をまとめてゴムで結び、ポニーをねじります。
ねじったポニーを輪っかお団子のようにしてゴムで結んで完成!好みで崩してゆるふわにも。
ラフに巻いてつくるお団子ヘア
髪を結んで巻きつけるところは同じですが、ゆるめに巻きつけるとカジュアルな印象に!
ポニーをねじってから巻きつけるとやりやすいです。
お団子を使ったスタイルをチェック!【高め編】
高め×前髪なしで明るくアクティブな印象に!
高めポニーは元気でヘルシーな印象を与えてくれます。
前髪もアップにすることで明るい印象プラスできるので相性抜群です!
ショートボブでもできる!ルーズなハーフアップお団子♪
短めのボブでもトップに長さがあればお団子ハーフアップができますよ♪
下の髪をアレンジできるのでおしゃれの上乗せも可能♪
ふたつのおだんごがキュート♡ツインお団子でガーリー
ツインのお団子はゆるふわにしすぎず、ちょっとタイトめにまとめるのがポイント!
全体のバランスを取ると可愛さが生きます♪
アクセサリーで可愛さをプラス♪
三角クリップや飾りピンなどのアクセサーリーで飾ると、おしゃれでこなれなお団子ヘアに仕上げられます。
アイテム次第で可愛いから大人っぽいまで♪
お団子を使ったスタイルをチェック!【低め編】
後れ毛で色っぽく♡こなれで大人っぽいローお団子♪
低めお団子は落ち着いた印象を持っているので、後れ毛アレンジでもっと大人っぽくするのがおすすめ♪色っぽい大人の魅力を!
後ろできっちりめに!仕事で使えるお団子スタイル
仕事ではきっちり感や清潔感が大切なので、お団子もタイトめに仕上げましょう!しっかりとした印象で好印象につながります。
結婚式でも活躍!ふわっと華やかなお団子
低めお団子はふわっと仕上げるとシニヨンのような華やかな印象にすることも可能!
ウェーブをつけてからお団子にするとやりやすく華やか!
いろいろなお団子をマスターしてボブをもっと楽しむ♪
お団子ヘアのつくり方はどれも簡単なものばかりです。つくり方次第で違う形のお団子をつくれるので、ニュアンス違いのお団子を楽しめちゃいますよ。初めての人はもちろん、同じお団子に飽きてしまった人もぜひチャレンジしてみてください!おしゃれの幅を広げて、ボブをもっと楽しみましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.2511
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.22843
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.198824
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11165272
-
シンプルボブで垢抜け!大人かわいい人気スタイルを紹介
シンプルボブは、大人かわいい印象を作りやすく、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力。ナチュラルで垢抜けた雰囲気が手軽に手に入るため、幅広い年代から人気を集めています。シンプルさを活かしたヘアスタイルで、毎日のスタイリングも楽しくなります。
更新日:2025.04.021930