
大人かわいいを作る2021年注目のヘアスタイル♡レングス別
大人っぽくても、女性ならかわいいって言われたい! そんな「大人かわいい」を実現するなら、ヘアスタイルから変えてみませんか? 今回はレングス別に、2021年に大注目のヘアスタイルをご紹介します。
<ショート>大人かわいいを実現するヘアスタイル
ウェットなシースルーバングで洗練かわいい♡
トレンドのシースルーバングを取り入れたショートスタイル。
気分でウェットに仕上げるのも、いつもと違う洗練された雰囲気になって新鮮さが楽しめます。
定番!正統派ブラックショートで色っぽかわいい!
清純派といえば黒髪!と思う方も多いのでは?
自然な毛束感のあるショートスタイルで、色っぽかわいく仕上げて。
センターパートで輪郭カバー効果も
丸顔の方におすすめなセンターパート。
全体をふんわり仕上げることで、より柔らかで可愛らしい雰囲気に。
無造作パーマ×目元ギリギリバングでかわいい!
パーマスタイルもダークトーンなら大人っぽさをキープできるのでおすすめ。
前髪は目元ギリギリでカットすることで、目力アップ効果が狙えます。
<ボブ>大人かわいいを実現するヘアスタイル
人気NO.1はやっぱりほつれボブ!
今年人気のボブといえばやっぱりほつれ&外ハネスタイル。
前髪も程よく毛束を作り、シースルーバングを意識して。
まあるいフォルムがキュートなミニボブ
ころんとまるいフォルムが可愛らしい短めボブスタイル。
頭が小さく見える効果もあるので、スタイルまでよく見えちゃいます!
ワンカールボブで大人フェミニンに
毛先だけくるんと巻いたワンカールボブは、飾りすぎないさり気なさが大人っぽさを上げてくれます。
ナチュラルなライトブラウンも、オトナ女性におすすめしたいヘアカラーです。
レイヤーボブで軽やかオシャレに!
レイヤーをたっぷり入れたボブスタイル。
毛先をはねさせて軽やかな印象が、これからの季節にもぴったり!
切りっぱなしボブは外ハネに
切りっぱなしボブは、今年もトレンドヘアの1つ。でも、去年のヘアスタイルから少し更新すべきかも?外ハネをプラスするだけで一気にトレンド感がアップ。
最旬の大人かわいい外ハネボブが完成しますよ。前髪をつくると、ガーリー度も同時にアップするのでおすすめです♡
<ミディアム>大人かわいいを実現するヘアスタイル
くびれシルエットで美人度を上げて
美人見えヘアスタイルとして定番のひし形シルエット。
レイヤーのバランスを上手に作ることで、頭が小さく見えるんです。
エレガントな内巻きミディアム
上品な雰囲気漂う内巻きミディアムは男性ウケも抜群。
髪色もダークトーンなら、派手な印象になりません。
ナチュラルかわいい♡レイヤーミディアム
毛先を中心に動きをつけたレイヤーミディアムスタイル。
おでこを出すことで、全体が明るく爽やかな印象になります。
ゆるウエーブでこなれ感たっぷり
毛先を重めに残しつつ、全体にふんわりウエーブをかけたこなれミディアムスタイル。
洋服がオシャレに見える髪型でもあるので、トレンドセッターさんはぜひお試しあれ♡
<ロング>大人かわいいを実現するヘアスタイル
自然な可愛さを引き出してくれるアッシュグレージュ×レイヤーロング
毛先にレイヤーを入れ軽やかな印象のロングスタイル。
アッシュグレージュなら暗い髪色でも透明感がたっぷりなので、オトナ女性にぴったり!
透明感たっぷりのブラウンベージュで柔らかな印象に
自然に流れるようなニュアンスがオシャレなロングヘア。
透明感カラーで触れたくなるようなサラサラ髪を演出してくれます。
顔まわりだけ外巻きにして小顔効果を狙う!
自然な巻き髪ですが、顔まわりを外にはねさせることで小顔効果抜群のロングスタイル。
赤みのあるブラウンは落ち着き感も、女性らしさも演出できると人気のカラーです。
ぱっつん×ストレートは年代問わず人気!
目力をUPさせてくれるぱっつん前髪は、大人女性にもおすすめのスタイル。
黒髪ストレートと合わせることで、モードなのにかわいい雰囲気が叶うのです♡
かわいいを時短で!外国人風ゆるウェーブ♡
手入れが大変なロングは、パーマをかけると朝の時短になりますよ!目の高さから、パーマをかけると、広がりすぎずナチュラルなゆるウェーブに。
ウェット感あるワックスで仕上げて。毎日コテで巻くのが面倒な方には、おすすめのスタイルです♪
大人かわいいが作れる簡単アレンジは?
ショート&ボブのおしゃれに見える結び方
ショートやボブの短めヘアはアレンジに迷っちゃうことも。でも、簡単におしゃれに見える結び方もあるんです。
下の方で1つにまとめて、お団子に。後れ毛を出したら、ゴムをしっかりもって、トップをつまみましょう。ふんわりトップができたら、ローメッシーバンの完成♪
ミディアムはねじって簡単アレンジ
ミディアムはねじってまとめるアレンジを実践♪全体をラフに巻いた後、髪をひとつまみとる。くるくるっとねじって、ひとまとめにした髪に巻きつけて固定するだけ。
巻きつけづらい場合は、先に細めのゴムでまとめておいてもOK。最後に、崩してラフ感を出すのがおしゃれに見えるコツです。
ロングは”くるりんぱ”で編み込み風に
ロングは簡単にできるくるりんぱで、編み込み風アレンジにチャレンジ!トップから適量を1つにまとめてくるりんぱ。その後は、残りの髪を数回にわけてとって、くるりんぱを繰り返すだけ♪
ぎゅっとしてしまうと、おしゃれ感がでないので、適宜髪を引っ張り出して崩すのがポイントです。
ヘアスタイルで、もっとかわいい大人女性に♡
女性ならかわいいって言われたいのは当たり前!
かわいさも大人っぽさも兼ね備えたヘアスタイルで、この夏のモテ度を上昇させて♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20264
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1969576
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1811423
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0616529
-
小泉今日子風ショートボブ|自然体なのにおしゃれ見えする【大人の髪型】
小泉今日子さんといえば、媚びない可愛さと自然体のショートボブ。最近ではドラマでの姿も話題になり、“キョンキョン風”ヘアに憧れる声が再び高まっています。そんな魅力を感じさせるスタイルを、印象別に紹介します。
更新日:2025.07.051079