【2021年夏】面長さん×ボブの似合わせ術♡ヘアアレンジのコツ、教えます!
日本人に多い顔型としてあげられる面長顔。 トレンドのボブスタイルにチャレンジしたいけど、一般的人は似合いにくい髪型と言われています。 とはいえ、ポイントさえ抑えれば大丈夫♡今回は面長顔の方がボブを似合わせるためのコツを伝授します!
面長さんに似合うボブの特徴
横のラインを強調してくれるマッシュ型
面長さんは、顔の横幅と縦幅の比率で、縦幅が長めな顔の形のことです。
そのため顔の縦ラインを強調せず、横ラインを強調することで、縦横バランスが良く小顔に見せることができます。
マッシュショートは、前髪多めでおでこを隠して、髪で横ラインを強調できるので、面長さんにはピッタリのヘアスタイル!
前髪ありで顔型カバー
前髪がしっかりあるということは、おでこをしっかり隠せるということ!
おでこを隠すことで、顔の縦ラインを短く見せることができます。
また、前髪からサイドの髪をうまくつなげることで、輪郭がぼかせて、小顔効果もあります!
ひし形を意識して小顔効果を
ひし形シルエットの髪型は、横ラインを髪で強調してくれるので、縦横のバランスが調整され、小顔に見える効果があります。
首元にかけてくびれているので、全体的に頭をコンパクトに見せてくれるので、スタイルアップ効果も期待できますよ♡
パーマで横幅を増幅させて!
横幅を強調させたい面長顔さんだからこそ、パーマで全体のシルエットを横に広げてしまうのもおすすめ。
もともとスリムに見えやすい顔型なので、横幅を出しても野暮ったくなりにくいのです!
面長さん向けマッシュボブスタイル
目元ギリギリのマッシュボブでオシャレに似合わせ!
前髪からサイド、バックまで、ラインを揃えてカットしたマッシュボブスタイル。
毛先を遊ばせるとカジュアルに、逆にラインを揃えるとモードな雰囲気になれます。
アンニュイなパーマスタイルで似合わせ!
今朝に動きをつけたアンニュイパーマスタイル。
目元ギリギリの前髪カットで、アンニュイな雰囲気を演出して。
細かめパーマで外国人風のこなれ感を演出
全体に細かいパーマをかけた外国人風パーマスタイル。
温かみのある栗色も、こなれ感抜群です♡
面長さん向け前髪ありボブスタイル
眉下シースルーバングでおでこをカバー!
顔の縦幅を緩和してくれる前髪は、面長顔さんなら長めに作るのがおすすめ。
また、まっすぐ作りすぎると縦ラインが強く見えてしまうので、ややカールさせる、透け感を作る、などのコツが必要です。
ウェットな束感バングが今っぽ!
シースルーバングを作るときに、ウェットな質感で束を作ると今っぽいセンシュアルな印象に。
黒髪でもオシャレに見えやすいボブスタイルなので、学生の方にもおすすめです!
ふんわりワイドバングで大人フェミニンに
横幅広めに作った前髪を、ふんわりと流したボブスタイル。
全体も無造作にカールさせることで、横幅を強調することができます。
面長さん向けひし形ボブスタイル
ワイドバング×ひし形ショートボブで大人キュートに
くびれ間のあるショートボブスタイルは、オトナ女性にも人気の髪型。
前髪の幅を広めに作ることで、より面長顔さんに似合いやすくなります。
サイドの毛を外にはねさせて似合わせ!
流れるように長めに作ったシースルーバングを、フェイスラインに沿うように外にはねさせたボブスタイル。
耳周りのシルエットを膨らませることで、自然にひし形が作れます。
定番!ワンカールボブも似合いやすい!
頬骨の下あたりをカールさせることで、緩やかなひし形が演出できるワンカールボブ。
前髪も透け感を出して、より女性らしさをUPさせて。
面長さん向けパーマボブスタイル
MIXカールボブでこなれカジュアルに
全体をMIX巻き状のカールにすることで、顔の縦幅が緩和され似合いやすいスタイルに。
スタイリング時はムースなどで毛束感を出すのが今っぽさを出すコツです!
難易度高めのスパイラルパーマもおすすめです!
ボリューム感が出るため似合う人を選びがちなスパイラルパーマですが、縦長ラインの出やすい面長顔さんなら比較的似合いやすい髪型。
ぜひ自分の特権だと思ってチャレンジしてみてください♡
エレガントなパーマボブディも◎
伸ばしかけボブの方にもおすすめな、パーマのボブディスタイル。
前髪は緩やかに流すことで、おでこ出しスタイルでも面長顔さんに似合いやすくなりますよ!
面長さんに似合うボブスタイルでオシャレをアップデートしませんか?
面長な顔型をどうしたらいいのか悩む方も多いかもしれませんが、コツを押さえれば、バランスよく見せることができます。
ボブスタイルの似合わせのコツを掴んで、ぜひなりたいヘアスタイルにチャレンジしてみてください♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2511535
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210478
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1333038
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.1012198
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09194626















