
ボブ×三つ編みアレンジでかわいさ↑♡カジュアルから結婚式まで
ルーズな三つ編みアレンジは、子供っぽくならず、大人でもトライしやすいこなれた仕上がりに♪ルーズだけど崩れにくいから、どんなシーンにも使えますよ♡
ボブの三つ編みアレンジ①ポニーテール
簡単三つ編み&折りたたみポニーテール
髪を上下に分け、それぞれを三つ編みして作るこだわりポニーテールです。上下に分けることで、長さが足りなくなりがちなボブでも、三つ編みポニーテールがつくれます。
ざっくり大胆に編む、こなれたひとつ結び
ルーズなまとめ髪は大人の余裕を感じさせます。根元を編み込めば、ラフな三つ編みポニーテールも崩れにくくなります。ゆったりとしたシルエットを楽しんで。
編み込みを組み合わせてルーズな編み下ろし
ウェーブがかった後れ毛が愛しいルーズな編み込みポニーテール。三つ編みと編み込みを組み合わせることで、ルーズに見えても崩れにくい髪型に。アレンジ前にコテで波巻きにするのがポイント。
サイドがポイントの三つ編みポニーテール
アレンジの決め手はサイドの三つ編み!サイドの毛束を残しておき、トップから編み込んで編み下ろしに。サイドは三つ編みにして、ポニーテールに合わせます。編み込みのラフな質感と、三つ編みのガーリーな雰囲気が絶妙。
ボブの三つ編みアレンジ②ハーフアップ
上品な三つ編みハーフアップアレンジ
中央と両サイドをそれぞれ三つ編みし、ねじってまとめるだけの簡単ハーフアップ。簡単なのにきれいめな仕上がりで、カジュアルコーデも上品な雰囲気にまとまります。編み込みハーフアップは難しい、という人にオススメ!
ウェット質感がポイントの三つ編みアレンジ
サイドを三つ編みにして、ラフにまとめるアレンジ。ウェットな質感のスタイリング剤を馴染ませ、簡単なヘアアレンジにモード感をプラス。
三つ編みが苦手な人向け!くるりんぱハーフアップ
三つ編みハーフアップが難しい、という人にオススメなのがくるりんぱアレンジ。後ろでまとめた髪をくるりんぱし、両サイドの髪を結び目に通してゴムに巻きつけるだけ!立体感があってこなれた仕上がりに。
三つ編みとお団子でカジュアルハーフアップ
ざっくりまとめてつくるお団子ハーフアップに、三つ編みをアクセントにプラス。トップの髪を根元から周りの髪を足しながら三つ編みしましょう。編み目は崩してふんわりルーズに仕上げるのがポイント!
ボブの三つ編みアレンジ③三つ編みおさげ
波ウェーブベースでつくるルーズな三つ編みおさげ
波巻きでウェーブに仕上げたボブを、根元から編み込んだおさげに。根元から編み込んで、編み込めなくなったら三つ編みにシフト。ボブの長さではちょっとしか編めない三つ編みおさげも、編み込みのおかげでワンランクアップ!
クシャクシャと崩してふんわりおさげ♪
イマドキヘアアレンジのポイントはゆるっと感。三つ編みも、きっちり編むと古い感じがするので、編んだあとに崩してゆるっと感をプラスしましょう。それだけで今っぽく大人でも違和感のない三つ編みアレンジに。
強めに編むのがポイントの外ハネ三つ編みおさげ
あえてきっちり編むなら、毛先に動きを加えれば新鮮。強めに編んでゴムできつく結べば、毛先がぴょんとハネ、ガーリーな雰囲気のおさげアレンジに仕上がります。
ボブの三つ編みアレンジ④バンダナ・スカーフアレンジ
スカーフを組み合わせてレトロアレンジ
サイドに結んだスカーフを1本の毛束に見立てて一緒に三つ編み。ポニーテール部分に余ったスカーフを巻きつければ、ひと味違ったレトロな雰囲気のポニーテールのできあがり!スカーフの柄にこだわれば、色々な雰囲気のアレンジにして楽しめます。
2色のストールで作る個性的なおさげアレンジ
ラフに結んだ三つ編みおさげに、二色のスカーフを取り入れて遊び心をプラス。同色系のスカーフをミックスして巻きつけるだけ。簡単なのに個性的な雰囲気に仕上がります。
ボブの三つ編みアレンジ⑤アップアレンジ
三つ編みがアクセントのサイドアップ
華やかなサイドアップは、サイドから三つ編みの毛束をプラスして立体感アップ。ボブのサイドアップは、崩れやすいのが難点ですが、編み込みや三つ編みを取り入れることで崩れにくくなります。
結婚式にぴったり!編み込みアップヘア
編み込み、三つ編み、くるりんぱとテクニックを詰め込んでつくるアップヘア。パパッとまとめるだけでは崩れやすいボブのアップも、編み込みなどで土台をしっかりつくり込めば安心。
編み込みより簡単♡ボブは三つ編みアレンジでマンネリ回避!
三つ編みなら編み込みより簡単なので、ボブの長さでもアレンジしやすい!ルーズに仕上げても崩れにくいから、デイリーアレンジからパーティーシーンにも使えますよ♪色々な三つ編みアレンジにトライして、自分にぴったりのアレンジを見つけましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.213
-
ピンクボブで垢抜け!今っぽくキマるカラー&スタイル特集
今っぽく垢抜けるなら、ピンク系カラーのボブがおすすめ!淡いピンクベージュから深みのあるピンクバイオレットまで、雰囲気の異なるトレンドカラーを一挙紹介。あなたにぴったりのピンクボブで、ワンランク上のスタイルを叶えてみて♡
更新日:2025.02.15618
-
ぷつっとボブが人気♡トレンドのボブヘアで垢抜けスタイルに
今、トレンドに敏感な女子たちの間で注目されている『ぷつっとボブ』。毛先をぷつっと切りそろえたラインとストレートの質感が特徴のボブスタイルです。丸みをつけないシャープなカットラインが、モード感や洗練された雰囲気を引き立てます♪今のボブヘアにマンネリを感じているなら、ぷつっとボブを試してみませんか?
更新日:2025.02.111531
-
比嘉愛未のショートボブを再現!大人かわいいスタイルをチェック♡
比嘉愛未さんのショートボブが大人気!大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えたスタイルは、真似したくなるポイントがたくさん。今回は、再現方法やアレンジアイデアをたっぷりご紹介します♡
更新日:2025.02.013616
-
ニュアンスボブってどんなスタイル?ナチュラル感がウリです♡
ボブは幅広い年齢層の人たちに人気のスタイルですよね。 でもそろそろに飽きてきたな・・・と思う人や、少しパーマを楽しみたいな・・・と思っている人におすすめなのがナチュラルなニュアンスボブスタイルです。 こなれ感やヌケ感を出すことができるのですが、具体的にどんなスタイルなのかご紹介していきます!
更新日:2025.01.1923602