
ショートボブでもくるりんぱやねじりを使って可愛くヘアアレンジ
ヘアアレンジしづらいイメージがあるショートボブですが、編み込みやくるりんぱなどを使えばいろいろなアレンジが可能です!学校向けやお仕事向けのスタイルから、結婚式や和装に合うアレンジまで。コテを使ってひと工夫加えれば、華やかなアレンジも簡単です♡
学校にも使えるショートボブヘアアレンジ
中学生や高校生にもおすすめ!簡単アレンジ
ざっくりとしたまとめ髪なら、髪が短くても問題なくできます。後れ毛を無理にまとめず残すことで、ニュアンスたっぷりの表情に。おすすめは、トップあたりでまとめたお団子スタイル。カジュアルでヘルシーなイメージに仕上がってかわいいですよ♪
くるりんぱを使って複雑見えを叶えよう♪
結んだ髪の根元を割って毛先を入れ込むくるりんぱ。このスタイルは、ねじった部分がふわっとボリューミーになるので複雑なヘアスタイルに見えるというメリットがあります。簡単なアレンジなのに、手抜きに見えないのでお得です☆
ねじってピンで留めるだけのアレンジ
髪をねじり留めるだけのアレンジは、きっちりまとめる必要がないのでストレスなくできます。ポイントは、アレンジ前にソフトワックスやオイルなどで、髪全体をしっとりさせておくこと。上手に固定するのが難しい場合、クロス留めなどをするといいですよ。
ハーフアップで上品な雰囲気に
ハーフアップは、上品な雰囲気を演出できるから、学校などにもぴったり。下ろす分量を少なめにしたり、サイドをほつれさせすぎないように気をつけて、清楚なイメージに仕上げましょう。顔周りの後れ毛は、ほんのりカールさせるのが◎。
お仕事シーンでも違和感のないアレンジ
くるりんぱでアンニュイなほつれヘア
くるりんぱでアップヘアみたいなまとめ髪もできます。まず、耳から上の髪をざっくりとまとめて結び、くるりんぱ。耳から下側の髪は、3つぐらいのパートに分けてそれぞれをねじりあげながらピンで留めます。くるりんぱの毛先もピンで押さえて、ほどよい抜け感のあるスタイルに。
ねじってハーフアップに仕上げたアレンジ
ハーフアップは髪半分だけをアレンジすればいいから簡単♪慌ただしい朝にぴったりです。耳から上がすっきりするので、オフィスコーデにもなじみやすく、きちんとした雰囲気に。好印象間違いなしのスタイルです♡
ボブヘアでお団子無造作アレンジ
ボブヘアでつくるお団子アレンジは、無造作感たっぷりに仕上げるのがポイント☆髪全体を上下ふたつのパートに分けて、それぞれをくるんとお団子状にします。毛先が飛び出てきてもそのまま散らしておくのがベター。セミウェットな質感でこなれ感を出して♪
40代女性にもおすすめ前下がりショートボブ
くるりんぱやねじりアレンジでなくても、ちょっとした工夫でおしゃれ感がグッと高まるのがボブの持ち味。前下がりシルエットのボブなら、全体的にオイルなどでウェット感をつけて、片側だけ耳かけして抜け感を出すだけでも印象が変わります♪
結婚式向け!おしゃれなパーティースタイル
コテでウェーブをつくってこなれアップ
結婚式にはほどよい華やかさのあるヘアアレンジが理想。ショートボブだとアップヘアが難しいと思われがちですが、波ウェーブをほどこした髪で毛先を上手にまとめていけば、アップヘアスタイルをつくることも可能です。
ざっくり編み込み風のアレンジで華やかに
ショートボブで編み込みヘアにすることも可能です。髪が短い場合は、毛先まできっちり編む必要はなく、ざっくり編み込むだけでも大丈夫。毛先をピンでまとめたら、上からバレッタなどのヘアアクセを付ければ、毛先を隠せると同時に華やぎもプラスできて一石二鳥です♪
リボンをアクセントにして大人かわいく♡
短い髪でのヘアアレンジは、ボリューム不足になりがち。アレンジ前に髪全体にウェーブをほどこしてふんわりとさせて、存在感のあるリボンなどを使ったヘアアクセをあしらうと大人かわいいスタイルが完成します♡
ショートヘアでキュートなヘアピンアレンジ
短い髪を活かしたキュートなヘアアレンジ。髪をランダムに分けて、それぞれをねじり留めるだけで完成♪オイルやムースなどでしっかりとウェット感を出してからアレンジするのがおすすめです。毛先は無造作に散らして。
着物姿にぴったり!華やか&上品なアレンジ
上品な夜会巻き風のショートボブアレンジ
ゆるふわアレンジ全盛期ともいえる今だからこそ、きっちりまとめた夜会巻き風のアップヘアは、注目を集めること間違いなし。ショートボブでも付け髪を利用すれば十分ボリューミーなアレンジに仕上がります。表面にスジをいれることでエレガントな表情に。
ゴージャスなヘアアクセで和装をおしゃれに
和装のときは、どんな着物を着るかによって、ヘアアクセの選び方も変わってきます。光沢のある帯で後ろ姿が華やかになるときは、髪飾りは少し落ち着いた色みのものを合わせて好バランスに。髪色は黒髪などで清楚にまとめましょう。
お花のヘアアクセを使えば大人可愛いスタイルに
ボブヘアのハーフアップをベースにしたアレンジ。前髪に束感をつけたり、トップの髪を引き出してふんわりさせたりして抜け感たっぷりに仕上げます。髪飾りは着物と合わせたデザインで、思いっきりゴージャスなものをチョイスして。
ショートボブでもおしゃれにヘアアレンジ
ショートボブでも工夫次第でいろいろなアレンジが可能です。全部の髪を一気にまとめるのではなく、いくつかのパートに分けるのがポイント。髪にウェーブをほどこしたりウェットな質感にしたりするのも効果的です。シーンに合わせてバリエーション豊かなヘアアレンジを楽しんでみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206514
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1969246
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932504
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186395
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1323522